今月入荷予定のモデルナワクチンの遅延に伴う接種キャンセルに対して「延期や他人への譲渡は認めるけどキャンセル料は払わない」と私立病院協会。
予約金を購入資金に割り当てているだろうから当然そうなるだろうな。
モデルナに限らず取り敢えず予約を入れておいて他人へ譲渡というのはよく行われているようだが、それで転売ヤーが儲けてたりしない?
予約サイトが使えないのもそいつらのせいじゃないか?

アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)