ついこないだまでアユタヤやバンコク近郊の洪水が話題になってたけどなんか南タイもすごいことになっている。
数日前にプーケットの洪水がSNSに上がっていて『へー、雨季明けしたはずのプーケットで洪水かー』と思っていたら今度はタイ湾側のハジャイで洪水発生、ちょうど彼の地に滞在している知り合いから宿が水に浸かったという投稿があった。
その後、洪水のニュースに着目していたら道路も鉄道も冠水して孤島になり、タイ軍がヘリコプターで物資を投下することになった。
北から南から今年は洪水の当たり年だな。
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)