6/27 入境制限

コラート、チャンタブリー、ウドン各県がディープレッドエリアからの来訪者に対して14日間の検疫の義務化を宣言した。

ほかの県もきっとこれに倣うことだろう。7月の5連休終わった。。

昨日予約しないでよかったけど観光業者は期待していただろうにな。
こっちもとどめか。これで反対の大きな声が上がらないのがタイの不思議。

6/27 最後の晩餐

やはり多方面から最後の晩餐投稿が多い中、今晩は持ち帰りでは無理なものとして四川牛肉水煮を最後に食べておいた。

「明日から店内で出せないと突然言われて頭痛いわよ」とおばちゃんもボヤいている。

こっちもあの生活に戻るのはうんざりなんだよな。

6/27 波紋

月曜から店内飲食禁止という発表を受けてバンコクの飲食業界がTwitter上で大騒ぎになっている。

そりゃそうだ、「影響が大きいからロックダウンはしない」と言った舌の根も乾かぬうちに店内飲食禁止だもんな。
今回のこの措置がとどめを刺しかねないから断末魔の叫びや悲鳴がほとんどで、中にはあきらめの声も。

もしかして明日になったら今度は首相がそれを否定したりするのか?

6/27 店内飲食禁止

一昨日「ロックダウンは行わず」と言ったばかりなのに6/26になって「6/28から(バンコクを含む)ディープレッドゾーンと南部4県において30日間店内の飲食を禁止する」と発表した。

えーー、また飲食禁止かよ。
違法に酒を提供しているかだけ厳格に取り締まればいいじゃん。
おひとり様は許してくれよ~、酒は飲まないからさ~。

6/27 電気ポット

こちらに来た当初に購入したPhilips製の電気ポットは電熱パイプむき出し。

長年使っているうちにそれにカルシウムがこびり付き、たまに薬剤でそぎ落としてもまたしばらくすると白くなってくる。
最近では剥がれ落ちてお湯の中に浮遊していることもしばしば。

コーヒーを淹れるならペーパーフィルターがあるので気にはしないのだがカップ麺を作るときにはさすがに気になってきた。
沸騰しきる前に電源スイッチがオフになってしまうというマイナートラブルも出てきたので20年ぶりに買い替えることにした。

近所のHome Proに見に行くと湯沸かし専用と、日本で使われている保温機能の付いたものがあった。
需要と供給の関係か価格は保温付きのほうが安いのだが2L以上のものなので大きすぎて置き場に困るし、常時お湯を温めておく必要もないのでケトルタイプにした。

こちらは中国メーカー製と思われるものが300~400THB、フランスメーカーのT-fal、Philips、Toshibaは1,000THB前後。
比較的小ぶりで耐久性のありそうなToshiba製のものを選んだ。899THB

早速使ってみると今までのものよりさらにお湯の沸きが早い。
まあ、220Vだからな、と説明書を読んでみたら消費電力はなんと1,800W。
そりゃ早いわけだわ。
ちなみに今までのは1,200Wだった。