今晩7時の気温は27度、しかし体感的には22,23度くらいでTシャツ一枚だと肌寒く感じる。
というかこんな状態でACガンガン効かせるなよ、BTS。
ちょっと風邪気味で鼻水が出て来た。
有名なプリティちゃん(日本で言うところのキャンペンガールorイベントコンパニオン)がコンドーで死んでいたという話題がこの数日タイを賑わしている。(Bangkokpost)
死亡する前に参加したパーティーに同席していた男性の部屋でドラッグが発見されたという話がでているのからそっちカラミかもね。
エアインディアの操縦室の窓にミツバチが群がって来て視界が不良になったため出発が2時間半遅れるという事件があったのだそう。(CNN)
まさにIncredible India。AIは以前も客室内に蛇が出たことがあったなぁ。
タイで有名なブロガーであるRichard Barrowさんによると、タイイミグレーションは数か月以内に出入国カードを廃止するのだそうだ。
しかし面倒なので在留外国人に評判の悪いTM30はアプリ化して残すらしい。
タイで最近導入された入国時のバイオメトリックにより今までに662人が摘発されたのだそうだ。(タイランドハイパーリンクス)
というかバイオメトリックが功を奏しているというより今までICチップを使ってなかっただけじゃないのかか。
なお指紋登録は役に立ってないと思われ。。
モルディブ空港発バンコク空港行きのエアーアジア便がエンジンから出火しモルディブに引き返したというニュース。(タイランドハイパーリンクス)
上昇中の高度5,000フィートで発生したということはバードストライクではないな。
日頃のメンテナンス不足かな。
タイのローカルフードの紹介で人気のあるWongnaiで、変わり種クイティアオが美味そうだなぁと見ていたらナコンチャイシー(ナコンパトゥム県)かよ。
車がないといけないしおいそれと行けるような場所でもないな。
タラートナームに行った際に食べるような感じかな。
禁止されているにもかかわらずバンコクでは歩道をバイクが後を絶たない。
警察が取り締まっても罰金を払うだけでその後も平然と走っている。
それに対して立ちはだかったのがカセサート大学に通う日本人女性の森本めぐみさん。
これがYoutubeで拡散されタイ人に絶賛されている。(Bangkokpost)
森本さんは今までもこういった行動を続けており、そのうち何回かは殴られたり蹴られたりもしたことがあるのだそう。
そこまでされても続けるなんて立派な人である。
かねてから噂の家庭内禁煙法(家族制度促進・保護法)が8/20より施行された。
この法律により家庭内での喫煙が家庭内暴力として認められ苦情の申し立てができるようになるとのこと。(タイランドハイパーリンクス)
でも、罰則が規定されていないって結局意味なくない?