7/11 注文

Goldと違いMKタマダーはタブレットでの注文

席についてどれにしようかと指を泳がせていたら、英語が読めなくて困っていると思われたらしくお茶を持ってきたおねぇさんにタイ語に切り替えられてしまった。

その後英語に切り替えて注文し最後にチェックビンをしたら別の人にまたタイ語に切り替えられて「こちらの金額です」
この時期、まさか外国人が来ているとは思わなかったのだろうか。

7/10 マスク

まだまだマスク着用義務は続きそうなのに残りはあと20枚を切って来たから探さなきゃと思っていたらMaxValuのレジ横に置かれていたので早速入手。

60枚入りで385THB。
この後、どこにも見かけなかったので購入して正解だった。

7/10 ポップアップ

読売のサイトを見ていると最近毎回毎回ポップアップが出てうるさい。
しかし表示させない方法をググってもそんな記述は見たらず。

意図的に結果が出ないようにされている?

7/10 ぶっかけ飯

カーオ・ライスベリーという紫ご飯に豪華ぶっ掛け三品盛り+カイダーオ。

ぶっかけ飯でもたぶんこの手のものは日本のタイ料理屋ではあまり目にしないだろう、庶民のおかず。

7/9 アジアの感染状況

台湾が外国人の受け入れ再開第一弾として日本、韓国、オーストラリアは除外する方向で検討中という記事を見て、そういえばシンガポールて治まったんだろうかと調べてみた。

すると累計で45,000人にもなっているのに新規感染者は157人、隣のインドネシアは前日比1,853人増の68,079人。

ついでに気になるインドは累計74万人ほどで新規は2万人越え、その隣のバングラは激増中の3,489人増の172,134人。
まだまだアジアでも増加傾向の国はあるようだった。

7/28 海パンのサイズ

病後に痩せたため通勤用のズボンは2サイズ(4インチ)下げたのだが、海パンまで気が回らず履いてみたらガバガバ。多分5インチ以上緩い。
紐が緩んだら簡単に脱げそう。

次回海に来るようなことがあったら事前に買っておかないと。
とりあえずメモ。

7/8 ハジャイのCentralが閉店

ハジャイのCentralデパートが閉店することになったという記事。

前回南部を旅行した際にこの上のホテルに宿泊したが、ここのCentralはなんか野暮ったくて昔のRobinsonのようだった。

上がホテルなので建て替えはないだろうけどリノベーションは必要。
郊外にCentral Festivalがあるので日本同様、客はそちらに持っていかれてしまったのかもね。

7/8 カオソーイガイ

今日の昼はフードコートでカオソーイガイ

北タイ名物のカレーラーメンでラーメンのような黄色い小麦麺とそれを挙げた種類の麺が入っているのが特徴。
そしてここは鶏のドラムスティックがごろんと入っている。
これに取り放題の高菜やタマネギ、辣油状のものを入れて自分の好みにしていくのだが、その辣油を入れ過ぎてむせた。55THB

7/7 冠水

昼過ぎにアソークとスクンビットの交差点を通りかかったら先ほどまでの雨で道路が冠水していた。

バンコクもここ10年ほどは市内の水はけがかなり改善してきてちょっとやそっとではなかなか冠水しないししたとしてもすぐに水が引くようになってきたけど、プロンポン付近やここは20年前から全然変わっていない。

管理がどこか知らないけど改善する気は全く見られず。
苦情も出ないのかね。

7/7 乗り放題チケット

コロナの拡大に伴う国際線航路の閉鎖により世界中の航空会社が経営状態の悪化にあえぐ中、中国の東方航空が乗り放題チケットを販売するのだそうだ。(人民網
乗り放題チケットは約5万円、華夏航空とやらも4万5千円で売り出すとのこと。

確かに一時的にキャッシュフローはよくなるだろうけどあとあとそのサービスを提供する義務が発生することになるわけだから債務だよね。
結局経営的には厳しくなるんじゃないの?
それでもあえて目の前の現金なのだろう。
どの業界でもこういうことをやる会社は経営が黄色信号ということだな。

7/6 インドでコロナ感染者が急増

遅れて始まったコロナの感染があっという間に広がりインドの感染者数はロシアを抜き今や世界3位になったとのこと。(news24

人口、衛生状態、人口密度、医療体制などどれをとってもマイナス要因。
この分だとひと月もしないうちにアメリカを抜きそうだ。

年末の再訪は無理っぽいな。
いつになったら行けるんだろうか。

7/6 パーティション

パラゴンの地下にあるMK Gold(普通よりちょっと高級なMK)に入ると小さな2人掛けテーブルにもアクリルパーティションが設けられていた。

もともと小さなテーブルなので材料の一部は躊躇することもなくパーティションの向こうに置かれる。

たぶん政府のお達しでこうしているんだろうけど、これ非常に使いずらいし、そもそもカップルやグループでやって来た者同士の間にパーティションが必要?
MKタマダーにはないからこれもサービスの一環のつもりなのだろうか。

7/6 眼鏡の新調

眼鏡を新調すべく店に入ったらいつものおねぇさんではない若い女性店員が「タイにはどれくらいいますか?(How long stay in Thailand?)」と時制のないタイ英語で尋ねてきた。

どういう意図で聞いて来たのかわからず戸惑っていると、
「4日?5日?」
うん?「いや20年」
「タイに住んでいるんですね」
今は外国人は入ってこれないんだからそりゃそうだろうよ。

「今は眼鏡が出来上がるのに4,5日かかるんです」
そういうことか。
「マイペンライ」
以前は1日でできたんだけどコロナの影響で人が田舎に帰ってしまったんだろうか。

7/6 Saravanaa Bhavan

再開後初のSaravanaa Bhavan

胃が良くなったのだろう、今日は全て食べられた。
ここの(ジーラの効いている)ラッサムとサンバルは自分の食べたことのある中でベストで毎回これだけは間違いなくお代わりする。
今日はビンディも美味かった。

この店はベジ専門でアルコールも置いてないので週末の昼飯専用だったんだけど、アルコールが必要でなくなった今なら晩飯に使ってもいいんだよな。
場所は不便だけど。

7/4 40日間感染なし

タイは今日で40日間、国内でのコロナウィルスの感染なし。
感染者は国外から帰って来たタイ人がほとんどで、死者もずーーっと58人のまま変わらず。

感染者数が数値がどこまで信用できるかというのは各国同じような状況だろうが、死者数が少ないというのがすべてを物語っている。
濃厚接触がない限り国内移動、お店の営業は大丈夫だろうが、国際線の解放はくれぐれも慎重にお願いしたい。

7/4 洗濯屋

タニヤプラザの洗濯屋が閉店して3ヶ月、通勤再開し始めて1ヶ月。
シャツは洗濯して自分でアイロン掛けしているが、ローテーションで持ち堪えているズボンをそろそろ洗濯に出そうと近所の店に持って行った。

「ハロー、ズボン一本ドライクリーニングでいくら?」
「145THB」
たかっ!
「サックパー(ドライじゃない洗濯とアイロン掛け)は?」
145と電卓を叩く。
「これサックヘンね。サックパーは」
「ひとつ145」と繰り返す。
サックパーはないのか。

今までズボンだろうがシャツだろうが30枚で799THBだったのでだいぶ高い。
近所のもう一軒の方は長屋が取り壊しになってしまったので仕方なくここに頼む。
「仕上がりは金曜です」
一週間もかかるのかよ。
時間的にも金額的にもシャツには使えないな。

7/3 ゴミの散乱するバーンセーンビーチ

ゴミの散乱しているバーンセーンビーチの様子がRichard Barrow氏のFBに投稿されていた。

バンコクから一番近いバーンセーンはタイ人率99%というローカルな海水浴場。
掃除も行き届かず、タイ人はゴミもぽいぽい捨てるので浜辺はもともとゴミだらけだったのだが、潮の影響で他から押し寄せて来たらしい。

エコだグリーンだノープラスチックだと先進国並みに声を上げているが、この国に必要なのはまずはゴミをむやみに捨てさせない教育だろ!

7/2 解禁2日目・タニヤの様子

エンターテイメント施設解禁2日目のタニヤの様子。

カラオケ屋はいくつかオープンし、客引きもいたが、車道と歩道の間にフェンスが置かれたままなので車道側を歩けば行く手を遮られるようなこともないニューノーマルw
これはいい!

カラオケの明かりはまだ1/5程度。
たぶんこのまま閉店となる店も多いのであろうな。

7/1 規制解除第5段初日

朝BTSに乗ると、それまで一つ置きにしか座れないようになっていた座席のシールが剥がされどの席にも座れるようになっていた。
そうか今日から規制解除の第5段だったんだ。

これで「接待を伴う飲食店」も営業ができることになりBangkokposの姉妹紙にもその準備中の高級コヨーテクラブの様子が流れていた。
カラフルながらもほかの客の席の間にはパーティションが設置され女性の方もたぶんフェイスガード装着するはず。
こんなんでも行きたいと思うのだろうか。

日本みたいにコロナが収束できていない状態だとまずいけど、タイはいちおう国内感染はひと月以上ないことになっているからたぶんクラスター感染はないのだろうけど。

追記:パッポンのゴーゴーバーもマスク装着で一部オープンした模様(reuters

6/29 フライング営業

コロナに伴う規制の緩和第5弾として、接客業を含むすべての業種の営業再開を7/1から許可するとのアナウンスが先日あったが、らあめん一番のソイのあっち系マッサージ店がフライング営業してるなと思ったら33/1のパブもみんなやっていた。

ルンピニ警察署の管轄するタニヤは全くその気配がないのにトンロー署いい加減。
こういうところがタイだよなぁ。

6/29 VISAの更新

今日は二年に一回のOne Stop CenterでのVISA&Wok Permitの更新。
いつもうんざりするほど待たされていたが今回は待ち時間も少なく写真はデジ一で撮影、申請書は電子化されており午後にやって来てから1時間半ほどで終了。

その場で登録したメールアドレスにパスワードが送られて来てアプリでWork Permitを受け取った。
タイもやればできるじゃん。

6/28 Siam Square Oneの様子

バンコクでいちばん人が集まるエリアであるサヤームにあるSiam Square One

飲食店の店内営業が解禁になった早々にやって来た際にはまだ2割程度しかオープンしていなかったが、今日は8割程度の飲食店が再開し客足も戻りつつあった。
しかし丸亀製麺はなぜか灯りだけ(休憩時間かと思って確認したらやはりそんなものはなかった)、亀王は閉店。

丸亀は作っては潰しを繰り返しているので驚きもしないが、亀王がこのコロナ自粛を耐え切れなかったのは残念だ。
ここのラーメンが食べたかったんだけどな。

6/27 ランチ@多久味

タニヤで初めて入った多久味で鰆西京焼き定食。

鰆は多分真空パックなんだろう、身が硬めで味が濃い。
スズキの刺身はあまり味がなく刺身のつまの大根はレモンの味が染みてしまっている。
沢庵は市販の甘いやつ、味噌汁はなんちゃって、と至ってバンコク標準的で茶碗蒸しが付いて味が薄いのまでもデフォルト。
それでもタイ産だからスイカは甘くてうまい。

これにコーヒーが付いて280THBと今時のバンコクならこんなものか。

社食みたいなトレーがちょっと悲しい。

6/27 タイの歯医者

タイの歯医者について書いておく。

・会社で加入している医療保険は適用外のため全額自費。詰め物一か所で3,100THB
・クレジットカードが使える
・歯科医は女性が多い
・治療内容ごとに分業されており応急措置、詰め物、抜歯、クリーニングでそれぞれ担当医が変わる。
・他の診療科同様、歯科医ごとに個室
・完全予約制
・1時間くらいまとめてやるので詰め物くらいは1回で終わる
・治療の技術レベルは日本の街の歯科クリニックよりまとも
・X線の結果はすぐにわかる

この時期なので歯科医も助手もゴーグル、マスク、防護服のコロナ対策仕様。

6/27 コーヒークリームの広告

ベトナム製のコーヒークリームの広告記事(BuzzFeed

ビデオを見る前から気になっていたけど、紹介している商品よりもベトナム人らしき女性のバサバサまつ毛が誰しも気になるようでそういうコメントが多い。

目を閉じ気味にしている時なんか完全に浮いているもんな。

6/26 タニヤの様子

ボーナス後の週末だからなのだろう、今晩のタニヤはタイ人のグループ客が多く、剣心では入店待ちができていた。

なぎ屋も内田屋もリンガーハットも結構客が入っていたけど、つぼ八はどうやら閉店したようだ。

まだ営業再開許可の出ていないカラオケ屋は当然真っ暗。

6/26 ノックスクートが会社清算

日本にも新千歳などに飛ばしている、タイのノックとシンガポールのスクートの合弁会社であるノックスクートが会社を清算するという記事(タイランドハイパーリンクス

TGが倒産したのでその子会社のThaiSmileも同様だろうし、ノックスクートがダメということは親のノックもどうなるか分からんし、AirAsiaはどこまでもつか。。

コロナ後のタイの航空業界はどうなってしまうんだろう。

6/26 ベーグル@au bon pain

au bon painで初めてベーグルを注文したら「どうしますか?」と聞かれて何をどうするのか分からず戸惑った。
(そもそもベーグル自体初めてだと思う)

Subwayのように色々挟めるようだったので取り敢えず玉子を挟んでもらったらそれを挟んで温めてくれた。100THB

6/25 無人レジ

店員は5人もいるのにレジを一つしか開けないタイの7-11。
10年たっても20年たってもこういうところは変わらないタイ。

スーパーのTOPSが無人レジを導入しているんだからコンビニができないはずないのに、それでも人件費の方が安いという計算かね。。