4/20 大量押収

バンコクで無許可輸入の中華食材を大量押収したという記事。

有害物質が含まれていたかどうかは不明だけど、まあ、中華あるあるだろうな。

何度か行ったことのある火鍋店にも入っているかも。
それほど気にはしないけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/17 ファランがボコられる

パタヤで腐れファランがタイ人を罵った結果、囲まれてボコボコにされたという投稿。

タイ、あるある。

銃がすぐ出てくるし、そうじゃなくてもムエタイ経験者も多いからタイ人をなめちゃいかんよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/12 ソンクラン始まる

タイ正月のソンクラン休みが始まりアユタヤ近くの幹線道路は大渋滞といういつもの記事。

地方出身のタイ人は大挙して帰省するんだけど、休みが近づくと「ソンクランはどうする?」とタイ人、日本人共に浮かれまくってたな。

帰省ラッシュの一方、バンコク市内では水掛けが始まった。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/10 20THB運賃

バンコク首都圏を走る都市鉄道全8路線(たぶんBTS/MRT/ARL)の運賃が一律20THBになるという記事。
相変わらずのバラマキなんだけど外国人は適用外。

電車運賃も二重価格のタイランド。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/8 タイの肥満児

タイでは子供の肥満が問題になっている。
そしてなんと15歳以上の42.4%が肥満 だそう。

肥満児は20年前から見かけるようになり、10年くらい前からはそのまま大人になったような100kgを超えてそうな超デブを目にするようになった。
特に女性が多いかな。

タイ人は甘いもの大好きだからな。そりゃ太るよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/5 観光バスが横転

外国人観光客を乗せたクラビー発の観光バスが横転し乗客と乗務員合わせて43人のうち10人が負傷したのだそう。

タイはバスの事故がいつになっても無くならない。

運転手の居眠りなんてこともよくあるけど、あの車高の高さが走行不安定に関係しているんじゃないのか。
それを見直そうという話にはならないのだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/5 安普請

たぶん先日の地震の影響を調べている映像なのだろう、窓ふきのように壁にぶら下がった作業員がひび割れた壁を軽く引っ張っただけでもろくも階下に崩れ落ちていった。

壁の厚さは15㎝程度で東南アジアでよく使われているブロックやレンガではなく石膏ボードのよう。
酷い安普請だ。
どこの会社かはわからないがこのコンストラクターはもう信用されなくなるだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/4 徴兵検査

例年通り今年もタイの徴兵検査が始まった。
知ってる人は知ってると思うが、多くのガトゥーイ(オカマ)が検査を受けて「精神障害」として不合格になり、その不合格者の美しさが毎年話題になる。

今年はSNSでそうした人たちがあまり取り扱われてないのでよくわからないけど、人気ナンバー1のペチャブン県の子は見た目は完全に女だね。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/3 ARLが値下げ

スワンナプーム空港から出ているエアポートレイルリンク(ARL)が9月から値下げされるのだそう。

確かパヤタイまで45THBとかしてたから20 THBになるなら大歓迎。
ただ通勤時間帯は人が乗り切れないくらい混んでいたんだけどそれは解消されたのだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/2 中国人を逮捕

ミャンマー大地震で崩壊したバンコクのビルに侵入し資料を運び出そうとした中国人を逮捕。

普通に考えれば現場とは違うオフィスに置いておくと思うんだけど単発案件だから現場に置いておいたのかな。
不正記録はこんなところには残ってないだろうけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

4/1 高層コンドーでクラック

ミャンマー大地震後、バンコクでは多数の高層コンドーでクラックなどが見つかったそう。
今後、こういう情報がどんどん出てくるだろうな。

そして高層ビルの需要がなくなりコンドーは低層へ、あるいは郊外のムーバーンが人気になるに違いない。
高層ビルばかりのバンコクのオフィスはどうなるんだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

3/29 地震その後

地震の影響でバンコクのコンドーから引越しする人が急増しているそう。

地方出身者は帰ればいいけどバンコク人はどこに行くんだろう。
安全なコンドーを見極めるのも、そういうところを見つけるのもそう簡単にはいかないだろうし。

そして地震の揺れもさることながらビルの倒壊するあの映像にタイ人は相当ショックを受けたんだろうな。
さらに各々のコンドーの壁のヒビ割れでパニック状態。
ヒビ割れの状況によってどのように対応すべきかタイ政府が指針を出すべきだな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

3/28 ミャンマーで大地震

本日午後、ミャンマー東北部を震源地とする地震が発生し、約1,000km離れたバンコクでも建設中の高層ビルが倒壊するようなことが発生したそうだ。

SNS上ではいくつかの動画が上がっているけどこれはさすがに怖い。

そして高層コンドーでは上位階のプールから水が滝のようにあふれている。

震度4くらいなので日本ではだれも騒がないだろうけどタイ人はマラソン並みに建物から大急ぎで非難している。

そう言えば前回震度3くらいの地震が起きた際にもバンコクの高層オフィスビルにひびが入ったとか言ってたな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ