7/31 LCCのノックが事業再建手続き

関連会社のノックスクートが事業終了となったのでノックはどうなんだろうと思っていたらやはり事業再建手続きの申請になったというBangkokPostの記事。(よく分からないけど破産ではないらしい)

どの会社も需要がなかなか戻らないのでやはりなーて感想。
TGと子会社のThai Smileが再建手続き、ノックスクートは事業終了で、あとタイで残っているのはBangkok AirwaysとAirAsia、Lion airだけどどこも似たような状況だろうな。

7/30 AirAsiaの乗り放題パスでトラブル続出

自分は買わなかったけど、AiaAsiaが6/20に売り出した国内線乗り放題チケットが予想以上に酷いらしく話題になっている。

それらをまとめたこちらのサイトによると、

1 予約が勝手にキャンセルされる。
2 予約センターに繋がらず予約の変更が期日までに間に合わない。
3 減便のため予約が取れない。
4 片道をキャンセルされるともう一方が使えなくなるが、ノーショーを3回するとチケットが無効になってしまう。

そもそもこの辺りのサービスの手を抜いているのがAirAsiaなんだけど、買った方にとっては『騙された』となるんだろうな。

スポーツジムのCalforniaWOWの時のように最後に現金だけかき集めて倒産させるのかも知れない。

7/28 台湾からの帰国者が感染

台湾からタイに帰国したタイ人がコロナウィルスに感染していたという記事

台湾のことだからきっとしっかり調べるだろうけど、タイ同様に二ヶ月ほど感染者が出ていない台湾で感染という不思議。
台湾も隠れ感染者が相当数いるのだろうか。

7/26 予約率向上

日本でもコロナ禍にあえぐ観光業を支援するためにGotoキャンペーンという補助金政策を行ったようだが、タイでも観光促進キャンペーンで事前申請でホテルの予約などに対して国が補助を出すということを行っているため、この4連休はタイ人観光客で賑わった場所が多かったようだ。(Bangkokpost

それまで閑古鳥の鳴いていた南部や東部のリゾートエリアもホテルの予約率が軒並み90%以上になったそう。
先日、コロナに感染したエジプト軍人が2週間の自主検疫を行わず自由に歩き回り自国帰国後に感染が判明しパニック状態になったラヨーンでさえも、今回訪れたサメットにおいてはかなりの賑わいを見せていた。

タイ人だけの需要で年に4000万人近くの外国人観光客のいなくなった穴を埋めるのは無理だろうが、とりあえず一息は付けたのではないだろうか。
あとはどれだけこの勢いを継続できるか。

7/25 メーバーン

体調を崩してコロナ前から休んでいたメーバーン(家政婦)に朝、久しぶりに顔をあわせた。
「サワディーカップ。明日掃除してもらえる?」
「明日は、、木曜?ダーイカ」

そして翌日に部屋の鍵を渡し夜に帰ってくるとしっかり掃除が入っていた。
さすがに5ヶ月も何もしないわけにはいかず自分なりには掃除していたのだが、どうやったらいいのか分からないまま放っておいたベランダやバスルームも綺麗になっていた。

さすがプロだ。あとは洗濯屋さえ見つかれば以前とほぼ同じ生活に戻るのだがな。

7/23 閉店

そういえば地階に洗濯屋があったな、と隣のビルに行ってみたら5軒のうち4軒のテナントがなくなっていた。

BTSサラデーン駅のテナントもいくつか閉まっていたけどやはりコロナの影響は厳しいな。

7/16 Unityタイ語学校が閉校

コロナによる経済的な影響で歴史もあり有名なUnityタイ語学校が8/15を持って学校を閉めることになったそうだ。(FaceBook

日本人だけでなく多くの外国人もここで学んでいたようでFBには名残を惜しむメッセージが多く書き込まれていた。
Unityがこのような状況ということは名も知れぬような小さな学校はもっと苦しいはずだ。

7/10 マスク

まだまだマスク着用義務は続きそうなのに残りはあと20枚を切って来たから探さなきゃと思っていたらMaxValuのレジ横に置かれていたので早速入手。

60枚入りで385THB。
この後、どこにも見かけなかったので購入して正解だった。

7/9 アジアの感染状況

台湾が外国人の受け入れ再開第一弾として日本、韓国、オーストラリアは除外する方向で検討中という記事を見て、そういえばシンガポールて治まったんだろうかと調べてみた。

すると累計で45,000人にもなっているのに新規感染者は157人、隣のインドネシアは前日比1,853人増の68,079人。

ついでに気になるインドは累計74万人ほどで新規は2万人越え、その隣のバングラは激増中の3,489人増の172,134人。
まだまだアジアでも増加傾向の国はあるようだった。

7/7 乗り放題チケット

コロナの拡大に伴う国際線航路の閉鎖により世界中の航空会社が経営状態の悪化にあえぐ中、中国の東方航空が乗り放題チケットを販売するのだそうだ。(人民網
乗り放題チケットは約5万円、華夏航空とやらも4万5千円で売り出すとのこと。

確かに一時的にキャッシュフローはよくなるだろうけどあとあとそのサービスを提供する義務が発生することになるわけだから債務だよね。
結局経営的には厳しくなるんじゃないの?
それでもあえて目の前の現金なのだろう。
どの業界でもこういうことをやる会社は経営が黄色信号ということだな。

7/6 インドでコロナ感染者が急増

遅れて始まったコロナの感染があっという間に広がりインドの感染者数はロシアを抜き今や世界3位になったとのこと。(news24

人口、衛生状態、人口密度、医療体制などどれをとってもマイナス要因。
この分だとひと月もしないうちにアメリカを抜きそうだ。

年末の再訪は無理っぽいな。
いつになったら行けるんだろうか。

7/6 パーティション

パラゴンの地下にあるMK Gold(普通よりちょっと高級なMK)に入ると小さな2人掛けテーブルにもアクリルパーティションが設けられていた。

もともと小さなテーブルなので材料の一部は躊躇することもなくパーティションの向こうに置かれる。

たぶん政府のお達しでこうしているんだろうけど、これ非常に使いずらいし、そもそもカップルやグループでやって来た者同士の間にパーティションが必要?
MKタマダーにはないからこれもサービスの一環のつもりなのだろうか。

7/6 眼鏡の新調

眼鏡を新調すべく店に入ったらいつものおねぇさんではない若い女性店員が「タイにはどれくらいいますか?(How long stay in Thailand?)」と時制のないタイ英語で尋ねてきた。

どういう意図で聞いて来たのかわからず戸惑っていると、
「4日?5日?」
うん?「いや20年」
「タイに住んでいるんですね」
今は外国人は入ってこれないんだからそりゃそうだろうよ。

「今は眼鏡が出来上がるのに4,5日かかるんです」
そういうことか。
「マイペンライ」
以前は1日でできたんだけどコロナの影響で人が田舎に帰ってしまったんだろうか。

7/4 40日間感染なし

タイは今日で40日間、国内でのコロナウィルスの感染なし。
感染者は国外から帰って来たタイ人がほとんどで、死者もずーーっと58人のまま変わらず。

感染者数が数値がどこまで信用できるかというのは各国同じような状況だろうが、死者数が少ないというのがすべてを物語っている。
濃厚接触がない限り国内移動、お店の営業は大丈夫だろうが、国際線の解放はくれぐれも慎重にお願いしたい。

7/2 解禁2日目・タニヤの様子

エンターテイメント施設解禁2日目のタニヤの様子。

カラオケ屋はいくつかオープンし、客引きもいたが、車道と歩道の間にフェンスが置かれたままなので車道側を歩けば行く手を遮られるようなこともないニューノーマルw
これはいい!

カラオケの明かりはまだ1/5程度。
たぶんこのまま閉店となる店も多いのであろうな。

7/1 規制解除第5段初日

朝BTSに乗ると、それまで一つ置きにしか座れないようになっていた座席のシールが剥がされどの席にも座れるようになっていた。
そうか今日から規制解除の第5段だったんだ。

これで「接待を伴う飲食店」も営業ができることになりBangkokposの姉妹紙にもその準備中の高級コヨーテクラブの様子が流れていた。
カラフルながらもほかの客の席の間にはパーティションが設置され女性の方もたぶんフェイスガード装着するはず。
こんなんでも行きたいと思うのだろうか。

日本みたいにコロナが収束できていない状態だとまずいけど、タイはいちおう国内感染はひと月以上ないことになっているからたぶんクラスター感染はないのだろうけど。

追記:パッポンのゴーゴーバーもマスク装着で一部オープンした模様(reuters

6/29 フライング営業

コロナに伴う規制の緩和第5弾として、接客業を含むすべての業種の営業再開を7/1から許可するとのアナウンスが先日あったが、らあめん一番のソイのあっち系マッサージ店がフライング営業してるなと思ったら33/1のパブもみんなやっていた。

ルンピニ警察署の管轄するタニヤは全くその気配がないのにトンロー署いい加減。
こういうところがタイだよなぁ。

6/28 Siam Square Oneの様子

バンコクでいちばん人が集まるエリアであるサヤームにあるSiam Square One

飲食店の店内営業が解禁になった早々にやって来た際にはまだ2割程度しかオープンしていなかったが、今日は8割程度の飲食店が再開し客足も戻りつつあった。
しかし丸亀製麺はなぜか灯りだけ(休憩時間かと思って確認したらやはりそんなものはなかった)、亀王は閉店。

丸亀は作っては潰しを繰り返しているので驚きもしないが、亀王がこのコロナ自粛を耐え切れなかったのは残念だ。
ここのラーメンが食べたかったんだけどな。

6/26 タニヤの様子

ボーナス後の週末だからなのだろう、今晩のタニヤはタイ人のグループ客が多く、剣心では入店待ちができていた。

なぎ屋も内田屋もリンガーハットも結構客が入っていたけど、つぼ八はどうやら閉店したようだ。

まだ営業再開許可の出ていないカラオケ屋は当然真っ暗。

6/23 入り口

3カ所ある入り口のうち1カ所のみしか検温とQRやってなければ、そりゃ客は別な入り口に行くわな。
違う場所から客が入っても店員はおろか、検温している警備員でさえ注意せず。
そもそもその体温計ですらちゃんと機能しているのかも疑わしい。

タイ、いつものあるある。

6/19 カンボジアのデポジット

入国時に3,000 USDものデポジットを徴収するようになったカンボジア

PCR検査や陽性になった場合の治療費というなら、10,000USDという額の正当性は置いといて、タイのように保険を義務付ける方が納得できる。

そもそもそのデポジットが戻ってくる保証があるのだろうか?

カンボジアのGDPのかなりの割合を観光産業が占めていたはずだけどこんなことをやっていたら外国人は行かなくなってしまうのでは。

6/16 アルコール解禁後のタニヤ

アルコール解禁後のタニヤの様子。

国際線はまだ再開していないので日本人観光客は当然おらず、カラオケは相変わらず真っ暗。

タイ人客だろう、新規開店の剣心と山ちゃんはそこそこ人が入っている。

そしてヤダパーキング前のリンガーハットはなぜか休み。

6/14 4ヶ月ぶりのフィットネス

4ヶ月ぶりのフィットネス

入り口では他の施設と同様にQRと検温。
受け付けではパーティションの向こう側にいるフェイスガードとマスク姿の重装備おねぇさんに会員証を差し出すと「そちらでお願いします」と手元の装置を指差される。
会員証を受け取ってスキャナーに通すだけだったおねぇさんの仕事はなくなるけど、これはこれでもいいでしょう。

ロッカールームにはあちこちに「keep safe distance」のステッカーが貼られロッカーはひとつおき、、かと思ったら逆L字型になっているすぐ隣はOKでその下の1セットもOK、しかしその両隣の上下4つずつのセットは使用不可という割り当てで、お上に言われた感、、

マシンの方も有酸素系で使えるのは一つおき、筋トレのマシンは間隔が広くとられていた。
周りをあらためて眺めるとマスクをしている人は殆どいない。
利用者数も普段の1/3しかいないからいいんだけど、お上的にはマスクしなくてもいいことになったんだっけか?

ワークアウトを開始すると予想通り以前の重さの8割りくらい、あるいは8割りの回数しかできなかった。
筋力の衰えと硬化を感じる。

ロッカールームに戻ると「身の回り品をそこら辺に置きぱなしにするな」と書かれているにもかかわらず、使い終わったタオルやシャツ、短パンはそこら辺に脱ぎ散らかしたままないつものタイ。
こんな状況になってもこういうところは変わらないんだな。

密室となるサウナは残念ながら使えなかった。

6/13 優良顧客

国際線を封鎖している影響で主に中東からのメディカルツーリストが激減したせいなのだろう、バンコク病院が受付や支払いカウンターをかなり減らしている。
日本もコロナのおかげで健康診断や手術が行えず病院の経営がかなり悪くなっているそうだがたぶんタイのこのクラスの病院はさらにひどい状況なはず。

そういう意味ではコロナが流行り始める直前に入院し、ICUもたっぷり使ってその後の通院でも薬をごっそり売れる自分は優良顧客なのであろうな。
勧められるがままに普段を打たないインフルエンザの予防接種も受けたし。

6/11 外国人はバスの乗車不可

運行を再開した長距離バスに外国人は乗車できないとバス公社が言っているそうだ。(Khaosod

理由は「タイのIDを持ってないから」
パスポートではだめなのかという問いに対しては「タイのIDでないとだめです。会社の方針です」といかにもタイな返答。

「なぜなのか」ということを考えようとしないし、納得させられる答えを用意してもいないからこういうオペレータに期待しても無理。
一方で私営バスのナコンチャイエアーは「Welcome」とのこと。
そもそも海外から外国人は入ってこられないんだからちょっと考えれば外国人を区別することの意味がないことが分かるはずなのに。

6/10 アルコール解禁か?

来週からレストランでのアルコール提供解禁との記事。(Khaosod

ただしバーやパブなどはまだ対象外、レストランでのプロモーションガールも禁止、ホテルの朝食などのブッフェも不可。
まあ、納得できるね。

それでも飲食店の売り上げはこれでちょっとは上向いてくれるだろう。

6/9 入場制限

サラデーン駅でサイアム方面行きエスカレーターの入場制限を行っていた。

ホームはそんなに混んではいなかったのでソーシャルディスタンス確保のためだろうが本当に混む時間になったら多分駅に入りきれないはず。
どうするんだろう。

6/4 帰国者

オランダから71人帰国しうち一人が感染、マダガスカルからはカタール航空で135人が帰国し感染者は0、感染者は病院へのこりはいずれも14日間隔離されたとのこと。(Bangkokpost

まだ定期便は飛んでいないはずだけど臨時便を飛ばしてタイ人が続々帰国している。
しっかり検疫・隔離してね。