国際線を封鎖している影響で主に中東からのメディカルツーリストが激減したせいなのだろう、バンコク病院が受付や支払いカウンターをかなり減らしている。
日本もコロナのおかげで健康診断や手術が行えず病院の経営がかなり悪くなっているそうだがたぶんタイのこのクラスの病院はさらにひどい状況なはず。
そういう意味ではコロナが流行り始める直前に入院し、ICUもたっぷり使ってその後の通院でも薬をごっそり売れる自分は優良顧客なのであろうな。
勧められるがままに普段を打たないインフルエンザの予防接種も受けたし。
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)