久しぶりにプロンポン方面に来てみたらその他はひっそりしていたけど、フジスーパーのみが異常に賑わっていた。
しかも客のほとんどが日本人。
アルコール販売禁止令の施行前日以外、うちの近所のスーパーでは列はほとんどできていないので違和感を感じた。
それでもソーシャルディスタンスは取っているので問題はないと思うけど。
重慶ではマスクだけ分けてゴミ収集車がやってくるというのをYoutube(重慶のゴミ収集車: 9:45辺り)で見たけど、うちのコンドーにもこんなのが設置されていた。
ペットボトルや缶類を別に出しても掃除係がまとめてしまうようなタイで本当にこんなことが守られるのだろうか。
そして収集は?
FBで紹介されていた7-11の醤油ラーメンを試してみた。
すると麺は若干柔らかめながら思ったよりまともでスープはあっさり醤油で好みの味、煮卵やチャーシュー、青菜にメンマも入っていて具沢山。
タイ人向けに量はちょっと少なめだけどこれで69THBならまた購入したくなるレベルのできだった。
これはお勧め。
入っているビルが改装工事を行うため3月末で移転すると言われていた洗濯屋に先週の3/19に新たに汚れ物を依頼した。
通常は中2日もあれば仕上がって来るので閉店にはまだ余裕があるだろうと思っていたからだ。
ところがバンコク市は3/21よりスーパーなどを除くあらゆる商業施設の閉鎖を宣言。
これはまずい、と今日洗濯屋に出向いてみると案の定店には誰もいなかった。
このままではこのブースですら間もなく立ち退きになりその移転先もわからないまま。
幸い衣類を持ってきた際に利用したいつもの簡易バッグがぶら下がったままだったので中に名刺を入れておいた(今までも人がいないときにはこのようにしていた)が、はたして再開後に連絡が来るのであろうか。
急性膵炎による緊急入院から10日ぶりに退院してきた。
うち5日間はICUで点滴の管と測定器、排尿管、酸素吸入管でがんじがらめにされていた。
詳しくは別途書き起こすが、退院してある程度ほっとしたのはいいのだが体力がかなり落ちていて近くのスーパーに買い物に行くのにもヘロヘロになる。
しかもそれまでほとんど点滴だったので胃が小さくなっており腹が減らず食べられるものはパパイヤ、パイナップルなどのフルーツとヨーグルトのみ。
これから体力を回復していかなければならないんだけど食欲がない上に血糖値も朝昼晩と計測して気にしなければならないのでどうしようもない。
会社に行けるようになるまでにはちょっと時間がかかりそう。(医師はひと月くらいかかるだろうと言っていた)
明け方強烈な胃の痛みで目が覚めた。
いつもなら効くはずの胃薬が全く効かずのたうち舞う。
小康状態になるのを待ちGrabでバンコク病院に向かったが渋滞で1時間もかかり病状は最悪。
さっそくER室に運ばれ痛み止めを打たれCT検査をされた後に急性膵炎と診断され即入院。
~~~~ 以下、バンコクICU入院記に続く ~~~~
なんとタニヤの築地が2/27で閉店になるというTwitterが流れて来た。
築地と言えばタニヤの老舗中の老舗(48年間営業していたそう)で、昼のランチがお得で(というか夜は高いと聞いていたので言ったことが無い)シーロム勤務の時はよく足を運んでいた。
まさかその築地が閉店とは。。。
入れ替わりのあるタニヤにおいてもどっしり構えていてそこにあって当然だと思っていたのに。