12/21 ロシア人旅行者

プーケットに訪れるロシア人旅行者が急増しインド人の倍にもなっているとの記事。(Yahoo

所得の増加に伴うものなのか、もともとこの10年ほどロシア人は増えていてパタヤなどでも目立ってはいたのだけれど、ウクライナ侵攻が始まって以来しばらくは少なかったのが戻りつつあるということだろうか。

まあロシア人も世界中から冷たい目で見られて行けるところがないだろうし、タイ側のコロナ規制撤廃もあるんだろうか。
タイの観光業にとっては需要と供給がうまく当たったというところなんだろうけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/1 ルート決定

二晩におよぶ悪戦苦闘の末、メインとなる鉄道の日程を抑えることができたのでインド旅行のルートがほぼ決まった。

タイからインド入国はバンガロール、そのまま乗り継いでハイデラバードへ。
そこで3泊し、今回予約できた寝台列車でチェンナイへ。

こちらもスルーしてカンチープラムで一泊。
3時間ほど移動してマハバリプラムで一泊。
チェンナイで一泊。
チェンナイからデリーに飛んでそこで一泊、バンコクへ戻る。

メインは南部ハイデラバードだ。

南部にいるならそのままチェンナイかバンガロールあたりからタイに戻ればいいと思われるだろうが、タイ-インド間のフライトはほとんどが深夜便。
この歳で深夜便を使うと数日間身体のリズムがおかしくなってしまうのでそれを避けたらチェンナイから飛行機で3時間弱かかるデリー経由になってしまった。

ルートをご覧になればインドに詳しい方は気づくと思われるけど有名都市のバンガロール、チェンナイ、デリーはほぼスルー。
移動のためだけに経由する。
もしかするとチェンナイの一泊は行わずに、マハバリプラムからのプライベートカーを確保できればマハバリプラムで2泊することになるかもしれない。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/30 インド国鉄

毎回のことながらインド国鉄の予約で苦労している。

IRCTC( インド国鉄)のサイトは新しくなり今回はeメールと携帯電話番号での認証が必要になったようで、eメールの方は通ったものの、登録されているタイの携帯にSMSが流れてこずそして携帯番号も変更できない。
列車選択後のログインを何度試しても変わらない。
そこで日本の携帯番号と別なメールアドレス(ここは重複していると弾かれる)を使って新たにIDを作成したがこちらもSMSが送られてこずそれ以上進まない。

ググってみるとIRCTCではなく(以前使ったことがあるはずの)代理店のcleartripを使うようにという記事があったのでそちらにアクセスしてみると、こちらはなぜか列車の予約は止めてしまったらしかった。
(そもそもID作成時にインドの携帯番号しか受け付けてくれない)

さらに調べているとixigo trainsというアプリからならうまくいくとの情報に到達。
さっそくそのアプリをiPhoneに入れて試してみるも、やはり認証で引っかかる。
こちらも何度か試して諦めたかけたときに、FBやGoogle、AppleのIDで認証できるようになっていることに気付き、AppleIDで登録してみると、IRCTCに飛んだ先の認証でまたエラーになったものの予約のQRが送られてきた。

ふーー、やっとだ。
インド国鉄が毎回毎回苦労させるのはこれで利用者が自力で予約することをあきらめ、予約代行の手数料でインド国内業者を儲けさせようとしているとしか思えない。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/28 クレジットカード

そろそろいい加減に年末の予定を決めないとな、とインド行きフライトを調べIndiGo便の発券をしようとしたところ『Payment Validation Failed』となってしまった。

タイのCITI Bankのカードでは割りと緩かったけど(それでも不正と思われた場合はすぐに確認の電話がかかってくる)、日本のカードだと不正請求を防ぐためセキュリティをかけていることはよくあるので、発行元に電話したところそのような制限はかけておらず、航空会社からの照会履歴もなかったとのこと。

となると海外のカードなので航空会社の方で弾いた可能性が高いためチャットで問い合わせようとしたが当然ページがタイムアウトしていたのでチャットが繋がらず。
もう一度(というか4回目)予約をしてカード情報を入力する際にふと「もしかして通貨をINRではなくUSDだったら」と変えてみたらビンゴ!

これ、たしかインド国鉄でも引っかかったところだったんだよな。
たぶんINRでの価格とUSD表示の外国人価格が違っている可能性があるからだと思う。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/17 ハイデラバード

年末の旅行を考え始めてパキスタンとかどうなんだろう、と調べている最中にパキに行ったらインド入国でトラブりそうとやめ、さらにいろいろ調べて行くうちにインドのハイデラバード(同名の都市がパキスタンにもあるようだ)にたどり着いた。

毎度お世話になっているインド観光局のサイトによれば見どころは多そうなんだけどどうなんだろ。

行くとしたらチェンナイかバンガロール経由かな。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/13 スペシャルミール

ANAの特別機内食に関する記事

ビーガンやベジタリアン、グルテンフリーなども選べるようだけど、ヒンドゥー教徒(ベジ/ノンベジ)、ジャイナ教向けなど指定できる機内食の種類はTGの方が圧倒的に多い。
多分20種類くらいあるんじゃなかろうか。

たいてい自分はヒンドゥーベジにするけどそうすると他の人より先に配膳されるので色々と都合がいい。
ほとんどの人が知らないだろうけど。

PVアクセスランキング にほんブログ村

11/9 Visit Japan Web

タイで痛いほど経験しているため日本入国に際しては新しいシステムを避けてわざわざMySOSを使ったのだけど、案の定Visit Japan Webはトラブル続出らしい。

もうすでにMySOSは使えないけどもし日程に余裕があるならこちらへの入力はしばらく待った方がストレス少なそう。

PVアクセスランキング にほんブログ村

11/8 タイ出国・日本入国手続き

タイから日本への移動は7月末に行ってはいたのだが、一応念のために一連の流れをここに書いておこう。

タイはそれまで必要だった事前申請システムのThailand Passが7/1から不要になり入国は楽になったものの、日本側のPCR陰性証明が長らく続いており面倒な面がありそれで外国人観光客が戻ってきていなかった。

その後ワクチン3回接種者はPCR陰性証明は不要となったもののグループツアーとしての受け入れのみを行うという制限を残しそこでもまた日本は世界から後れを取ってしまう。

それがやっと解除されたのが10/11。
それでもワクチン接種記録は必要(ない場合は相変わらずPCR陰性証明必要)で簡易手続きであるファストトラックを利用するには11/14までの入力かつ10/31までの申告に関してはMySOS、それ以降はVIsit Japan Webでの入力が残されている。
こちらも1周遅れ感はぬぐえないのだが、とりあえずMySOS利用最後の10/31に手続きを行っておいた。

MySOS

タイから日本へのフライトチェックイン時にはこのMySOSの最終画面(当然ながらこれは7月末と同じ)とワクチン接種記録の提示が必要。
自分はタイで3回接種しているので接種記録に関してはモープロムというアプリの画面キャプチャーでOK。

タイに来た時のフライト同様に帰国便も満席。
羽田では機内から出たボーディングブリッジでWiFiに接続しその画面が出ているかどうかを示さなければならないのだが、WiFiのつなぎ方のわからないタイ人やアプリの操作のわからない高齢者(チェックイン時はガイドにやってもらったのだろう)などが狭い通路を塞いでいたのでその隙間を縫って進んでいく。

その先で未だ多数いる確認係にMySOSの画面を提示するとA5くらいの確認済み証のようなカードを渡され、それを持っていない人とは別ルートで進んでいく。
ここは非常にスムーズ。

そして入国審査直前にMySOS画面のQRコードを読み取られて入国手続きになった。

7月時点と比べ無駄に並ばされることはなくなったのでそれは改善点だが、そもそもタイではそんな審査は一切なくなっていたことをここに書き残しておこう。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/6 ラーン島

今回タイに来た目的は、1 局留めにされていた郵便物を小分けにして日本に持ち帰ること、2 Saravanaa Bhavanでミールスを食べること、3 ビーチに来ること。

荷物に関してはまた一悶着あったけど、2も終了、そして今日はパタヤ 沖のラーン島にやって来た。

タウェーン埠頭
サメービーチ

昨日より雲が減ってちょうど良い天気。
中国人もロシア人もいないので空いていて快適。

昼はシーフード。
プーマーヌン(蒸し蟹)が400THBでプラムックカイケム(イカと塩玉子炒め)250THBとパタヤのシーフードレストランよりはだいぶ安かった。

プーマーヌン 400THB
プラムックカイケム 250THB
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/3 タイ行きフライトにて

タイ行きの機内にてCAが英語で「何飲みますか?」と聞いていた際によく通じてなかったような隣の子。

「何を飲みますかて聞いてるよ」
「え、タイ語できるんですか?」
「タイに21年いたからね」
「私より長いです。私は20歳です」

あわわ、あるよねー。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

9/30 路線廃止

北部チェンマイとイサーンのコラートを結ぶNok Airの便がの搭乗率が上がらず廃止になったという記事。

やっぱりそうなったかという感想。

北とイサーンを結ぶ航路てあれば便利だけど、何度もできては消えてきたことを思えばやはり需要はそれほどないということなんだろうな。

せめて外国人旅行者が戻って来れば変わるだろうけど、タイ人はお互い興味が低いと思う。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

9/28 中国人の海外旅行事情

日本がコロナに関連する入国制限を緩和したことに対して中国で話題になっているそうだ。(RecordChina

ただしタイなどの国と比較してまだまだ手放しで喜べる状態にないらしい。
それは以前の日本のように帰国時の制限があるからだそう。

逆にいうと中国人が来なければそれほど混まないので他の国の旅行者にとって今の日本は旅行しやすいということなのかな。

PVアクセスランキング にほんブログ村

9/23 日本の開国

日本が10/11から入国者数の制限撤廃、個人旅行解禁VISA免除を再開するという発表がされタイでも話題になっているようだ。

日本好きなタイ人の知り合いからもLINEで「日本が再オープンするというニュースを見たけど本当なの?」と確認が来た。
「そうだよ。もうVISAも要らないよ」と伝えるとすごく喜んでいたのでもしかすると年末を待たずにやってくるかもしれない。

タイ人に限らず周辺諸国の人たちがたぶんどっと増えるだろうね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

9/15 年末のフライト

日本発のチケットは異常に高いので年末休みはどうしようかとこの半月ばかり考えていた。

台湾はまだ無理だし、ラオスに行くにせよインドに行くにせよどっちみちタイ経由だなと調べたところまともな時間帯だと日系に比べてTGがまだまだ安かった。

腹を括って発券したら直後に10月からの燃料サーチャージの40USDの値上げが発表された。

PVアクセスランキング にほんブログ村

9/5 PCR陰性証明が不要に

タイと違って日本のことだからいったん発表したことを覆すことはまずないとは思っていたものの、かねて発表されていた通りワクチン接種者の日本入国に際しては9/7から事前PCR検査の陰性証明が不要になるようだ。

これはこれで日本人の海外旅行はしやすくなるだろうけど、たしか外国人は旅行会社を利用してツアーに形にしないと入国できないんじゃなかったっけ。
そっちはやはり変わらず?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

8/24 やっとPCR免除

日本政府がやっと入国前のPCR検査を免除することにしたようだ。(Yahoo

東南アジア諸国では2か月も前に実施していたことをほんとにやっと。

これでタイにも行きやすくなって旅行者の行き来も間違いなく増えるだろうけど、ネックは燃料サーチャージのさらなる値上げか。。

追記)かと思ったら相変わらず個人旅行はダメという落とし穴付き。
これじゃ一時帰国や日本発旅行者の帰国時にはいいけど外国人旅行者は増えないだろ。
旅行会社にとってはこれでいいけどホテルとか土産物屋はこれでいいのか?(NHK

PVアクセスランキング にほんブログ村

8/23 PCR免除を検討?

今日は日本政府が入国前の事前PCR検査の免除を”検討”しているとの記事が旅行関係や海外在住者系をにぎわしていた。(Yahoo
これで何回目の”検討”?

やるやる詐欺で下がった政権支持率の回復狙いか?
本気でやれ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

8/19 JALが燃料サーチャージを再値上げ

つい6月に値上げしたばかりだと記憶しているが燃料の高騰を踏まえJALが10月発券分から燃料サーチャージを再値上げするそうだ。(JAL

日本-タイはそれまでの24,700JPYから29,800JPYへ約5,000JPYも上がる。
日本帰国時の復路チケットが11月で日程変更もキャンセルも不可のチケットなのでタイに戻された荷物の受け取りを兼ねて行かなければならないのだが、そのまた戻りはまだ予約していないが、もうそろそろ決めないといけなくなってきた。

もう、いくらかかるんだよ!!
最近ではZIP Airが話題なようだけどあれってたしか時間帯が悪いんだよな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


8/13 ラオス高速鉄道増便

一度利用して以来FBでラオス高速鉄道の空き席情報が流れてくるのだが、外国人には難しかったラオ語のみ表記が英語併記になり、最近では便数が増え、鈍行のK以外に4往復(うち二つはバーテン、ムアンサイ行き)という数になっていた。

これでオンライン予約・カード決済ができればだいぶ楽になるんだがなぁ。

にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村

8/11 また『EU並みに緩和』

コロナ禍で続いている入国制限を「EU並みに円滑な入国が可能となるよう緩和の方向で進めていきたい」と岸田首相が記者発表したそうだ。(日経

これ、6月にも言ったよね。
で、未だに帰国者およびが訪日者に陰性証明の提出を義務付けているよね。
これがあるから日本人は海外旅行に出かけないし、(グループツアーのみという制限も大きいけど)外国人はやって来ないということを認識している?

いつものらりくらりと検討ばかりでほんと、この人には期待できないな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村



7/29 空港へ

ホテル(Suvarnabhumi Suite)で依頼したスワンナプーム空港までの送迎は時間を指定されたので乗り合いロットゥーかと思っていたら専用のセダンだった。(200THB)

空港まで10分少々、チェックインカウンターもイミグレもそれほど混んでおらず30分で通過。
イミグレで別テーブルまで連れて行かれ「オーバーステイ1日」のようなスタンプを押されたが罰金なし。

Sakuraラウンジはセルフから注文制に変わっていた。
久しぶりの和朝食。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村


7/27 PCR検査(MedConsult)

日本帰国に備えて安くて早いと評判のMedConsultPCR検査を受けに行ってきた。

場所はサミディベート病院近く、ソイ49の奥の方。
grabで向かったが朝の渋滞で予約時間より45分も遅れて到着。
受付で名前を告げるとあらかじめ印刷してある予約記録を探して用紙を渡された。
予約をしてあればその後は2番窓口で料金の支払い、そうでなければ1番窓口で登録になるようだ。

並んでいるのは日本人(観光客らしい人たちが多い)、インド人 、中国人、韓国人、タイ人と様々。
その列に10分少々並んで1,500THBを支払いするとレシートと共に日本厚生省の用紙を渡される。
「今日の8時に結果が送られるからそれをここに記入して下さい」と聞いていた通りのセルフ式。

その後直ぐに隣の3号室へ。
そちらでは三人体制で検査が行われており10秒程度で検査は終わった。
非常にシステマティックで関心した。

追記:
検査は10時半だったのに当日の夜7時前に”陰性”という結果がメールで送られてきた。
この結果を氏名や結果が記入されていない用紙に記入してMySOSに登録したら3時間もかからずMySOS画面が青に変わった。
(MedConsultから送られてくる検査結果の画像はアップロードする必要なし。つまり、、)

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7/26 入国制限

食事に誘われ大家(30代女性)と話していたら明日から韓国に旅行に行くそう。

PCRはどうなっているか聞いてみると、24時間以内の陽性証明が必要で到着時もPCRが必要とのこと。
「本当は日本が恋しいんだけど日本はグループツアーしか認めていないから」

彼女は『日本の全県に行ってみたい』というくらいのリピーターだけど今の日本の状況にあきらめ気味。
こうやって日本好き外国人は他国に流れていってしまっているのを日本政府はどう思っているのだろうか。。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7/11 パスポート

パスポートに関する記事が流れていたので紹介する。

最近中国では出国時にパスポートを切られて出国できなくなることがあるようだ。
理由はよくわからないがたぶん政治的なものなんだろう。

それともうひとつ。
インド・ムンバイの空港でパスポートのページが破かれていたとしてインド人が逮捕されたのだそう。
こちらは以前タイに旅行に行ったことを同行している奥さんにばれるのが怖くて破ったらイミグレ係官に逮捕されたというもの。
そこまでして隠さなければならないことがあったのだろうかw

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7/8 二重価格案への反対意見

観光庁がタイ人と外国人に料金差をつける二重価格制をホテル業界に提案したところ、予想通り観光業団体やホテルチェーンから反対意見が出ているそうだ。

そもそも予約サイトでどうやって価格差を見せずに外国人価格を設定するのかという点と、タイ人に割引券を配るとしてもそれの回収をどうするのかという問題もある。

そこら辺の案を提示せずに一方的に「価格差を付けろ」では、外国人にそっぽを向かれかねないホテル業界は動かないだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7/7 観光VISAの無料化

昨日、外国人からホテル代をボッタくれと指示を出していた割に今度は観光VISAを無料にしようとタイ政府観光庁がCCSAに提案するのだそうだ。

同じ省庁なのになにこの統一感のなさ。
まるでアクセルとブレーキを同時に踏んでしまっているよう。

ちなみに日本人は以前通り、30日以内の観光であればノーVISA出入国が認められるので今回の件は特別な理由で事前に観光VISAを取得する必要がある場合を除いて関係ない。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7/6 ホテルの二重価格を検討

タイ政府観光庁がタイ人向けと外国人用でホテルに2重価格を設定することを検討しているのだそうだ。

国立公園や国立博物館、有名寺に設定されている悪名高き2重価格を「コロナで客が少なくなってもうけが減ったから上げよう」ということらしい。

こんなものAgodaですぐにばれるだろうからホテル側もやりたくないだろうし、政府が押し付けるようなものではないだろうに。
相変わらず知恵の足りないタイ政府である。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7/3 ラーン島

昨日の時点では天気がどうか危ぶまれたが、朝起きたらなんとか日中は持ちそうなのパタヤ沖のラーン島にやってきた。
バリハイ埠頭からスローボートはナーバーン行きが7時、10時、12時、14時、15:30、17時、18:30
もう一方のターウェーン行きは8時、9時、11時、13時。
とコロナ以前に戻って来た。

客はそれぞれに大変な事情のあるC国人、ロシア人は皆無ないのでインド人ばかりが目立っている。

ラーン島到着後はモタサイでサメービーチに移動。
最近のお気に入りだ。

以前WS近く発着のモーターボートで出掛けていた頃は大抵ターウェーンでそれ以外を知らなかったのだが、一度サメーに来てみたらここが気に入ってしまった。

9時発という早い便だったのでビーチには人影まばら。
ビーチチェアーに腰を下ろすとにいちゃんがさっとメニューを差し出して来た。

そう、タイ人にとってビーチの正しい使い方は、みんなで海を眺めながらワイワイと飲食すること。
なのでこの食事が重要。

朝飯がまだだったのでタムパラーとホイマレーンプーパオ(ムール貝炭焼き)と最近でのビーチでの定番。

天気は薄曇りだが雨さえ降らなければこれはこれで涼しくて良い。

唐辛子の個数は指定したもののマイワーンと言わなかったのでソムタムは甘めで失敗した。

遅めの昼はプラムックヤーン。
タイは安い割にイカが結構いけるんだよ。


バンコクから日帰りもしようとすればできるし、今はやかましい外国人団体客がいないのでゴラーンはお薦め。
雨もこの時期なら一日中降ることもない。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

6/19 タイ国鉄の近代化

在タイ有名ブロガーのRichard Barrow氏がタイ国鉄に乗っている様子をTweetしていた。

その内容によると北線では複線化が進み、オーバーパスやアンダーパス化も行われ運行速度が上がっているそう。

チケットもネット予約で紙の切符を発行する必要が無くなったとかでかなり進んでいる気配。
長距離路線も乗っておきたかったな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

6/17 Thiland Pass不要に

タイ入国時に事前申請の必要だったThailand Passが7/1からは不要、その申請時に必要だった10,000USDの医療保険も自動的に不要になるようだ。
さらにタイ国内ではマスク装着も義務で無くなる模様。

これで日本側の陰性証明もなくなればコロナ以前に戻るのだが、いつものように日本の動きが遅い。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ