4/25 Maillard Butcher & Steak

ちょっとした飲み会でサトーンのソイ11にあるMaillard Butcher & Steakという店に足を運んだ。
事前情報によると熟成肉専門店で生肉の販売も行っているそう。

選んだ肉は2種類。
なんか聞いたことのない部位とリブアイ。
前者は筋が取り除かれておらず食べづらかったけどそれでも熟成赤身肉は旨味が出て美味かった。

バンコクでは最近はこの手の熟成肉を食べさせる店がぼちぼちできていて、噂によるとどこも満員らしいけど、メイン客は外国人なのだろうか。
それともタイ人も牛肉のうまさが分かって来たのか?

4人で2kg、ワインとか飲んで一人当たり3,600THB。
いい値段だけどだいたいこの辺りが相場なんだそう。
ビーフステーキはケチっちゃいけないんだな。

4/15 JALカレー

今日は帰国日。

手荷物のチェックインで日本ではありえないくらい待たされてイライラしてたけど、ラウンジのラフロイグとJALカレーで落ち着いた。

やっぱりここのカレーは美味いわ。
小さな皿ながら2杯平らげさらに明太子ご飯まで食べてしまった。

4/14 土浦担々麺@レッチリ

Youtubeで見つけて地元に帰るついでに寄ってみたかった激辛ラーメンの店。

駅からはそこそこ歩くのでGooglemapを頼りにたどり着いたら昼営業時間の終了30分前だった。
Youtubeに上がっているくらいだから行列ができているのかと思いきや東京ではないのでそんなことはなく、すんなり入ってメニューから土浦担々麺を注文。
ラーメン店としては少々長い7,8分待たされてそいつが出て来た。

チャーシューの代わりに大きなレンコンのスライスが乗っているのが土浦風なのか。
もやしの上にチリペッパーもかかっておりスープは真っ赤。
「辛すぎるそんなクレームおことわり!!」という店頭の登りにちょっとビビりながら啜ったスープは担々麺のゴマに包まれてそれほど刺激的ではなくちょうどいい辛さ。
たぶんココイチ的には8辛くらいなのではないだろうか。

麺は腰が強い中太ストレート麺(なぜか粉っぽさが残る)。
Youtubeによるとこれが蒙古タンメン中元ぽいらしい。

辛さはそこそこあるのでスープを啜るとむせるのだけどまあまあ行けるラーメンだった。900JPY。
ちなみに話題作りなのか水のお代わりは有料。

4/12 チキンごろごろカレー@松屋

FBで見て今回の訪日では絶対に試してみたかった、松屋の期間限定チキンごろごろカレー。
ピリ辛の松屋のカレーはもともと好きで東京にいたころはたぶん週1,2で食べていたはずなんだけど松屋はタイには進出してきていないので今回はほんとうに期待していた。

日本到着2日目の昼食でさっそく松屋に入り当然このメニューを注文。
たしかにチキンごろごろなんだけど年寄りにはこれほどチキンはいらず。
でもカレーの味付けは相変わらず好みでココイチよりもずっと好き。

次の機会には普通のカレーを食べようかね。

4/11 栄坊

日本に行く際には必ず足を運ぶ、25年来通い続ける目黒の栄坊

ここはいつも旬の美味いものを出してくれる店で今回は筍とそら豆、鮟肝。
さらにこのあと刺身も食べたのだけどどれも安定の美味さだった。

おばちゃんもそろそろ歳だけど頑張ってほしいね。

4/11 サクララウンジカレー@スワンナプーム

ソンクランに合わせて今日から4泊5日で日本なのでとりあえず朝からサクララウンジのカレー。

改装されてから酒のつまみ系がいくつか用意され、さらに一部で好評なJALのラウンジカレーが用意されたのは好ましいこと。

ただ羽田や成田のラウンジと比べると香りがちょっと薄いのとご飯が硬めなのがマイナスポイント。
まあそれでもスワンナプーム空港でこんなものが食べられるだけでもありがたいけどね。

4/8 スキーナーム@コサムイ

胃の調子が悪かったので普段はわざわざこんなところで食べるようなこともないスキーナーム

ファランや人民は存在自体知らないから結構高いけどこんなところでスキーナームを注文するのってタイ人しかいないだろうな。

4/5 温玉乗せ牛丼セット@すき屋

近くにはあるわりに吉野家や(タイにはない)松屋よりは牛丼がいまいちなのであまり来ないんだけど、明日から島に出かけるのもあって面倒だったので晩飯は近所のショッピングモールのすき屋。

頼んだのは温玉乗せ牛丼のサラダセット。
日本なら生卵なのだけど温玉なのがタイ。
温玉牛丼99THB+セットが70THB。

4/3 具だくさんのイェンターフー

サラブリーのいつものカオマンガイ屋のもう一つのメニューであるイェンターフー

イェンターフーとは豆腐を発酵させた豆腐乳(中国で粥のつけ合わせとして出てくるチーズみたいな豆腐)を使ったピンク色でちょっと酸味のあるスープが特徴的な麺類。

麺はセンミーからセンレック、センヤイの中から選べるが自分はいつもセンヤイ(幅広の生麺)。

さてこの店のイェンターフー。
イェンターフーはそもそも麺が少なく具を楽しむものなのだけれど、ここのはスープに使ったらしい豚骨がドカッと乗っており、それに揚げワンタン(ふつうは客が好みによってトッピングするもの)、つみれがゴロっとと入っていて麺が見えない。

味は、まあ普通かな。酢をちょっと足して食べる。
これで50THB。この量にしてはお得だと思う。

4/1 センレックトムヤム

センレックトムヤム
一見トムヤムには見えずナムサイと間違えられたかと思ったら下の方がしっかりトムヤムだった。

トムヤム系のスープは普通だったけどツミレは美味く麺の茹で加減も良かった。

クイティアオトムヤムはスコータイが有名なんだよな。
どこだったかな、美味かったの。

3/31 クアイジャップ

FBで知り合いから推奨されたเกาเหลาเซี้ยงจี๊という近所のクアイジャップ屋に出かけてみた。

クアイジャップといえばその斜向かいのハーバイタオร้านห้าใบเถาがそうであるように、普通はトゥンという黒っぽいスープなのだが、この店のは出汁の効いている透明なスープに揚げニンニク、そして内臓系の具が柔らかくて美味い。
場所はジャルンナコンのガソリンスタンドの手前。
(FBではデタラメな場所が出るがGooglemapなら正確な場所が出る)

3/28 ナムプリック

今日の昼は客先に向かう途中のガスステーションのフードコートでぶっかけ飯。

好きなナムプリック(右奥の赤いやつ)が盛り放題なのでたっぷりと。

ナムプリックは金がないならこれだけで飯が食える逸品。
一品だけおかずを乗せてそれをやっている近所の人が多そうだ。

3/24 スパイシー鶏そば

パブでビールを引っ掛けた後で久々の七星で鶏そば。

新メニューでスパイシー鶏そばなるものがあったのでそれを頼んでみると、これがかなり辛い。
普通の日本人は手を出さない方が無難かも。
料金は101.5THBといまだ良心的。

3/19 カーオジェポ

カーオジェポとはどういう意味か同行のタイ人スタッフに尋ねたら色々のせ(ルアムミット)という意味らしく、この店のメニューであるムーデーン(表面が赤い豚肉)、ムートート(揚げた豚肉)、ペットヤーン(焼いたアヒル)が乗っていた。

味はどれもそれなりで同行のタイ人はバミーペットヤーンを注文していた。
スープがついて50THB。

この内容でうちのビルのフードコートなら70THBくらいはしそうだが、さすが地方である。

3/17 クアイジャップ

今朝は近所の店でクアイジャップ

前回紹介したときにたしかクアイジャップそのものの写真はアップしていなかったような気がするけどクアイジャップはクルクルっとした麺。

それに内蔵系を含めた具が乗っておりどっちかというとパワー系。

この界隈ではこの店だけ順番待ちの人が並んでいる。

3/13 カオムーデーン

いつもの工業団地。

今日は「ペットヤーン(アヒルを焼いたもの)は食べれる?」とタイ人スタッフに尋ねられたので「ダーイ」と答えたらいつもとは別な店に連れてこられた。

メニューは伝票に書かれているタイ語のみ。
その中からカオムーデーン(赤い豚)を頼んでみたがカーオカームー(豚足煮込み)と勘違いしていたことを後で気が付いた。

まあこれはこれで久しぶりによかったんだけど、タイ人の食べるものってぶっかけ飯以外は野菜が少ないよな。

3/10 スパゲッティパッキーマオタレー

これも久しぶりに食べたスパゲッティパッキーマオタレー(シーフード入りスパゲッティの酔っ払い炒め)。

「辛くしない方がいいか」と聞かれたので普通にしてくれと言ったらそれなりに辛くて汗ダラダラ。
ただわけのわからない店でスパゲッティを頼むなら湯で加減を気にしなくて済む分これが無難。

3/9 イェンターホー

今日は出先で具沢山のイェンターホー(腐乳入りでちょっと酸味のあるスープのクイティアオ)。

普段はこれにさらに酢をたらしたりするのだがここのはちょうどよかった。

3/6 カオマンガイ

カロリーが高いので普段は口にしないカオマンガイ

このところとある工業団地に張り付いているのだが、うちのタイ人スタッフ(20代のデブ)に毎日のようにカオマンガイ専門店に連れていかれる。

で、今日もカオマンガイトン+カオマンガイトートのハーフハーフ、物価が上がっているタイでもこういうものはまだまだ安い50THB。

ただ美味いのは知っているのだけど野菜が圧倒的に少ないのが難点。
一緒のタイ人、野菜嫌いだからなぁ。

3/3 パッシーイウムー

先日タイランドハイパーリンクスで取り上げられたパッシウムー(幅広麺の豚肉入り醤油炒め)を久しぶりにうちの近所の店で食べた。

普通は油でギトギトしているものだが、この店は油・シーイウ控えめで砂糖多めだった。
45THB。

3/1 クイティアオ屋

先日クアイジャップ(ユアンではない)を食べた店でセンレックナームにしてみた。
この店の売りであるモツ類を入れてもらう。

スープにも味があって美味かったからこのスープならセンレックじゃなくバミーにしても合うかもな。

うちの近所はぶっかけ飯屋はほとんどないものの、特徴のあるクイティアオ屋がいろいろあるのは嬉しい。45THB

2/27 カオマンガイ@サラブリ

サラブリ工業団地の顧客に訪問すると同行したタイ人スタッフに必ず連れていかれるカオマンガイ専門店「カオマンガイ・トン・プラトゥーナーム」。
TVでもよく紹介されている人気の店のようでいつも満席状態。

店名にプラトゥーナームとあるのはもしかして例のピンクのカオマンガイと関係あるのだろうか。

2/26 酢飯?

打ち合わせで時間がずれてしまったのでてっぺんサトーンへランチに向かう。

前回かなり美味かった生本まぐろ丼を注文すると品切れとのこと。
今日の特別ランチを見てみると今日は本鮪の中落丼

これも美味そうだと注文。
ランチを始めたばかりの前回は注文してから出てくるまで20分くらいかかったけどさすがに手慣れたのか5分ほどで出て来た。

ネギトロを口にすると、あの生本鮪の味、うんまい!!
ただご飯のほうに箸を進めるとなぜか甘い。しかもご飯の甘さじゃなく砂糖の甘さ。

もしかすると酢飯を作ろうとして間違ってしまったのだろうか。

2/24 ステーキサンド

背徳のステーキサンド@Herrity’s Irish Pub

これがたまに食べたくなる。

2/21 ココイチの辛さ

Youtubeをさまよっていてたどり着いた映像

ココイチの10辛が辛い辛いと騒いでいたので調べてみたらタイだとレベル3(中間)以下。
レベル4で16辛、5で24辛だったような気がする。
ちなみに自分はレベル4は普通に食べられるけど、5はかなり辛い、というか痛い。

とさらに調べてみるとタイのレベル5に相当するのが辛さ24倍で日本の10辛ということがわかった。
X辛というのと辛さY倍というのが違うらしくこれが非常に紛らわしい。

というとこは自分は日本では8辛、辛さ16倍あたりがちょうどいいのであろうか。

2/17 クアイジャップユアン

8時をすぎているというのにうちの近所はほとんどの店がまだ開いておらず、やっと見つけたクアイジャップユアンの店へ。
(カオグルックガピをよく食べている店の前でやっていてなぜかその店の中で食べる)

スープにしっかり味が付いていて麺はもっちり、具のムークロープも美味かった。
60THBとクイティアオよりはちょっと高め。

2/12 Himali Cha Cha

昨日食べ損ねたインド料理。
南インドじゃなくてもいいかと老舗のHimali Cha Chaへ。

全般的にクリーミーな北インド系の多い中、手前のはここでは一番好きなゴア風海老カレーだった。

ほんとバンコクは南インドが少ないんだよね。

2/11 クイティアオ

先週食べて味が良かったので近所のクイティアオ屋にまた来てみた。

一つだと日本のラーメンの半分以下でぜんぜん足りないのでバーミーヘン(汁なし中華麺)とセンレックナーム(汁あり細麺)を注文。

ただバーミーヘンを先に食べてしまうとクイティアオナームは味が物足りなく感じた。
次回から食べる順番を考えないとならないな。

2つで90THB、こういうものも地味に値段が上がっているよな。

2/10 Wine Connection

近所のWine Connection
他の支店に比べて普段から客の入りが悪いのでたまには来てやらないとな、と入店すると案の定、ほかに客は一組だけ。

グラスワインを頼み、ラムチョップとサイドサラダを注文しワインをチビチビやっているとラムチョップがやってくる頃には客が次々とやって来て、食べ終えることには6割がたの席が埋まるようになっていた。

うむ、これなら撤退はないだろう。ひとまず安心。