外食禁止令直前、最後の晩餐をらあめん亭のラーメンにするかどうかで迷ってWine ConnectionのRibeyeステーキ。
久しぶりに肉らしい味のある肉を食べた。
歳をとってきたら霜降りのような脂身があるものより赤身のほうがいいね。
749THB
『なぜインドの感染危機は世界全体の問題なのか』というBBCの記事。
『インドには世界最大のワクチン製造所であるセラム研究所があるにもかかわらず、』
『インドは国内におけるワクチン製造のペースを速め、ワクチンを国民のために優先的に使おうとしている。』
『(そのことにより)中低所得国へのワクチン供給も滞った。』
連日20万人以上の新規感染者が発生し2,000人もの人が死んでいれば、当然そうなるわな。
自国でさえ足りないのにそれを海外に回すわけがないのは先進国であるEUですら行ったことだ。
だからこそアメリカも中国もロシアも自国生産にこだわった。
日本は?
有名なゲーマー(今どきの言い方ではe-sport)がコロナで亡くなったのだそうだ。
全く知らない人なので「ふーん、お気の毒に」といった第一印象だったのだが、記事を読んだら恐ろしくなった。
4/17に症状が出て自宅にて自己隔離したKunlasub Wattnaphonさんはいくつかのホットラインに連絡して病院に迎えに来てほしいと依頼したにもかかわらず全く来ず、病状が悪化したので自分で運転していくわけにもいかず、感染を広げる危険があるのでタクシーも使えず自宅でひたすら救急車の来るのを待っていて4/21にやっと入院した時にはすでに肺の20%しか機能しない状態となっており重症。
その日の23時ごろに亡くなったのだそうだ。
入院したくともベッドが空いていないために診察を受けられずしかも急激に悪化して死に至るという恐怖。
太っていたとはいえまだ30代の若さ。
タイのコロナは深刻度を増してきている。
久しぶりのインドにおけるコロナウィルスの感染状況をチェックしてみて驚いた。
なんと一日当たりの新規感染者数は今やアメリカを抜いてぶっちぎり世界一。(新型コロナウィルス感染 世界マップ)
ついこの間見たインド紹介系のYoutubeでは『インドでは集団免疫が獲得できたのでもはやコロナウィルスは克服した』とインド人は思っているようで、マスクを着けずにいつもの密接状態だった。
本当にそうであったならよかったのだがどうやらそれは真実ではなかったようで今回の爆発的拡大につながってしまったようだ。
あれだけの人口、人との密接な距離、十分とは言えない医療設備、衛生状況を考えると楽観的な展望は全く浮かんでこない。
いつになったら収まるのか非常に心配だ。
タイ中央銀行の発表によるとタイの両替商がコロナパンデミック前の2,383軒から2,365軒に減ったそうだ。(Nation)
深刻的なダメージという割には減り幅が少ない。
外国人旅行者が来なければ需要はなさそうだけど、両替商がそれだけしか潰れていないということは兼業がほとんどで休業中ということなんだろうか。
到着したその日のうちにチェンマイ空港からレンタカーでメーホンソーン県に移動。
あちこちドライブして回ったのだが、チェンマイが実質的に閉鎖されたので生命線の立たれた格好となったメーホンソーン県の観光地には客がおらず閑散としているか、あるいは感染するのを恐れて首長族の村などは閉鎖されていた。
県内の移動に関しては問題はなかったが昨日チェンマイ県でクラスター感染が発生し大量の感染者を出したことによりメーホンソーン県との県境には検疫のための検問が設置されていた。
それまでメーホンソーン県では感染者がほとんどいなかったのだから神経質になるのはわかる。
ただバンコクからの観光客を拒否したチェンマイがその後に大量発生するのは皮肉なものだ。
タイ入国時の検疫隔離中のホテルで日本人が酒を飲めないことにいら立ち大声でスタッフを怒鳴りつけたという音声が日本のニュースで流れていた。
外国からタイへの入国者はASQと呼ばれるホテルで2週間の隔離、そのうち1週間は部屋から出ることができず食事も限られたメニューからの選択、アルコールの提供はなしという厳しい管理下に置かれるというのは対象者であれば事前に案内されていたはず。
この時期に来るような人だから短期の観光や出張ではなく新規の赴任者にほぼ間違いないだろうが、この音声を撮られて日本のニュースで流されるというのはかなり恥ずかしい。
多分赴任先でもあっという間に知られてしまうことだろう。
どうせなら隔離終了でそのまま日本にお帰りになったほうがいいのではないだろうか。
後ほど旅行記を起こすがその前にチェンマイの検疫の様子を。
前述のようにソンクラン直前になって『(バンコクを含む)感染拡大圏からの旅行者は2週間の検疫隔離を行う』と発表し
多くの人を動揺させたチェンマイ県だったが、空港に到着するとバッゲージクレームのところにQRコードがあちこちに貼られタイ人がスマホをいじっていた。
それをスキャンするとCM-CHANAというアプリがインストールされ指名、電話番号、(バンコクならバンラック、サトーンなどの)区名を含む出発地、訪問先、日数、パスポートナンバーなどを入力させられその結果を出口の係員に見せればパス。
ちなみにタイ語、英語対応。
あとは国道での検問などはなく自由に旅行ができた。