在タイ日本大使館から「反タクシングループによる集会があるので注意」という意味のメールが流れてきた。

どうもカンボジアのフンセン首相との会話のリークが発端のようだがもしかして反タクシン運動始まった?


アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
今日の東京の最高気温は34度でバンコクと同じ。
もう真夏?
梅雨前線、ついに天気図から消える
— 気象予報士&弁護士青木(甲斐)友貴 (@weather_and_law) June 16, 2025
画像:気象庁HPより pic.twitter.com/dQ1d7o0ic6
ちなみにバンコクはこの時期は雨季なので若干涼しめ。
横浜駅前のヨドバシ地下二階にあるネパール料理のThe Royal。
ネパール料理は好きだけどインネパは好きじゃないのであまり期待せずにやって来た。
メニューを見る。
ダルバートではなく「ネパールタリセット」となっている時点でダメ感50%、辛さが選べる時点でプラス30%。
店は綺麗で清潔感あり、客は日本人率100%。
女性一人客もカウンターに座っていた。
サイドにアチャールがあったので頼んでみたら一品料理くらいのアチャールが出て来た。
ギーを使っているのか独特の味。
メインは6つの中からマトンを選択、それにジャガイモとダールが付いている。
味は普通、不味くはないけど美味くもない。
それで1,480JPYか、無しだな。
お勧め度:☆☆