5/13 タイあるある

サラダを持って来たのに食器を忘れられたのでこちらが手を振っても大学生の制服姿の女性従業員はさっさと立ち去り全く気づかなかった。

間も無く別な店員が気づいて近寄って来たので「フォークとスプーン!」と言って持って来てもらった。

写真はプラガポン・トート・シーイウ=スズキの醤油揚げ?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/23 やっぱりSaravanaa Bhavan

今週はTaste of Chennai、Indian Foodと来て週末はやはりSaravanaa Bhavan

夜になっても腹が減らない危険性があるが、比較のためにSaravanaa Bhavan Special Meals(ベジミールス)。

ラッサムは相変わらず極上なのだが、日替わりのインゲンのポリヤルも美味かった。
初めて目にしたデザート(ぶどうとパパイヤ?が入っている)は甘すぎて流石に無理。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/21 ベジターリー@Indian Food

今日もインド料理をデリバリー。

よく飽きないなと思われるかもしれないけど、昨日は南インドだったけど今日は北インド。

まだ続けている中国語学習アプリに出てくる「北京菜と上海菜どちらにしますか?」以上に違いがあるのである。

カレー2品、ライス、ナン、ライタ付きのベジターリーにソルトラッシーを追加して260THB
ここのターリーは内容がマッシュルームとザクパニーでいつも同じなので飽きるとすればそこ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/20 ベジミールス@Taste of Chennai Vegetarian Food

今日はTaste of Chennai Vegetarian Foodという店からベジターリーをデリバリー。
ラッサム、サンバルを含めてカレー5種類、ライス、パパッド、パロータ、デザートのセットだ。

南インド料理はどうしてもSaravanaa Bhavan基準で考えてしまうのだけど、じゃがいもがドロドロに溶け込んだサンバルは塩味がちょっと強めで味は好み。
これはきっと日本人の口に合うだろう。

ラッサムは香辛料が独特でニンニクきつめ。
好みによるだろうけど悪くはない。

キャベツのポリヤルとアルーは普通。

これで200THBなのでSaravanaa Bhavanより50THB安くMadras Darbarと同額。
ラッサムの好みによるがリピートもありだと思う。
ただしSaravanaa Bhavanは全ての料理が小さなカップに入ってくるため食器不要だが、その他の店と同様にビニール袋を輪ゴムで括ったタイ仕様なので食器を用意する必要がある。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/18 小江戸(江戸屋)

久しぶりに海鮮丼でも食べようと江戸屋にやってきたら店が無くなっていてショック。

接待需要がメインだったから仕方ないかと思ったら、チャンイサラの同じフロアに縮小して移転していた。

店名は小江戸w
よく来ていた頃は240THBだった海鮮丼が380THBにもなっていたけど仕方ないね。
なんとか頑張ってほしい。

海鮮丼 380THB

会計の際いつ移転したのか顔見知りの従業員に聞いてみたら一年くらい前と言っていた。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/17 Wine Connection

たぶん多くの人がまだバンコクに戻ってきていないのだろう、Wine Connectionで客は自分だけだった。
ウェイトレスもちょっと鈍いおねぇさんが一人なので客が増えたらパニックだろうけど。

写真はpappardelle seafood
フィットチーネかと思っていたら違っていた。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/16 Chettinad spicy masala cheese dosa

今日の昼はSaravanaa BhavanでChettinad spicy masala cheese dosa

最新版の歩き方・インドを読んでいてChettinadというのはタミールナドゥ州の一地域名だと初めて知った。200THB

5月の頭のインド行きはまだどこに行くかを決めていない。
タイならバンコクに来ればあとはどこも時間的にも料金的にも大して変わらずに移動できるけど、インドは広いのでそうはいかず。

北東のミゾラムが最有力だけど、パキスタン国境のジャンムーカシミールも行きたいし、同じく暑さを避けてバンガロール周辺にしようかなとも。
まあ、ラジャスタンだけは暑すぎて無理だな。

今週末にはさすがに決めないとなぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/5 Beirut Restaurant

Beirut Restaurantでラムケバブを頼んだらバイボラパーやピクルスなどの副菜が付いてきた。

この店でこんなものがついてくるのは初めて。

それらの下にそして唐辛子も隠れていた。
レバノン料理て辛い印象がないのでたぶんタイ人向けなんだろうな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/4 MK@Silom Complex

たぶんパンデミック始まって以来のMK@Silom Complex

ロボットで料理が運ばれて来て「おお!」となったものの、▼が効かず火力調整にコツが必要でさらに電源OFFにならない電磁調理器。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/2 ラッサム

Saravanaa Bhavanではいつもラッシーよりラッサム(南インドの酸っぱ辛いスープ)が先に来る。

そしてパラータが熱すぎてまた今日も指先を火傷気味。
ちなみにパラータの右後ろに写っているカレーが激うま。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/1 回鍋肉@らあめん亭

今晩はらあめん亭の回鍋肉

タイの中華料理屋での回鍋肉はネギを使う(確か本土もそうだったような記憶)ので、日本風にキャベツを使ったものは日系くらい。
豚肉も脂身控えめで生姜焼きっぽい味付けなので食べやすい。

タニヤにも会食に来た客をやっとちらほら見かけるようになった。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/29 ぶっかけ飯

ここのフードコートではたいてい麺類なのでぶっかけ飯は多分数ヶ月ぶり。

3品乗せで60THB、スープは無料。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/26 お代わり@Saravanaa Bhavan

自分がラッサムの好きなのを知っているのでベジターリーを頼んだらお代わりのラッサムも一緒に持ってきた。

その代わり追加のプーリーは忘れられた。ま、いいけど。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/24 金沢ゴールドカレー

昨晩金沢ゴーゴーカレーの記事を読んで、そういえばこっちはソイの奥から通りに移転してきてたなとチョンノンシーの金沢ゴールドカレーのチョンノンシー支店に初めてやってきた。

揚げ物は食べないのでスタンダードのカレーMを注文。
お茶とサラダのセットを注文すると野菜サラダは品切れとのことでお茶のみ。
米が若干硬すぎなこと以外はあの濃厚な金沢カレー。
これ確かチョコレートとか入っているんだよな。
相変わらず味噌汁お代わり自由なのはありがたい。
というか味噌汁ていつ以来だ?

トータルで170THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/16 飽きたらしい

確か出社率40%に調整されているはずだが、オフィスに来たら自分ともう一人しかいなかった。
こういう規則を作っても守るのはいつも最初だけ。
今回も調整するのに飽きたんだろうな。

写真はクイティアオトムヤム
タイ料理全般的にうちの近所よりここの方が美味い。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/14 Madras Darbar

昨晩もインド料理だったけどパタヤ最後の食事はいつもMadras Darbarのベジミールスと決めている。

インド人旅行者の増加に伴い雨後の筍状態だったパタヤのインド料理屋もだいぶ減ってしまいこの並びにあった他の3軒は潰れていた。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/13 ラン島でシーフード

詳しくは別途旅行記を起こすがラン島のサメービーチでの昼飯。

ホイマレーンプーパオ(ムール貝炭焼き)とプラムックカイケム(イカと塩漬け玉子炒め)。

どちらも美味かった。

それぞれ200THB
こういう場所なのでちょっと高め。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/9 OISHI 和紅茶

伊藤園もポッカもサントリーも消えていたのでOISHIの和紅茶[緑茶]という不思議な商品を買ってみた。

no sugarはいいけどやはり想像通りの味。30THB

OISHIは今のところ全はずし。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/5 ニララーメン@らあめん一番

知り合いがらあめん一番のニララーメンをFBで紹介していたので初めて食べてみた。

ワケギのようなこんなニラの使い方は見たことがないので見た目の印象が強いが、特徴的なのはそのスープ。
ひき肉の餡がかかっているのに生姜が効いていてあっさり感じる。

これは病みつきになるというのもわかる。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/4 クイティアオ・ガイトゥン

クイティアオガイ屋に前のおばちゃんが戻ってきて味も以前の味になった。
良かった、良かった。

ここは大根、椎茸、苦瓜が煮込んであってそれが美味い。

値段は変わらずピセーットで60THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/27 今日のSaravanaa Bhavan

出遅れて2時過ぎにやって来たら今日は10ほどのテーブルに客がおり客席間を子供が走り回っていた。
(インド人は食事時間が後ろにずれてる)
その割りにウェイターは二人だけ。
タイ人なら完全にパニック状態だがさすがインド人、すぐにメニューを持って来た。

そして焼きたてのパラータが熱すぎて指先を軽く火傷した模様。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/26 Hario Cafe

一度入ったことはあるものの注文の仕方が分からずしかも激寒なので注文せずに店を出てしまったタニヤのHario Cafe

正面からは入れない。

分かりづらい入り口から入って、これまた分かりづらいレジでメニューを見るとコーヒーは150THBからで傍に置いてあるメニューから選ぶようになっていた。
ホットコーヒーはコロンビアとかホンジャラスとかどうやらストレートコーヒーらしい。
コロンビアも3種類ほどありよく分からないので適当に選んだがそちらは一杯200THB。

カウンター席に着くと間もなく店員が目の前でドリップコーヒーを入れ始める。
豆を入れる前にフィルターと容器をお湯で湿らせたり、出来上がる前には器をお湯で温めたりと手が込んでいる。
出来上がったコーヒーはデキャンタのような入れ物に注がれハリオらしくガラスのカップと共に出される。

本格的なドリップコーヒー

量は多分200ccくらいでかなり少なめ。
匂いを嗅いでみるとこの豆独特な香り。
酸味が強めで苦味は弱い。
スタバに代表されるエスプレッソベースのコーヒーには飽きていたのでこれは日本らしい懐かしい感覚。

清潔感を押し出した明るい店内には見た目を意識した器具が置かれこれは当初列ができていただけはある。
ただやはり寒すぎなのでここは改善して欲しい。
コーヒーは確かに美味い。
ただこの料金でこの量は普段使いにはできないだろうな。
遠いのでなかなか行けないエカマイのUCCなら半額だ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/22 スープ付き

フードコートのぶっかけ飯屋で「スープはサービス!」とあったのでそうかそうかとありがたく貰ったら苦手な匂いがしていた。

スープにレモングラスはやめてほしい。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/20 Chettinad Spicy Masala Cheese Dosa

もはや日常になってしまったSaravanaa BhavanでChettinad Spicy Masala Cheese Dosa。200THB
ワクワク感は満たされないけどこれも美味いよ。

なお今日のラッサムは辛さ普通、塩味ちょい濃いめ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/19 DIY salad@Salad Factory

オフィス出勤になってこの店に来る機会がなくなったので2週間ぶりにボウルいっぱいのサラダ。

サイドサラダ的な位置付けらしいけどドレッシングは30種類以上、野菜も好みのものを色々と選べてこの量(ボウルの大きさは直径25㎝くらい)で89THBはお得。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ


2/17 Homemade Kitchen & Cafe

いつもの中華屋に「明日は休みだからね」と言われていたので、存在は気になっていたけど入ったことのなかったインド料理屋へ。

4人掛けテーブルが4つとそれほど大きくない店内は明るくて清潔感を感じる。
メニューは予想通りパンジャブ系。

チキンビンダルー(マトンを頼んだような気がしたが)とミックスベジタブル、ラッシー、チャパティーを注文。

どちらの料理もクリーミーながらそれほどしつこくなくホテルのレストランで出てくるような上品さ。
なので香りは控えめ。

チャパティーはシンプルなパサパサ感が好み
ソルトラッシーは変わった味がした。

全部で470THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/17 センレックトムヤム

今日の昼はいつ以来か覚えていないくらいのセンレックトムヤム

ピセットにすると麺でなくルークチン(つみれ)が増える。
ここはこのルークチンが美味い。

ただトムヤムはスコータイスタイルの店が気に入ってたけどその店は残念ながら無くなってしまった。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/16 ラッサム@Saravanaa Bhavan

今日のラッサム(南インドの酸っぱ辛いスープ)はちょっと辛め。

「インド料理は辛い」というような人には食べられないレベルだけど大好きなのでお代わりしてしまった。40THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

2/15 ゲーンソム

フードコートのスープの店とぶっ掛け飯の店の場所が入れ替わって再オープンと思いきや、どちらも以前とは違う店のようで、このゲーンソムはドークケー(夜来香)が入ってなかった。

ゲーンソムはタマリンドの赤なので見た目ほどは辛くない。55THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ