ネットを見ていたらこんな記事にたどり着いた。
あのHootersが航空会社を持っていたとは知らなかった。
CAとは別にHooters Girlが乗っていたそうだけどどんなサービスを提供していたのだろうか。
フラフープダンスとか踊ってた?
ウェストが13.7″しかないというミャンマー女性の画像がニュースになっていた。
背景の草むらがくびれたウェストに向かっているようにも見えるしこれじゃ生きているのがおかしいから、これはさすがにフォトショ加工だろ。
ミャンマーは以前もやたら脚の長い男の例があったしこういう極端な加工をするのが流行っているのかも。
日本人が海外移住ブームに乗ってタイに住んだ場合、巷で言われているようにひと月5万円で生活できるか?という話題を日本在住のタイ人がYoutubeで取り上げている。
言っていることはほとんど正しい。
よほど田舎で農業で生計を立てていくのでもない限りタイでも50,000円で生活するのは無理。
50,000THBでさえ、和食を食べようとしたらバンコクではギリギリだろう。
ただ100,000THBは必要というのはどうかな。
もう少し低くてもそれなりにサバイサバイな生活できるとは思うよ。
他の投稿で羽田-バンコクで42万円もするTGのファーストクラスを「お得!」とか言って使っているくらいだから、きっとこの子は周りも含めて金持ちなんだろうね。
もしかするとTGのCAかな。
ベトナム製のコーヒークリームの広告記事(BuzzFeed)
ビデオを見る前から気になっていたけど、紹介している商品よりもベトナム人らしき女性のバサバサまつ毛が誰しも気になるようでそういうコメントが多い。
目を閉じ気味にしている時なんか完全に浮いているもんな。
たまに見ている激辛系Youtube番組でグリーンカレーと呼ばれるゲーンキアオワーンがお店で一番辛いカレーとして紹介されていた。
(そもそもワーン=甘いと付くくらいでタイでは激辛料理とはみなされていない)
お店自体は沖縄にあるタイ料理店。
まず最初に気になったのはご飯をゲーンに入れる食べ方。
これが汚らしく見えて仕方ない。普通逆だよ、それ。
タイ人が見ても同じ感想になると思う。
それに全然緑じゃないけどこれほんとうにゲーンキアオワーンなの??
やっとYoutubeで最後まで見れたWBSS井上尚弥対ノニト・ドネア戦。
予想以上のすごい試合だった。
あの井上があれだけ打ち込まれるのは初めて見たし井上にあれだけ打たれて持ち堪えてるドネアも凄かった。
これは歴史に残る名試合だろう。
ただ必殺技の左ボディブローがなかなか出なかったのはどうしてだったんだろう。
インスタントラーメンの消費量ランキングというものがネットに上がっていた。(vietjo)
それによると香港を含む中国がダントツの1位で、2位がインドネシア、3位はインド、そして日本、ベトナムと続く。
麺を食べるという光景をほとんど見ることのないインドが3位というのが意外。
母数が大きいからなぁ。
ああ、そういえばわざわざ砕いて炒めている動画があったな。
以前も何回かあったけど、中国国内線で地上をタキシング中に飛行機の非常口を開けてしまった人民がいたらしい。(Bangkokpost)
新鮮な空気が吸いたくて非常口のボタンを押してしまったそうだが、中国人は密閉された機内がとことん嫌いなようだ。
きっとこの人も国のブラックリストに載るんだろうな。
FB繋がりの知り合いが面白いと言っていた全裸監督をNetflixで見た。
性描写といい、クスリで逮捕されたピエール瀧の出演といい、はたまたそのストーリーといい、あの時代の再現性も、村西とおる監督を描いたこの連続ドラマはすべてが型破り。
ちなみにこのNetflixには初めて加入したけどHD作品も見放題で月に500THB弱。
しかも最初のひと月はただ!
この週末に全裸作品全8話、勇者ヨシヒコ全12話、Netflix限定深夜食堂2話も見てしまった。
ひと映画2,500円もだしてダウンロードしていたAppleTVがばからしくなってきた。
ホーチミンで泥棒に入ったやつが逃げる際に物干しのステンレス棒が肛門に突き刺さり病院に搬送されたという記事。(VIETJO)
日本語ニュースになるくらいだから珍しいんだろうけど、タイでは泥棒が門扉の上の槍にキン◯マを串刺しに、なんてニュースが年に何回かある。
Youtubeで亀田と点心の試合を見たけど最高につまんねー。
引退してしばらく経つメイウェザーが圧倒的な試合だったのに比べると亀田のヘタレぶり。
所詮そんなものなのかもな。
こんな口先だけの連中、井上とやって両方とも一度ボコボコにされて欲しいわ。
岩国フレンドシップデーでのYoutubeでの映像。
一日で21万の来場者数ってF1並みですごい人出。
でも見てみたい。
ハンバーガーやピザ、ターキーが有償で提供されるのが米軍だね。
アトラクションもあって楽しそう。
米軍のエアショーを見たのはほぼ30年前だったけどF15のフライバイがすごかった記憶。
残りの人生でまた見ることができるのだろうか。
カリスマヴィーガンが実は魚を食べていたことがばれてネットで炎上中らしい。(ネタリカ)
ヴィーガンとして有名なYoutuberがバリ島を観光中に魚を注文したうえ友人がそれを撮影中にさりげなく隠そうとしたところから炎上し、体調不良のため医師の勧めでヴィーガンを中断していたことを告白したのだそう。
そういえば日本人でも体調不良になってヴィーガン(というよりマクロビ)の人が普通にノンベジになったという記事を見たことがあるけど、インド人に多いラクトオボくらいならともかくやはりヴィーガンくらいになると続けられるのは5,6年がいいところなんだろう。