パタヤに来ると7,8割の確率で晩飯はここ。
逆に最近ではここ以外でスパゲッティは食べなくなった。
アサリいっぱいのスパゲッティボンゴレが240THB。
アサリの白ワイン蒸し、サラダ、生ハムなどがセットになったものもお勧め。
Youtubeを漂っているうちにたどり着いた永福町大勝軒。
ここは正統派東京ラーメンで、つけ麺で有名な東池袋大勝軒とは全く別系統だったんだな。
永福町って新宿近くの首都高のICでことくらいしか知らないけど一度行ってみたい。
そういえば東池袋で半年くらい修行しただけて永福町ともどちらにもまったく関係ないコウジ系はタイにもいくつかあるけどどうなの?
いずれにせよ昔ながらの支那そば、東京ラーメンがバンコクで食べたい。
経緯はどうでもいいからプロの美味い醤油ラーメン作ってよ。
こちらもLovePattayaのFBからの記事。
長野のイナゴなどと同様、もともとイーサーンでは虫を食べる習慣があるしバンコクではイーサーンからの出稼ぎ者を相手にした虫の屋台もあるのだけれどさすがに寿司にするのはどうかと思う。
イーサーン人に合わせてシャリもカオニャオ(もち米)だったりするのかね。