読売のサイトを見ていると最近毎回毎回ポップアップが出てうるさい。
しかし表示させない方法をググってもそんな記述は見たらず。
意図的に結果が出ないようにされている?
コロナの拡大に伴う国際線航路の閉鎖により世界中の航空会社が経営状態の悪化にあえぐ中、中国の東方航空が乗り放題チケットを販売するのだそうだ。(人民網)
乗り放題チケットは約5万円、華夏航空とやらも4万5千円で売り出すとのこと。
確かに一時的にキャッシュフローはよくなるだろうけどあとあとそのサービスを提供する義務が発生することになるわけだから債務だよね。
結局経営的には厳しくなるんじゃないの?
それでもあえて目の前の現金なのだろう。
どの業界でもこういうことをやる会社は経営が黄色信号ということだな。
遅れて始まったコロナの感染があっという間に広がりインドの感染者数はロシアを抜き今や世界3位になったとのこと。(news24)
人口、衛生状態、人口密度、医療体制などどれをとってもマイナス要因。
この分だとひと月もしないうちにアメリカを抜きそうだ。
年末の再訪は無理っぽいな。
いつになったら行けるんだろうか。
タニヤプラザの洗濯屋が閉店して3ヶ月、通勤再開し始めて1ヶ月。
シャツは洗濯して自分でアイロン掛けしているが、ローテーションで持ち堪えているズボンをそろそろ洗濯に出そうと近所の店に持って行った。
「ハロー、ズボン一本ドライクリーニングでいくら?」
「145THB」
たかっ!
「サックパー(ドライじゃない洗濯とアイロン掛け)は?」
145と電卓を叩く。
「これサックヘンね。サックパーは」
「ひとつ145」と繰り返す。
サックパーはないのか。
今までズボンだろうがシャツだろうが30枚で799THBだったのでだいぶ高い。
近所のもう一軒の方は長屋が取り壊しになってしまったので仕方なくここに頼む。
「仕上がりは金曜です」
一週間もかかるのかよ。
時間的にも金額的にもシャツには使えないな。
ゴミの散乱しているバーンセーンビーチの様子がRichard Barrow氏のFBに投稿されていた。
バンコクから一番近いバーンセーンはタイ人率99%というローカルな海水浴場。
掃除も行き届かず、タイ人はゴミもぽいぽい捨てるので浜辺はもともとゴミだらけだったのだが、潮の影響で他から押し寄せて来たらしい。
エコだグリーンだノープラスチックだと先進国並みに声を上げているが、この国に必要なのはまずはゴミをむやみに捨てさせない教育だろ!
朝BTSに乗ると、それまで一つ置きにしか座れないようになっていた座席のシールが剥がされどの席にも座れるようになっていた。
そうか今日から規制解除の第5段だったんだ。
これで「接待を伴う飲食店」も営業ができることになりBangkokposの姉妹紙にもその準備中の高級コヨーテクラブの様子が流れていた。
カラフルながらもほかの客の席の間にはパーティションが設置され女性の方もたぶんフェイスガード装着するはず。
こんなんでも行きたいと思うのだろうか。
日本みたいにコロナが収束できていない状態だとまずいけど、タイはいちおう国内感染はひと月以上ないことになっているからたぶんクラスター感染はないのだろうけど。
追記:パッポンのゴーゴーバーもマスク装着で一部オープンした模様(reuters)