1/30 皿うどん@リンガーハット

確か日曜はちゃんぽんが半額なんだよなとやってきたリンガーハット

しかし半額なのはちゃんぽんではなく皿うどんだった。
どっちかというとちゃんぽんが食べたかったな。

大盛りで85THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/30 放ったらかし

フィットネスクラブのロッカールームで使用済みウェアの脱ぎ捨てと並んでよくあるのがロッカー備え付けのハンガーの放ったらかし。

次の人がロッカーを使う際にハンガーがなかったら不便だろうなんてことが考えもしない。
そもそもどうしてハンガーをロッカーから出しちゃう?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/30 COVID VISA

タイ入国管理局はコロナで帰国できなくなっている外国人のためのCOVID VISAの延長申請期限を、2022年3月26日までとすると発表した。

観光VISAあるいはノーVISAで入国した人は(いつ打ち切られるかわからないけど)COVID VISAに切り替えて滞在できるようだ。

B VISAはこれに切り替えられないということはWPを持たずに不法労働しているなら出て行けということなんだろうか。
OやEDで条件を満たしていればわざわざ変更する必要もないはず。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/29 国立公園で男性限定パーティー

カオヤイ国立公園長が公園内で禁止されているパーティーを「男性限定」で行ない左遷されたそう。

職員の慰労会のようなものだったようだが突っ込みどころ満載でどこから突っ込んでいいのやら、、

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/29 スペシャルミールス@Saravanaa Bhavan

量が多いのでこのところ控えていたスペシャルミールス@Saravanaa Bhavan。

今日の日替わりは右端に見えるインゲンと人参の生姜炒め
単品では頼むことのないこういう料理を食べられるのがミールスの良いところ。

美味いなぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/29 Thailand Passの登録メールアドレスがハッキング

タイ入国のための手続きであるタイランドパスに登録したメールアドレスがハッキングされた模様。

メール内のダウンロードをクリックするとマルウェアサイトに誘導されるようなのでご注意を。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/28 コンドームと避妊薬の無料配布

タイ政府が15歳以上のタイ人にコンドームと避妊薬を無料配布するのだそうだ。

今この時期にこの政策を行う意図てなんだろう。

コロナのお陰で性産業が壊滅的な打撃を受けているからそこに対する支援なのか。
でもそうすると性感染症は防止できてもコロナ感染は増える方向に働くよな。
さてはコンドームメーカーから金が回ったか?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/28 オイル流出事故

ラヨーン・マプタプットの海底パイプラインから流出したオイルが行ったことのあるメーラムプーンビーチに到達しそうというニュース。

と書いて思い出したけど、以前もサメットに流れ着いたことがあったな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/27 インド軍の曲芸パレード

インド軍のバイクの曲芸パレードがタイのニュースでも話題になっている。

「何の意味があるの?」なんて野暮なことは言うまい。
ワガ国境でのフラグセレモニーと並んでこれは実物を見てみたい。

https://twitter.com/Thairath_News/status/1486557128013717505
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/27 運転免許のスマホアプリ

タイの運転免許のスマホアプリが紹介されていたのでインストールしてみた。
手順は、

1 AppStoreからDLT QR LICENCEというアプリをダウンロードして起動

2 2番目のQRコードを選択


3 パスポート番号とeメールアドレス(確認用に2回)を入力

4 eメールでOTPが送られてくるので次の画面で入力しアプリのパスコードを2度設定する

5 免許証の裏側のQRコードをスキャン

6 アプリのメイン画面に到達。

はたしてこれでホテル・飛行機のチェックインも使えるようになるのだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/26 2/1以降のタイ入国手続き

TAT(タイ政府観光庁)が2/1からのタイ入国に関する手続きを発表した。

【事前要件】

https://tp.consular.go.th/ によるタイランドパスの申請。
・72時間以内のPCR陰性証明
・5万USDの保険(タイのソーシャルセキュリティ加入のタイ人及び外国人は免除)
・1日目と5日目のSHAExtra Plus(SHA ++)、AQ、OQ、AHQなどの政府承認のホテルでの2泊分の宿泊費
・ホテルへの送迎の予約
・1日目と5日目のPCRテスト費用の支払い などの支払い証明
・PCRテスト当日の1日目と5日目は結果を受け取るためにホテル宿泊が必要だが同じホテルでなくてもよい。

【到着時】

・体温チェック
・事前に手配された移動手段による病院/宿泊施設への移動
・到着時のPCRが陰性なら翌日から国内移動自由
・5日目に事前予約のホテルにてPCRテスト
・上記2回目のテストがもし陽性なら10日間ホテルでの隔離

https://www.tatnews.org/2022/01/thailand-reopening-exemption-from-quarantine-test-go/
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/26 交通事故死

この事故がずいぶん騒がれている。

死亡事故なんて全然珍しくないタイでこれだけ大騒ぎになっているのは亡くなったのが医師で、加害者が警官だからか?
どちらも庶民だったら一度だけ流れて終了かあるいはニュースにもならなかったかも知れない。

なおこの警官はその後、罪から逃れるためにさくっと出家した模様。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/25 Wine Connection

相次ぐ値上げで全然お得感の無くなってしまったランチに付いてくるものと同じサラダが単品だと150THB。
メニューが変わって60THBのサイドサラダが無くなったのは痛いな。

それを食べるためにやって来たラムチョップもメニューから消えていた。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/25 フードコートの状況

ちょっと用事があって久しぶりに出勤。

平時は5,000人以上勤務しているであろうビルも未だ人影まばら。

一時期よりはマシになったとはいえフードコートは半分ほどしか営業していない。
クイティアオトムヤムスコータイも鷄入りクイティアオの店もベジ系ぶっかけ飯屋も無くなった。

写真は安定のゴイシーミー。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/24 2重請求

クレジットカードの請求書を見ていたらある日の項目が2つダブっているのを発見した。
スタバで一杯のコーヒーを買ったにもかかわらず2杯分チャージされていたのだ。

このごろタイのスタバでは現金を受け付けない店舗が増えており、その店もカードオンリー。
ところが決済処理をする際に処理が正常に終了しなかったようでもう一度カードを差し込むように言われた。

それでコーヒーは買えたもののなぜかカードスリップはくれなかった。
金額は125THBと大したことなかったのでスリップは省略かと気にもしていなかったのだが、請求書にはその時の処理がしっかり2つ記載されていたのであった。

金額が金額なのでどうでもよかったのだが店舗のミスを知らしめるためにカード会社に連絡して修正してもらうことにした。

ATMカードが飲み込まれた際の再発行手続きやこういう手続きが簡単にできるのは便利なのだが、できればこんな店ではクレジットカードは使いたくない。
ましてやデビットカードなんて恐ろしくて。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/23 宇宙兄弟

FBで日経なんとかが宇宙兄弟を取り上げていて、だいぶ前にDLしていたものを読み返し始めたら止まらなくなり追加分も購入し始めてしまった。

まだあと10巻以上あるよ。一巻660円。。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/22 タニヤに七星が再開

タニヤに鶴うどんとやらがオープンしたとのことで様子を見にきたら隣に七星が準備中だった。

コロナ前にタニヤに来たことのある人なら大抵は知っていると思うけど、七星はタニヤのスリウォン側の角に屋台形式で営業していた、鶏白湯スープラーメンを一杯89THBとかで提供していた店。
安いだけでなく癖になるうまさ。

たしかトンローやプロンポンの方にもあったはずだがコロナで日本人がぱたりと来なくなって間もなくタニヤ店は閉店してしまっていた。

それがどうやら撤退ではなく改装して再開するようだ。

飲んだ後の締めの一杯によかったんだけど飲まなくなってしまったので昼にでも行ってみようかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/22 ATM開放

シーロム通りを歩いていたら中が丸見えのATMを見かけた。

付近に作業者の姿は見えず、どうやら途中で何か思い出して作業中なのを忘れてしまったようだ。

セキュリティは大丈夫か、ガシコン銀行。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/22 レスポンシブデザイン化

旅行記をスマホでも見やすくしようと考えた。

大きく方法は二つ。
このバンコク生活日記のようにWordPressを使う方法。
WordPressは標準では階層構造をとれないようでマルチサイト化という工夫が必要。
こちらを採用した場合、すでに結構な量になっている既存のサイトに変な影響を与えないかが心配

もう一つは旅行記のHTMLページの方をレスポンシブデザインを採用する方法。
こちらは旅行記一つ一つ対応していく必要があるが何か問題が出てもそれだけ直せば元に戻せることがメリット。

ということでレスポンシブデザイン化を行うことにした。

ググってみると変更するのは対象とするHTMLファイルとそれに対応するCSSファイルということでさっそく取り掛かってみたのでその手順をメモっておく。

1 CSSでメディアクエリ(@media screen and (){})でデバイスサイズごとにimgタグのクラスを作成してそこでサイズ指定。

@media only screen and (max-width: 1080px) {
img.photo{
width: 100%;
height: auto;
}
}
@media only screen and (min-width: 1081px) , print {
img.photo{
width : 480px;
height : auto;
}
}

2 HTMLファイルのほうでそれに合わせたい画像のimgタグに対してclass=”photo”のように指定。

<img src=”IMG_2773s.jpg” class=”photo>”

3 HTMLフのヘッダー部でmetaタグを指定。

<meta name=”viewport” content=”width=device-width,initial-scale=1.0″>

どうもうまくいかないといろいろいじっていたがどうやらiPhoneのキャッシュのクリアにひと手間必要なことに気が付いた。

テーブルがまだうまく設定できないがこれで全体レイアウトと画像サイズは対応できた。(ゴ・チャーン 2022/1
これでスマホで見ても老眼にやさしいw

あとはおいおいやって行こう。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/21 Taste of Chennai

Taste of Chennaiという店をGrab Foodで初めて使ってみたら、写真では6つぐらいのVadaは2つしかなくそれについていそうなサンバルはなく、2種類あるはずのチャッツネも1種類のみだった。

追加でオーダーしたベジタブルは青菜のみ。
どちらも60THBと安いから文句は言えないけど、デリバリーから手渡された時に余りの軽さにタイ飯屋台と間違われたのかと二度確認してしまった。

味の方は香りがあまりなく、ちょっと辛め。
次はないな。

こうして他のインド料理を試してみる度にSaravanaa Bhavanの相対評価がどんどん高くなっていく。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/20 25県がイエローゾーンへ

オレンジ指定のうち25県が規制の緩いイエローゾーンとなりアルコールの店内提供が解禁になるようだ。

タイはオミクロン株の感染者が激増したが重傷者・死者が少ないことから規制緩和に舵を切った模様。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/19 とうとう値上げ

材料費が高騰し他の店がどんどん値上げする中、ずっと抑えていた近所の中華屋がとうとう値上げ。

ただ全部が全部というわけでなく豚肉入りを中心に一割りほどで、とんでもない値上げをする店が多い中では良心的。

そしてこのセロリ豚肉炒めは160THBから180THBへ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/18 ムアンゴイへの陸路

ラオスのムアンゴイからノーンキアオに車で移動したら悪路で大変だったと知り合いのラオス人がFBにアップしていた。

ノーンキアオはルアンパバンからバスで4時間ほど北上した村でムアンゴイはそこからさらにボートで1時間ほど行ったところ。
ムアンゴイには道がつながっておらずそれが珍しくて自分を含む物好きな外国人旅行者に受けていた。

たしか6年前に出かけたとき(ムアンゴイ 2016/7)、周囲の村落に車が走っているのを見かけそうかとうとう通じたか、と思ったものだがどうやら外部の人も陸路で行けるようになったようだ。

あまり簡単にアクセスできてしまって観光客(特にC/K国人)が大挙して押し掛けると興ざめなのだが今のところあまりの悪路で雨季は無理そう、ノーンキアオにはボートと同じく1時間ほどかかったらしい。

また行きたいね。いつになったら行けるかね。

にほんブログ村 旅行ブログ ラオス旅行へ
にほんブログ村

1/18 『好きなカレー』

LINEリサーチによるとタイカレーが『好きなカレー』の9位になったのだそう。

タイ料理は日本人にも人気があるのでゲーンが9位になってもおかしくないなと記事を読んでみると、1位ビーフカレー、2位チキンカレー、3位カツカレーときて9位にタイカレー(グリーンカレー、レッドカレー、イエローカレー、マッサマンカレー)となっていた。
1位2位は肉の種類だけの違いだしカツカレーは謂わばトッピング。

それに対してタイカレーはざっくり一括りかよw

そしてインドからはキーマカレー/ドライカレーが5位でバターチキンが6位。
ザブジやラッサムを入れろとは言わんけどキーマとドライカレーって別もんだし、なんか全体に区分がおかしいだろ。
それとも日本人はこの分け方で納得するのか?

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/17 オーダーミス

前回醤油ドレッシング(ナムサラッシーイウイープン)を頼んだのに胡麻ドレッシングを持ってこられ店員を呼ぼうとしたもののなかなか気づかれず、面倒なのでそれでよしとしてしまったが、今回も同じように注文してみた。

するとメニューでもシーイウイープンを指しているにも関わらず、復唱で「ンガーイープン(胡麻ドレッシング)と繰り返した。
ああ、注文を取る時にこの子がそもそも間違っていたのか。
なのでメニューをもう一回指差してシーイウイープンと念押ししておいた。

この店に限らず、タイではオーダーミスは日常茶飯事。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/16 店舗案内板

ここに大きめのDAISOがあったよなとSiame Square Oneにやって来たら記憶にある場所になく、あまり設置されてない店舗案内板で確認してみるとだいぶ前にオープンしたはずのゴールドカレーすら載っておらずあてにならないことが判明。

タイだからこんなもんだよな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

1/16 ドンキ@MBK

MBK内の閉店した東急の後地がドンキになったそうので行ってみた。

入った瞬間に客が多かったがレジ待ち40人以上とフジスーパー以上の混みようだったのですぐに店を出る。
なんでここまで人気あるかね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ