12/31 ウッタパム@Saravanaa Bhavan 今年最後のインド飯はオニオン&チリウッタパム=インドのお好み焼き。 ところどころ見える緑のがチリなのだけど大きさからしてどうやらプリッキヌーらしくビリビリくる。150THB 関連記事: 8/11 Saravanaa Bhavan そのGrabでわざわざやってきたのが、チェンナイに本店があり世界最大のインド料理チェーンのSaravanaa Bhavan。 メニューはたぶん全てベジ。店員も客も全てインド人。... 6/13 Saravanaa Bhavan 片付けられていたSaravanaa Bhavanの椅子の配置が元に戻っていた。 毎週同じものを食べている(というかこれ以外注文してないかもしれない)のでメニューを省略されたミールスは、お代わり分も最初から付いていた。... 11/21 Saravanaa Bhavan 引きこもり以来来ていないはずだから4ヶ月ぶりのSaravanaa Bhavan。 ドーサはやはり店内で食べる方がパリパリしていて美味い。...
12/30 ガイヤーン そして最後にやっとありつけたガイヤーン。 TATのサイトで紹介されていたクルアサームチャイにて。 関連記事: 12/10 ガイヤーン@サメット いつもは朝から焼いていて昼には無くなってしまうTom Pizzaに行ってみると「ガイヤーンは5時から」と言われたので、天秤棒のおばちゃんのところでガイヤーンとネーム。110THB 味の変わりようのないネームは普通だけどガ...
12/29 グランドキャニオン ヤーソートンからウボンの街に近づいた辺りでGoogle mapにグランドキャニオンとあったので寄ってみたら、全然キャニオンじゃないけど森に囲まれた綺麗な池があった。 周りは未舗装路しかないのでかなり来づらい。
12/29 カイガタ 今朝はこの地方名物のカイガタ(バターを使った目玉焼き)セット。 人気店らしくひっきりなしに客が入って来ていた。60THB 関連記事: 7/15 クアイジャップユアン+カイガタ 今朝はクアイジャップユアン(タピオカ入りのモチモチ麺)とカイガタ(小さな鍋で作る目玉焼き)の朝食でちょっとウボン気分。 合わせて105THB。 カイガタは普通はバターがしつこすぎたりするのだけれどここのはそんなことがなく... 12/5 クアイジャプユアン 今朝は近所の店でクアイジャプユアン(ベトナム麺)にカイガタ(バターを使った目玉焼き)。 クアイジャプユアンは50THBなのにカイガタは60THBしてた。 単なるカイダオ(目玉焼き)があればそれで良かったんだけどね。... 11/3 カオモックガイヤーン カオモックガイヤーンは普通はカレー味のカオモックガイをガイヤーンに置き換えたメニュー。 タレに大量の砂糖を使っているのか口に残る甘さだった。 この店はマッサマンもあるけどやはりオーソドックスなカオモックガイがベスト。...
12/28 サームパンボーク 雨季にだけ見ることのできる3,000の穴(サームパンボーク) Google mapで見つけて寄ってみたがここはなにげにフォトジェニックだった。まだまだ外国人には知られてないんじゃないかな。 関連記事: 12/26 カイチャオーム・ナムプリックガピ 多分外国人なんか滅多に来ることはないであろうシーサケート県のクンハーンという街の、Google mapに唯一載っていた飯屋で注文したカイチャオーム・ナムプリックガピで悶絶。 なにもこんなに辛くしなくてもいいのに、、...
12/28 パーテム 今回の旅行のメインの目的地のパーテム。 ここは絶壁に古代画が描かれている。 近くにはトルコのカッパドキアに行った気になれるサオチュリアンもあり、南イサーン随一の見所。ただし国立公園入域料は400THB。
12/27 ワットマハーチェディーゲーオ シーサケット県にあったワットマハーチェディーゲーオ。 150万本の瓶を利用して建てられているのだそう。 瓶集めの貧民が寄進できるとは思えないのでスポンサーは酒屋だろうか。
12/26 カイチャオーム・ナムプリックガピ 多分外国人なんか滅多に来ることはないであろうシーサケート県のクンハーンという街の、Google mapに唯一載っていた飯屋で注文したカイチャオーム・ナムプリックガピで悶絶。 なにもこんなに辛くしなくてもいいのに、、 関連記事: 8/5 Madras Darbar パタヤでの日曜の昼飯はほとんどここで食べているMadras Darbarにバンコク店の張り紙がしてあった。 場所がよくわからないので後ほどGooglemapで調べてみるとプラトゥーナムのバイヨークスイート近くにあるらしい...
12/26 パーモイデーン 今日から南イサーンを旅行中。あとで旅行記にするけどとりあえず簡単にトピックを。 ドンムアンからウボンに飛んでレンタカーでカオプラビハーンのタイ側のパーモイデーンへ。カオプラビハーンへ入れるかどうかの確認とここの絶壁にある仏像が目的。 カオプラビハーンへはやはり入れず。コロナの影響で陸路国境はすべて閉じているはずなのでこれは想定内。 向こうの丘がカオプラビハーン 仏像は当初わからなかったが付近にいたレンジャーに教えてもらった。 向こうの平原はカンボジア
12/25 タイ国軍がミャンマー国境に集結中 ミャンマー軍が反政府勢力に加えたはずの砲撃がタイ側に着弾、民家を破壊してしまったためにタイ軍が国境付近に集結中。 以前も同じようなことが原因で両軍に衝突が起きたんだよな。 #BREAKING: Royal Thai Army has sent its troops to Mae Sot, the Thailand-Myanmar border Town after 15 rounds of heavy artillery shelled by Myanmar’s junta landed on Mae Sot – the border Town, destroying residential properties. Photo/Zaymyo via Ye Min pic.twitter.com/dXZXxiFG1v— Chindwin News Agency (@TheChindwin) December 25, 2021 関連記事: 3/30 国境 逃げてくる避難民を国境で追い返しているという報道が流れていたが「避難してくる人々の入国を拒否したりしない」とプラユット首相が発表した。(Bangkokpost) いつもはミャンマーでなにかあると避難民を警戒してすぐに国境 …... 3/29 カレン族が避難 ミャンマー国軍による空爆を受けたカレン族も3,000人以上が国境を越えてタイに避難してきたとのこと。 以前から「Good people,... 2/20 実弾発砲 軍事クーデターに反対するデモ隊に対し実弾が発砲され被害者が出たと言う事件がミャンマーのマンダレーで起こった。 この第一報だけだと信じがたかったが他のルートでも流れてきたのでどうやら本当らしい。とうとうやっちまったな、ミャ …...
12/25 カラオケ開店@タニヤ通り 今晩のタニヤ通り。 (まだ正式には許可されていないけど)幾つかのカラオケ屋の看板に明かりがついてて「カラオケ行かない?」とチーママ風に声をかけられたけど、年末に向けて営業再開なのか? 日本からの観光客が来ないと客は少ないだろうけど。
12/25 サンバルヴァーダ@Saravanaa Bhavan 今日の昼はSaravanaa Bhavanのサンバルヴァーダ。 普通にヴァーダを頼むとサンバルと別に出てくるが、これはサンバルの中に最初から入っているもの。デリバリーで最初から入れてあるとふやけてしまうかなと控えていたので、店で初めて食べてみた。125THB 最初から入れておくか漬けながら食べるかは好みだな。手づかみでなくスプーンを使うため手が汚れないのはメリット。 関連記事: 10/7 Saravanaa Bhavan 今日もSaravanaa Bhavanでベジターリ。 カレー系6種類、ヨーグルト系3種、アチャール、スウィート、パパット、チャパティx2、ライス、しかもお代わり自由で250THB。... 1/11 Saravanaa Bhavan 先週インドから戻って来たばかりだけど、南インドの代表的なスープであるラッサムは食べられなかったので、久しぶりにやってきたSaravanaa Bhavanでスペシャルベジターリ。250++ デリーでは混んでて入る気にならな... 6/6 Saravanaa Bhavan 先週は暑すぎて来るのを断念したSaravanaa Bhavan。 そしていつものスペシャルベジミールス。今日はインド人の家族連れ2組がやってきていた。...
12/24 ゴイシーミー 10分足らずの年末の挨拶を聞くためにだけ出社したのちに、多分二ヶ月以上ぶりにフードコートでのゴイシーミー。 やっぱりここのは美味い。70THB 関連記事: 8/14 ゴイシーミー この店では初めてのゴイシーミー。 ゴイシーミーは麺にちょっと焦げ目をつけた中華風あんかけ焼きそばの印象だったのだけど、ここのはラートナー・ミークロープと同じ揚げ麺。 となるとラートナーと何が違う?... 3/8 ゴイシーミー このところ週に2回くらいのペースで食べているゴイシーミー。 椎茸やエノキがたくさん入っているのだが、病院で指摘されたビタミンD不足にキノコ類がいいということに気が付いた。... 5/31 メキシカンチキン この頃MaxValuでちょくちょく買っているCPのメキシカンチキン(70THB)が美味すぎる。 レンジでチンするだけでいいのでぜひお試しあれ。...