レーにて。
初日の店に入ったらちょうど20人くらいの団体が入ったところらしくごった返していたので向かいのChef’s Kitchenという店へ。
3階まで上がるとルーフトップを勧められさらに階段を登る。
さすがにこれは息が切れる3,500m。
初日とほぼ同じフライドチリマトンモモを注文すると「すいません、今日は肉は出せないんです」と言われてベジ続行中。
後ほどホテルで聞いたら今日はドライデーで禁酒、肉もダメなんだそう。
コンノートプレイスの近くにあり、何回も来ているkwality。
ドアにカイゼル髭、ターバンの大柄なおっさんが立っているような店だ。これでわかる人にはわかると思う。
以前からその傾向はあったけどさらに料金が上がっていてローガンジョッシュ、ビンディマサラ、グリーンサラダ、ナン、ビール2杯で3,000INR、だいたい5,000JPY。
自分以外の客は全てハイソインド人、ちゃんとナイフとフォークを使って食べている。
ちなみに味の方は北インドだからとナンにしてみたら薄くてかなり好み(日本で主流の厚くてモチモチしているナンは年寄りには胃に重い)、ローガンジョッシュもビンディマサラも正統派。
ただどれも多すぎてだいぶ残してしまった。
御徒町でヴェヌスかベジキッチンにでも入ろうかと駅を出て歩いている途中に、気が変わってたまにはアンドラキッチンもいいかと道路を渡り進んでいくものの暑くて堪らなくなり途中のヴェジハーブサーガに入店。
ベジミールスは2,850JPYもして売る気がなさそうなので、マイソールマサラドーサ 1,450JPYをオーダー。
チャッツネ2種、サンバル付き。
ドーサの内側にマイソールソースを塗ってあったそうだがよく分からず。
ドーサはSaravanaa Bhavanのチェティナード・スパイシー・チーズマサラドーサに勝るものはなし。
今度のデリーで入れるかなぁ。
お勧め度:☆☆☆
今年も始まった7-11のカレーフェスを早速試してみた。
手に取ったのは去年もあったエリックサウス、のビリヤニ。
普段どの店でもほとんどミールスばかりなのでビリヤニを食べることはないのだが、これは美味い。
バスマティライスを使っていることが話題になっているようだけどポイントはそこじゃなくて香りの良さ。
一口食べただけで好きな香辛料の一つであるクローブの香りが鼻腔に広がる。
これは店舗で食べる料理としてもかなり美味いレベル。
バターチキンは単品だと普通かなと思ったけどもう一つのチキンマサラはさすがエリックサウスといった感じの絶妙なバランス。
これで680JPY。外はクソ暑いしこれならしばらく出歩かなくてもよくなりそう。
去年も好印象だった魯珈も楽しみ。
空が鳴いていた(ファーローン)ので近場で済まそうと、多分帰国後初のCoCo壱。
(その後、雹が降ったようだったので早めに帰って来て正解!)
オーダーしたのはチキン夏野菜で迷うことなく10辛、冷蔵庫が壊れていてサラダがないと言うことだったのでほうれん草をトッピングしラッシーも追加。
今は15辛と言うのもあるようだったけど10辛なので普通。
ただ久しぶりのCoCo壱のカレーは油がキツかった。
この油はもう無理だな。
そして辛いのが苦手な日本人に合わせたのかラッシーはかなり甘くてこれも好みじゃない。
しかもこれだけでトータルで1,339JPYと高い!これならミールス食べるわ。
特別な理由がない限りしばらくはいらない。
お勧め度:☆☆
タイは7/28が国王誕生日で3連休、さらに8/1、8/2が休みだったのだが、その1週間前になって7/31も休みにするとタイ政府が発表した。
連休にすることによって国内旅行を活性化することが目的のようだが、記事の中では『総選挙後に未だ首相の選出ができていないなど政局の見通しが立たないため国民は旅行に行く代わりに貯蓄に回してしまうだろう』と言う意見もあるようだ。
直前で連休の谷間を休みにすると言われても、前もって生産計画を立てている工場は予定を変更するのは難しいし、タイのオフィスワーカーは元々有休を取ってるだろうから観光需要がそれほど変わるとも思えない。
そして外国人はそもそもタイの休日なんて関係ないし。
毎度のことながらどうして前年にわからないのか。
ほんとタイ政府は学習しない。
群馬の地ビールのラベルが意味が解らんとSNSで話題になっているようだ。(ねとらぼ)
今までも「お前は今幸せか?」「麦芽娘のヘブン状態な味わい」「お前の愛はハイオクか?」時をてらった商品を発売してきた醸造所が今回出したderacineというビールの説明文は
”白葡萄の復讐に加担した愚かな麦芽が抱く殺意の液体は、
日本刀を持ったライオンに追いかけ回される未踏な味わい。デラシネな夜、ベンツに乗ったライオンにからまれた美容師が
たてがみをブローアンドブロー。仕上がりに不満な百獣の王は頭痛を伴い百薬の長に頼る。
ライオンは「心配ないさ」なんて呑気なセリフ吐くわけないよ”
と日本語の文章になっていない。
きっとへたくそな英語かフランス語か中国語かをGoogle翻訳させたら面白かったからそのまま乗せてしまったのではないだろうか。
サウスパークに行こうとしていたのに電車の行き先を間違えて浅草に向かわず錦糸町にやって来てしまったのでカレーリーブスに向かうと定休日。
そういえば錦糸町にもあったなとやって来たのがヴェヌスサウスインディアン。
客は付近で働いている感じの日本人、インド人。
ここもやはりメニューは無くブッフェ。
カレーはマトン、チキン、サンバル、ダール。
チキンはレトルトカレー的な美味さ。
マトンは内臓系を使っているのが珍しい。
サンバルは全く酸味なし。
ダールには茄子も入っていた。
次々と焼いている薄めのナンはチャパティーぽくて好みに近かった。
帰りがけに店の名刺をもらったら御徒町店と同じデザインだったので系列店なのだろうけど味はだいぶ違う。
ランチブッフェ 1,200JPY
お勧め度:☆☆☆
某チェーン店。
最初のにいちゃんの動きが怪しいなと思ったら、しばらくして別な女の子が「お待たせしました」とオレンジジュースとビールを持ってきた。
「違うよ」と断るとレジに戻ってレシートを手にしてきた。
「頼んでないよ、そもそも一人なのになんで二つ頼むの?」
「そうですよね」
その後追加の注文を頼もうとタブレットで履歴を確認すると頼んでないものが5,6個入っていた。
先ほどの女の子を呼び寄せる。
「注文してないものがたくさん入っているんだけど」と確認してもらうと「すいませんでした、他のテーブルのタブレットの設定が間違ってこちらになっていたようです」
やはり最初のアホそうなにいちゃんか。
こういうのはタイで慣れている。
霞が関の駅を出て経済産業省を周り混んだ先の地下にあり、知らなきゃまず来れない場所。
先客はインド人2組と日本人一人。
メニューはドリンクのみで食事はブッフェ。
これは事前情報通り。
皿を手にして席に戻ると席にパニプリが置かれていた。
パニプリとは穴を開けた小さなプリーに酸っぱい液体を入れて食べるインドのスナック。
屋台で売られているもので、当たりやすいとのことで多分一度しか食べたことないはず。
カレーはマトン、チキン、チャナマサラ、サンバルの四種。
主食系はビリヤニ、サフランライス、プーリー、セットドーサ(とプレートに書かれていたけどドーサには見えない)
マトンが香り豊かだったのでおかわりを取りに行った際に料理名の書かれたプレートを確認するとマトンローガンジョッシュだった。なるほど。
チキン、サンバル(ザブジかと思ったほど酸味はなく甘みがある)、チャナマサラは合格点。
ただ南インドを謳うならラッサムは欲しかった。
食べログとかで賞を取っているようだ。
1,320JPY
お勧め度:☆☆☆☆
ムエタイ/K1のブアカオとのエキシビジョンマッチの契約のためにフィリッピンのパッキャオが来タイしたという記事。
ブアカオもタイではレジェンドではあるけど、パッキャオはボクシングで世界6階級制覇というとんでもない化け物でメイウェザーと戦った際にはファイトマネーは180億円以上になったとも言われ、そして引退後はフィリピンの上院議員というフィリッピンの英雄。
ムエタイがあるからタイも強いボクサーはいるけど世界トップクラスではなく、そういう意味ではフィリピンはこのパッキャオもそうだし、ドネア、カシメロと言ったらスーパーチャンピオンがゴロゴロいる。
パッキャオは引退してしまったけどドネアとの試合があったら面白かっただろうな。