8/12 増えたもの・減ったもの

引きこもりになってから増えたものと減ったもの。

増えたもの

  • フードデリバリー:全く使ったことがなかったのが4、5回/週へ。
  • 通販:こちらも全く使ったことがなかったがもうすでに8回ほど利用。
  • フードデリバリー/テイクアウトに伴うゴミ:しばらく前にニュースで話題になっていたけど実際としてわかった。
  • 自宅でのPCの利用時間:仕事&ゲーム
  • 水、烏龍茶、コーヒーの消費量
  • インド料理:3、4回/週
  • ブログの更新頻度
  • 体重:ジムにも行けず散歩もできず、そりゃ増えるだろうよ。

減ったもの

  • BTSなど交通機関の利用:週間で一度も使わないことも。
  • 洗濯量:部屋ではTシャツ、パンツのみ
  • ラーメン、クイティアオ、和食:ひと月間で0回
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/12 タコベル

今日はタコベルのタコスをデリバリー。

タコスを食べるのは多分10年ぶりくらい。
クリスプかソフトを選んでから、チキンをビーフにすると30THBアップ。

オプションでソフトを追加してそちらの具はどうなるんだろうかと思ったら豆だった。
サルサを追加してトータル207THB。
タコス二つでちょうどいい量だったけどサルサはいらなかったかな。

ソースが二つ付いてきたのでケチャプとチリかと思ったらHOTとFIREだった。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/12 PCスタンドの冷却効果

効果は出ているような感じはしていたので、わざわざ北京から(陸路で)取り寄せたPCスタンドの効果はどのくらいか実際に調べてみた。

アルミによって多少の熱伝導効果はあるもののスタンドにファンが付いているわけではなくテーブルとの間に空間を作るだけのものなのだが、期待通り7~8度くらいはCPU温度が下がるようだ。

スタンド非使用

値段はたったの189THBなのでテーブルの熱さやファンの音が気になる方はお試しを。

スタンド使用
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/11 今日もデモ

昨日のニュースかと思ったらまたデモをやってたらしい。
今日はアヌサワリー周辺。
そして今日も放火。

どうも赤シャツの臭いがしてきた。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/11 9割以上がデルタ株

タイ保健省はタイで蔓延しているコロナウィルスの90%以上がデルタ株であることを明らかにしたそうだ。

東南アジアにおける今の爆発的感染拡大を見ているとなるほどな、と感じる。
日本、特に東京も急激に増えているそうだから多分これなんじゃないだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/10 砂糖入り

ひとくち口にした瞬間に違和感を感じた。

しまった、砂糖入りじゃん!!

在宅中は愛飲しているポッカの烏龍茶がスーパーで品切れだったのでサントリーのものを7-11で良く確かめずに買ったらこれだった。
ポッカは砂糖入りはないけどサントリーは砂糖入りもなしも似たようなデザインで紛らわしいんだよな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/9 DIYサラダ@Salad Factory

今晩はSalad FactoryのサーモンステーキとDIYサラダ。

サーモンステーキ(275THB)の方は予想通りだったのだけど、店名にサラダを冠しているだけあってサラダのこだわりがすごい。
最初に選ぶのがドレッシングで20種類、野菜は40種類から5種類選択、トッピングは60種類とタイ語の食品辞典でも読んでいるような気になった。こちらは89THBで量も多い。

別メニューでもサラダはたくさんの種類があるのだがチキンサラダとかにすればそれだけでも十分かもしれない。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/8 ラオスは28日間の隔離

コロナ感染爆発中の東南アジアでは入国者は14日間の強制隔離が一般的になっていると思うが、ラオスはさらに一歩踏み込んで28日間にするのだそう。

ラオスはたしか外国人の受け入れは行っていないはずなので周辺諸国から帰国する自国民に対する措置なのであろう。
記事によると14日間の国の検疫センターでに隔離の後さらに県の隔離センターで14日間の隔離が行われるようだ。

昨年ラオスに戻った知り合いのFBを見たところ体育館のようなタイの野戦病院よりはマシながら日本人ではまずメンタル的にかなりきつそうな施設のようだった。
(社会主義国らしくこの記事の写真はかなりまともなものをプロバガンダ的に取り上げているのだと思う)

あそこに28日間。。。ラオス人でもさすがにきついのではないだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/8 ランブータン

ンゴ(ランブータン)のむき身のものがあったので買ってみた。
外国人向けスーパーのVilla Marketで51.25THB。

皮をむくのが面倒なので自分で買ったことはないけど皮付きのものを露店で買ったら1/3くらいかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/7 タイの通販での購入品

実質的なロックダウンが始まった7/12以降、それまで利用したことのなかったフードデリバリーと共にタイのオンラインショッピングを利用し始めたのでそこで購入したものをまとめておこう。

まず最初はベッドサイドのスタンドとiPad用のBTスピーカー
どちらもこの数日で調子の悪くなってきたもの。
BTスピーカーの電源用USBケーブルが短かったのでType-Cケーブルも追加発注。

次に前々からベッドの硬さが気になっていたが欲しかったベッドパッドは店で買うとその持ち帰りに躊躇していたのでそれもこの機会に購入。
ずっと引きこもっているのでこの頃になるといったん荷物を預かってくれる警備員が顔を覚えてくれて受け取りもスムーズになった。

そして自宅のPCを使うことが多くなりチャタリングの気になりだしたBT接続マウス
こちらは別投稿で書いたようにLogitech製を購入。

で、今日届いたのがオフィス用のチェアーと、発注先が中国だったノートPC用のスタンド
スタンドの方は本来はキーボードに傾斜を持たせて打ちやすくすることが目的だろうがPCゲームをプレイするとファンが大げさに回り始めるのでその冷却用としての購入。
北京から12日かけて延々と陸路を運ばれてきたようだったが梱包材兼用の薄っぺらいマウスパッドが付いて送料込みでたったの189THB。

これでベッド回りもPC周りもひと段落かな。

20年前と違い、タイでもクレジット決済は主にAgodaや航空会社、各種料金の支払いで抵抗はなくなっていたのだが、配達を信用していないため使ってなかったのだけど少なくともLazadaではここまではトラブルフリー。
いつの間にかタイも便利な世の中になっていたものだ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/7 この状況での反政府デモ

コロナによる死者が1日当たり200人を超える状況の中でプラユット首相の退陣を要求する反政府デモが行われ、催涙弾、ゴム弾を使用する警察に対して警察車両への放火などでデモ隊が激しく抵抗したようだ。

デモ隊側の過激さも気になるところだが、写真を見る限りでは人数もかなり集まっているようでアメリカのBLMの時と同様これでコロナの感染がさらに広がったりしないか非常に心配。
わざわざ今やらなくてもいいだろ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/6 Salad Factory

連日インド料理というのもなんだな、と今日は初めてSalad Factoryのプラードリーをデリバリー。

サイドは米、パンそれぞれ数種類や焼きサラダ、生野菜、フレンチフライなどの中から2種類を選べるようになっていたので、焼き野菜とブラウンライスをチョイス。
フィッシュ&チップスで使われるドリーはソテーしてあり塩味。臭くもなくまあいける。180THB

次はサーモンを試してみようか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/5 野ざらしタクシー

コロナのおかげで利用者が激減して野ざらしになっているタクシーが話題になっている。(The Nation

組合に所属している80,000台の車両うち60,000台が非稼働、多くの運転手がバンコクを離れ田舎に帰ったがそれでもまだ仕事を続けている人は一日の売り上げが2,000THBから200THBに下がってしまったそうだ。

そりゃそうだよ、このロックダウンで近場以外まったく外出しなくなってしまったもの。
それに使うとしてもこの頃じゃGrabだったし。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/4 マウス

チャタリングキャンセラーをインストールしこれで治ったかと期待したマウスの誤動作がやはり治らず、シングルクリックが反応しなかったり、ダブルクリックになってしまったり、ドラッグに失敗したり。

Lazadaで見てみたらLogitechのものでも459THBだったので注文したら4日かかって届いた。
さっそくBTで接続してみると今までの不調が嘘かのようにサクサク動く。

そうか、Microsoftの方が確か高かったはずなんだけど、やはりMicrosoftのBTマウスがクソだったのか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/3 タイ人ボクシング選手

タイ人が東京オリンピックのボクシング・ライト級で準決勝に進み銅メダルの取得を確実にしたとのこと。

その記事の中ではsheやherと女性代名詞が出てくるのだが写真を見る限りどう見ても男性。

あ、タイだけに心が女性か。。
今回のオリンピックからそれもありなんだっけか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/3 ファータラーイジョーン(コロナ治療薬?)

コロナの治療に有効だとタイ政府が閣議で承認したとかでこのところファータラーイジョーンという薬が話題になっている。

英語名はAndrographis paniculataということなのでどういうものなのかとそちらでググってみても情報はあまり出てこずむしろ日本語でファータラーイジョーンで検索したら結構引っかかった。

DYMのサイトが分かりやすいがファータラーイジョーンとは市販の漢方薬でタイでは風邪薬としてインドネシアでは強壮薬として、インドではアーユルベーダにも使われているとのこと。

何となく体に良さそうな感じはするが、坑寄生虫薬のイベルメクチンが効くとかHIV抑制剤が効くとかいわれているうちの一つで特効薬としてはまだ確証は得られていないのだろうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/2 肉不足

近所の中華屋で青椒牛肉を頼んだら先日と同じく「牛肉は無くなった」とのこと。
それなら豚肉にしようかとメニューの写真を指さそうとしたら「豚肉もないの」
じゃあ羊にしようとしたらやはり「マイミー」。

中華屋で肉がないなんてそんなことあるのか??
「タラート(市場)が閉まっているの」
えーーー。

出来上がった料理を持ってきた調理係のニイチャンに「タラート閉まってるんだって?」と聞いてみると「今、XXXXが閉まってるけど明日は肉が入るから」とのことだった。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/2 野戦病院

急増するコロナ感染者に対応するため、ノンタブリー県の野戦病院に550の酸素吸入器と17のICUを増設すると保健省が発表した。
5/14から稼働している、1,100のベッド数から始まったこの病院は入院患者の増加に伴い今や3,700になっているとしている。

多分ここだけじゃなく、この手の野戦病院はタイ各地に設置されているはずだがいつ見てもその映像が衝撃的。
広い体育館のような建物内にパーティションで区切られた狭いスペースに段ボールのベッドがずらーーっと並んでいる。

発症しても入院できず自宅で重症化するのも嫌だけどこういうところに隔離されるのも嫌だな、とタイ人も感じているからおとなしくしているんだろうな。

日本もここまでくれば自粛も徹底できるだろうに。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/2 バングラッシー?

いつものソルトラッシーに代えて今日はマサララッシーを注文してみた。
注文する前は、マサラだから黄色いのか?と勝手に思いこんでいたら緑がかっていた。

タイ国内では大麻入りカフェが堂々と売られるようになってきたのでまさかバングラッシー?と思ったけどクミン入りのいつものソルトラッシーとなんら変わらずだった。50THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/1 100年市場で火災

サムットサコーン県のダムヌン運河沿いのにあるタラートローイピー(100年市場)で火災が発生しコロナによる夜間外出禁止措置のために消火が遅れたのこと。

The Nation

ダムヌン運河ということで有名なダムヌンサドゥアックかと思ったがバーンペーウ地区ということでGooglmapで調べてみたところタラートバーンペーウというものがあったようだ。
ここは行ったことがなかったけどコロナが落ち着いたら出かけてみようかな。

タイの水上マーケット

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/1 ペヤング

近所のMaxValuに置かれるようになったのでちょくちょく食べるようになったんだけど、ペヤングて味変わった?

食感もソースの味も変わった気がする。いい方に。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

8/1 ベッドパッド

5年前に引っ越してきた当初は以前のアパートのものよりだいぶまともだったのだが、経年変化でマットレスが硬くなってきたのだろう、ある程度の時間ベッドに横になっていると身体が痛くてたまらなくなってきていったん早朝に目が覚めてソファーに移動してまた眠るなんて生活がここひと月ほど続いていた。

これじゃいかんと、近頃使い始めたLazadaで検索しBed Topperというものを購入することにした。
Bed Padという単語でも引っかかってくるのだが、薄々のカバー的なものでなく、ある程度の弾力性のあるもの。
以前もHome Proで購入したことがあるがそちらはちょっと硬め、しかも間違えてシングル用を2つ買ったらサイズが合わなかったので今回は値段はちょっと高いが柔らかそうな商品を選んだ。

ブランドは寝具売り場でよく見かけるSANTASで商品名はMicro Gelの6ft
メーカーからの直送らしかったがデリバリーは中一日だった。

早速使ってみたら予想以上にフカフカで掛け布団を敷いているかのようで翌朝腰が痛くなるようなこともなく寝心地はよかった。6,949THB

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

7/31 タラートロットファイ・ラチャダー閉鎖

タラートロットファイ(鉄道市場)・ラチャダーが閉鎖という記事。

タラートロットファイはもともとチャトチャックに有って国鉄所有地の返却問題がありここに移って来たように記憶している。
もう一つのシーナカリンの方には行ったことがあるけど、より有名なこちらは結局行かずじまい。
タイ人向けのシーナカリンと違ってここって中国人観光客がメインじゃなかったっけ。

今は全く外国人旅行者は来ないからそれなら仕方ないね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

7/30 ワクチン接種1回目

1回目のワクチンを接種してきたのでそのリポート。
つい先日、在タイ日本大使館からも在住日本人向けにワクチン接種を提供するというアナウンスがあったが、今回自分が受けるのは外資系企業向けにBOI(タイ投資委員会)が用意したもの。

家からGrabで30分、10時前にワクチン接種会場であるPaolo Chokchai 4病院に到着。
建物に入っていき「BOIのワクチン」と告げると「駐車場ビルの裏」と言われ、そちらでパスポートを提出して登録。

屋根はあるものの屋外の椅子でしばらく待たされる。
番号を呼ばれてそちらに行くとまず料金(300THB/2回分のサービス料)を徴収されさらに待つ。
大型扇風機は回っているもがやはり暑い。

やってきている人たちはさまざまでマレー語やヒンディー語、日本語が聞こえてくるが韓国語、中国語はなし。
ファランは見かけない。
ここで1時間以上経ってから再度番号を呼ばれて書類(問診表、パスポート、BOIからのメール)の提出。

その後はキューを断続的に進めながらACの効いた接種室へ進む。
接種(AZ製)はあっという間に終了。
針が細いためか痛みは殆どなかった。

隣の部屋に移動して経過観察。
30分ほど待機したのち次回の予約表を渡されて解放。

すでに腕が若干重く感じる。
次回は約80日後の予定。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

7/29 東京裁判

Netflixで東京裁判を見た。

東京裁判に関しては今までそれほど知っていたわけでなかったがこの映画を見て感じたことを書いておく。

そもそも戦勝国が負けた国を裁判の形をとって裁くのは茶番ではないか、そして判決の根拠となる法律はなにかということがずっと引っかかっていたのだが、やはりこの劇中でオランダのレーリンクという判事が事後法であることが問題であると指摘していた。

しかし他の何人かのグループは日本も批准した第一次世界大戦後の不戦条約違反としたとのことだったようだが、その中にそもそも侵略戦争の明確な定義がなくしかも自衛戦争は否定していないので解釈はいかようにも変えられたらしい。

そして判決としてA級戦犯と言われる平和に対する罪を有罪としたものの、アメリカによって行われた東京空襲や原爆投下などの大量虐殺に言及されるのが都合が悪いのか、近年近隣国が問題としている人道に対する罪(C級戦犯)は適用されず。

全員の無罪を主張したといわれているインドのパール判事は特に親日家というわけでもなく、日本の行動を正当化しようとしたわけでもなく、インド人らしく論理に基づいてその主張を行っていたようだ。

なかなか勉強になる映画だった。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ