昨日のニュースかと思ったらまたデモをやってたらしい。
今日はアヌサワリー周辺。
そして今日も放火。
どうも赤シャツの臭いがしてきた。
コロナ感染爆発中の東南アジアでは入国者は14日間の強制隔離が一般的になっていると思うが、ラオスはさらに一歩踏み込んで28日間にするのだそう。
ラオスはたしか外国人の受け入れは行っていないはずなので周辺諸国から帰国する自国民に対する措置なのであろう。
記事によると14日間の国の検疫センターでに隔離の後さらに県の隔離センターで14日間の隔離が行われるようだ。
昨年ラオスに戻った知り合いのFBを見たところ体育館のようなタイの野戦病院よりはマシながら日本人ではまずメンタル的にかなりきつそうな施設のようだった。
(社会主義国らしくこの記事の写真はかなりまともなものをプロバガンダ的に取り上げているのだと思う)
あそこに28日間。。。ラオス人でもさすがにきついのではないだろうか。
実質的なロックダウンが始まった7/12以降、それまで利用したことのなかったフードデリバリーと共にタイのオンラインショッピングを利用し始めたのでそこで購入したものをまとめておこう。
まず最初はベッドサイドのスタンドとiPad用のBTスピーカー。
どちらもこの数日で調子の悪くなってきたもの。
BTスピーカーの電源用USBケーブルが短かったのでType-Cケーブルも追加発注。
次に前々からベッドの硬さが気になっていたが欲しかったベッドパッドは店で買うとその持ち帰りに躊躇していたのでそれもこの機会に購入。
ずっと引きこもっているのでこの頃になるといったん荷物を預かってくれる警備員が顔を覚えてくれて受け取りもスムーズになった。
そして自宅のPCを使うことが多くなりチャタリングの気になりだしたBT接続マウス。
こちらは別投稿で書いたようにLogitech製を購入。
で、今日届いたのがオフィス用のチェアーと、発注先が中国だったノートPC用のスタンド。
スタンドの方は本来はキーボードに傾斜を持たせて打ちやすくすることが目的だろうがPCゲームをプレイするとファンが大げさに回り始めるのでその冷却用としての購入。
北京から12日かけて延々と陸路を運ばれてきたようだったが梱包材兼用の薄っぺらいマウスパッドが付いて送料込みでたったの189THB。
これでベッド回りもPC周りもひと段落かな。
20年前と違い、タイでもクレジット決済は主にAgodaや航空会社、各種料金の支払いで抵抗はなくなっていたのだが、配達を信用していないため使ってなかったのだけど少なくともLazadaではここまではトラブルフリー。
いつの間にかタイも便利な世の中になっていたものだ。
コロナのおかげで利用者が激減して野ざらしになっているタクシーが話題になっている。(The Nation)
組合に所属している80,000台の車両うち60,000台が非稼働、多くの運転手がバンコクを離れ田舎に帰ったがそれでもまだ仕事を続けている人は一日の売り上げが2,000THBから200THBに下がってしまったそうだ。
そりゃそうだよ、このロックダウンで近場以外まったく外出しなくなってしまったもの。
それに使うとしてもこの頃じゃGrabだったし。
コロナの治療に有効だとタイ政府が閣議で承認したとかでこのところファータラーイジョーンという薬が話題になっている。
英語名はAndrographis paniculataということなのでどういうものなのかとそちらでググってみても情報はあまり出てこずむしろ日本語でファータラーイジョーンで検索したら結構引っかかった。
DYMのサイトが分かりやすいがファータラーイジョーンとは市販の漢方薬でタイでは風邪薬としてインドネシアでは強壮薬として、インドではアーユルベーダにも使われているとのこと。
何となく体に良さそうな感じはするが、坑寄生虫薬のイベルメクチンが効くとかHIV抑制剤が効くとかいわれているうちの一つで特効薬としてはまだ確証は得られていないのだろうか。
急増するコロナ感染者に対応するため、ノンタブリー県の野戦病院に550の酸素吸入器と17のICUを増設すると保健省が発表した。
5/14から稼働している、1,100のベッド数から始まったこの病院は入院患者の増加に伴い今や3,700になっているとしている。
多分ここだけじゃなく、この手の野戦病院はタイ各地に設置されているはずだがいつ見てもその映像が衝撃的。
広い体育館のような建物内にパーティションで区切られた狭いスペースに段ボールのベッドがずらーーっと並んでいる。
発症しても入院できず自宅で重症化するのも嫌だけどこういうところに隔離されるのも嫌だな、とタイ人も感じているからおとなしくしているんだろうな。
日本もここまでくれば自粛も徹底できるだろうに。
5年前に引っ越してきた当初は以前のアパートのものよりだいぶまともだったのだが、経年変化でマットレスが硬くなってきたのだろう、ある程度の時間ベッドに横になっていると身体が痛くてたまらなくなってきていったん早朝に目が覚めてソファーに移動してまた眠るなんて生活がここひと月ほど続いていた。
これじゃいかんと、近頃使い始めたLazadaで検索しBed Topperというものを購入することにした。
Bed Padという単語でも引っかかってくるのだが、薄々のカバー的なものでなく、ある程度の弾力性のあるもの。
以前もHome Proで購入したことがあるがそちらはちょっと硬め、しかも間違えてシングル用を2つ買ったらサイズが合わなかったので今回は値段はちょっと高いが柔らかそうな商品を選んだ。
ブランドは寝具売り場でよく見かけるSANTASで商品名はMicro Gelの6ft。
メーカーからの直送らしかったがデリバリーは中一日だった。
早速使ってみたら予想以上にフカフカで掛け布団を敷いているかのようで翌朝腰が痛くなるようなこともなく寝心地はよかった。6,949THB