5/1 Ready2Fly使用感

以前ここで紹介したReady2Flyをインドで使用してみたのでその様子を書いておく。
myAISアプリからカルカッタ到着に合わせて利用開始できるように設定してあり、着陸後まもなくiPhone のデータローミングをON。
ネットワーク選択が自動のままだと電波を掴まなかったのでIND airtelを選択。

4GではあったがこれですぐにFaceBookが使用できるようになり速度もストレスなく使えるレベルだった。
AISユーザーならこのReady2Flyはお勧め。

追記)ミゾラム州アイザワールの宿ではダウンロードが2Mbps以下、アップロードは0.5Mbps程度で激遅。宿のWiFiも遅くて不安定だったからもしかすると地域のバックボーンが細いのかも知れない。(なぜかサーバーがチェンライになるがアイザワールにしたところで3Mbps程度)

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

5/1 両替ができない

予定より若干遅れてカルカッタに到着。

結構手間をかけて入力したeVISAおよびコロナ関係の書類のおかげでスムーズに入国。
さてまずは両替と両替所を探すが入国前にあったブースのみでカルカッタほどの空港で両替屋が開いていない、というかそもそもないのか?

ATMはあるかと探してみるが出発フロアーにはあるようだったが、例のインド流のセキュリティで出発客以外はそのエリアに入れない。

今回はINRの手持ちなし。
さてどうするか。。

Googlemapを見ると今日の宿は空港のすぐ近くなので歩いて歩けないこともないけど夜中の2時前、流石にそれは避けたい。

そこで思い出したのがUber。
今まで現金でしか使ったことはなかったがカードでも使えるはずとアプリを立ち上げてみるとやはり使えるようになっていた。

よし、これでホテルに移動できればなんとかなりそう。
ふーー、第一の試練突破。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/30 チェックインは長蛇の列

誰も使っていない自動チェックイン機を使ったらボーディングパスが印刷されずチェックインカウンターで受け取れとのメッセージ。
若いグランドスタッフにその旨を伝えたら受け取るのにこの列に並べと言う。
マジかよ。

TGのカルカッタ便は大阪便と時間が重なってしまっているようで周りはタイへの出張帰りと思われる日本人おっさんが多数とどこに出かけるのか不明なタイ人がほとんど。

そして1時間半ほど並んだ後に左の方がカルカッタ行きで誰も並んでないことを発見。

先程「この列に並んでください」と言ったおねーさんを捕まえて「カルカッタ行きはこっちなの?」と確認すると慌てて「ピー、カルカッタ行きだって!」とカウンターのおばさんに叫んだ。

どうやらこいつのせいで1時間半も無駄に並んでいたようだ。

「あなたのこと待ってたのよ」とカウンターのおばさん。
「ずーーとここに並んでたんだよ」
「まだ時間があるから大丈夫」
セルフチェックインが効いていてよかった。

チェックインにはパスポート以外にインドVISA、ワクチン接種証明が必要だった。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/29 Thailand Pass取得成功

夜中の2時まで繰り返しSubmitしたがapi server errorは変わらず。
起きてから考えようと朝になってから確認したらReviewingになっていた。

以前は7日とか掛かったらしいけど政府が48時間以内と言っていた通り昼過ぎにQRコードが送られてきた。
これでやっとひと安心。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ


4/29 インドで熱波

『インドを襲う記録的な熱波』というCNNの記事がFBに流れていた。

内容を読んでみると、

同国バルメルの26日の最高気温は45.1度を記録。気象専門家によると、同じ日にパキスタンの測候所では、北半球の観測史上最高と並ぶ47度を観測した。
:
ラジャスタン州とマディヤプラデシュ州はこの期間中、それぞれ25回の熱波と猛暑日を観測した。

そうなんだよ、この時期デリーやラジャスタンは死ぬほど暑い(実際暑すぎて人が死ぬ)んだよ。

と今回の目的地であるミゾラム州アイザウルの気温を調べてみると31~19度。
最低気温が意外と低い。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/29 Thailand Passの申請不発

結構手間の掛かったThailand Passの入力が終わってやっとSubmitと思ったらapi server error

ワクチン予約の時の悪夢の再来だ。

タイあるあるだよな。

ここまで入力した分はすべて無効だろうか。。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/22 前払い金

アッサム州とミゾラム州のホテルをAgodaで予約したところ、Agodaの条件として4/29まではキャンセルフリーで料金はチェックイン時に支払うことになっているのに『予約確定のため銀行送金かPaypalで事前に500INRを振り込め』とホテルからメッセージが送られてきた。

海外送金は手数料が高額だしPaypalは信頼していないので使いたくないから『Agoda以外で事前に入金が必要なら予約をキャンセルする』と連絡したところ『Agodaに払う必要はないからホテルに現金で支払ってくれ』とのずれた返答。

『インド国内に銀行口座は持ってなくて送金に高額(ここはインド人に刺さるはず)な手数料がかかるしPaypalは使いたくない。それでも事前入金が必要か』と再度確認したところやっと事情が分かったようで入金不要となった。

どうもインドの中小の宿はAgodaのシステムをよく理解していないような気がする。
これでダメなら別の宿にするしなんならウォークインでもいいのだけれど。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/21 インド行き手配

インド行きの全航空券の手配完了。

バンコク-カルカッタは(一度入れたら変更できなかった)アワードで発券、カルカッタから先どういう日程にするか迷ったが、インド通の知り合いにいろいろと教えてもらった結果、アッサム州2泊、ミゾラム州3泊という日程になった。
深夜着の初日と最終日のカルカッタのホテルは抑えたので残り2州のホテルをこれから予約するところ。

こういうときが一番楽しいんだよな。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/19 インドe-VISA申請

Air Suvidha Self Declarationというコロナ関連のドキュメントはそれほどかからなかったものの、いつものごとくやたらと入力項目が多く(なんと9ページもある)、さらにPDFのサイズ制限があってその圧縮に手間取ったりで2時間かかってインドのe-VISA申請終了。

ふーー。

あとは入国時検査がPCRからATKになるのを期待し(その場で結果のであるATKならホテルとその移動、検査代が不要になる)ギリギリまで待ってのThailand Pass申請だ。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/19 TGのコールセンター

昨日予約したTGのアワードチケットの日程を変更しようかと思いwwwで変更を試みると「コールセンターに連絡してください」とエラーが表示された。

その前からコールセンターに電話しているんだけどタイはもちろん、普段はましな東京も全く繋がらん。
ほんとこういうところはTGは改善するつもりないよな。

そもそもwwwで変更できるような仕様になっているのにエラーになるって、、

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/18 インド行き決定

5月のインド行きをまじめに検討し始めて航空券を調べていたが、時間帯がいいのでこのところよく使っていたIndigo便が大幅に減りどの都市からも戻りがオーバーナイト便ばかり。
どうしようかとしばらく悩んでみたもののTGのマイルを使い切ろうととりあえずインドに行くことを決心。

次に目的地候補の一つであるジャンムー・カシミール地方を調べてみると日本外務省の海外安全情報でレベル4の退避勧告が出ていた。
流石にこれは無理だなと原点に戻り7シスターズにすることを前提にして、TGのマイルでカルカッタ行きを確保した。

戻りがバンコクに早朝着というのが憂鬱だけど。
そもそもそんな時間についてどうするよ。
まだホテルの1泊しばりは解除されてないんだよな。
5/1から解除されそうだという話もあるからTest&Goの申請はぎりぎりまで待ってみるか。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/16 Chettinad spicy masala cheese dosa

今日の昼はSaravanaa BhavanでChettinad spicy masala cheese dosa

最新版の歩き方・インドを読んでいてChettinadというのはタミールナドゥ州の一地域名だと初めて知った。200THB

5月の頭のインド行きはまだどこに行くかを決めていない。
タイならバンコクに来ればあとはどこも時間的にも料金的にも大して変わらずに移動できるけど、インドは広いのでそうはいかず。

北東のミゾラムが最有力だけど、パキスタン国境のジャンムーカシミールも行きたいし、同じく暑さを避けてバンガロール周辺にしようかなとも。
まあ、ラジャスタンだけは暑すぎて無理だな。

今週末にはさすがに決めないとなぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

4/15 芋虫

旅行最終日のナーンでソンクランのせいか 開いている飯屋が見つからず、macroにもPTTにも飯屋がなく、LotusにやっとMKを見つけた。

野菜セットを頼んで白菜をちぎって鍋に入れているとタコの足の先っぽみたいなのがついていたので取り除いておいたら動き始めた。

たぶんオーガニックということで。。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

4/14 超高齢化

旅行系の某FBグループページ。

10年前ならまだしも30年、40年前の写真がアップされていて年齢層が相当高めだなと感じてはいたのだが、86の人がとうとう日々の血圧記録を上げ始めた。

おじいちゃん、それ旅行関係ないから上げたいなら個人のページにしておいてな。

4/11 ミゾラム

インド行きのその後の調査。

ネットで調べたり歩き方の最新版を購入したり、インド全州制覇の元駐在員の友人に訪ねたりしたところ、アルナーチャルプラデッシュだけはまだパーミッションが必要だが7シスターズでもほかの州は不要だということがわかってきた。

それならば行ったことのないミゾラムはどうだろうと調べてみるがやはり情報が少なく、件の友人に再度問い合わせしてみると、少数民族の住む村とかそこに至る自然がよかったとのこと。
また、カルカッタからミゾラムのアイザウル空港へはデイリーでは便がなく、予定の日程だとアッサム州に一泊せざるを得ないがそちらは街の雰囲気がバンガロールのようだったとのことでそちらにも1,2泊する日程で調整することにした。

情報は少ないけどこうやって構想を練っている段階が楽しいんだよね。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/9 インド行きの検討

今日はバンコクも暑いなと思ったけど、5月のデリーて飛んでる鳥すらも落ちてくると言われるくらいの酷暑季なんだよな。
一番行きたい砂漠地帯のラジャスターン州もきっとそうだろう。

5月に向かって気温はさらに上がっていくはず。
ジャイサルメールはラジャスタン州西部の街

涼しい(寒い)ラダックはこの間パキスタンに”間違って”ミサイルをぶち込んじゃったので何か起こるかもしれないし、あと涼しいのはヒマーチャルプラデッシュ州。

あ、7シスターズの残りに行ってみるというのもありだな。
アルナーチャルプラデッシュ州て入れるんだろうか。
それともミゾラム州はどうなんだろう。

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/8 インドの入国規制緩和

5月の飛び石連休に国外に行きたいと調べていたら、ラオス入国情報はここが一番詳しかったが、どうやら外交官、ビジネスマン、投資家、ボランティアなどラオス国内から招聘される立場の人限定ぽかった。

コロナの状況下では各国とも入国の条件が目まぐるしく変わるので期待できないこともないけど5月は無理かな、と次はインドを調査。

すると、PCR陰性証明書の代わりにワクチン接種証明書も認められるようになったとJETROのページに記載があり、さらにそこにリンクのあったデリー空港のサイトを覗いてみると日本は対象国に認められていないが、なんとタイがその対象国リストに入っているのだった。

ただ連休といえども5/3を休んでの5連休。
ちょっとそれだと楽しめないかと、、思ったが5/5,6を休めば9連休!!
やったーーー!行っちゃうか!

にほんブログ村 旅行ブログ インド旅行へ

4/4 陰性証明

どこか国外に行きたいな、と調べてみたけど開国はしたもののインドもラオスもベトナムも事前の陰性証明が必要。
金がかかるし面倒。
(日本以外で)陰性証明が不要なのってマレーシアくらい?
(と思ったらマレーシアも必要で不要なのはカンボジアのみだった)

その意味ではタイはだいぶ来易くなったんじゃないか。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

4/1 Agodaでのタイの予約

Agodaでもっとも検索された国となったタイ、その中でも日本からの予約が最上位になったそうだ。

今年になってからの実際の入国者数では日本はトップ10にも入らなかったはずだが、4/1からの事前PCR不要になりこれまで我慢していた人たちのGWの予約が一気に入り始めたのであろう。

タイもまだまだ収まらないけど日本も似たような状況だから逆に安心かな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/26 ナーン県

ソンクランに予定しているナーン県をちょうど在タイ有名ブロガーのリチャバロさんが紹介している。

ここはGooglemapだったかTATのサイトかで見て立ち寄るつもりだったけど、どうもナーンはこういう道があちこち見所になっている模様。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/23 3空港をAOTに移管

現在空港省管轄下のクラビー、ウドンタニ、ブリラムの空港をタイ空港公社(AOT)に移管するとタイ政府が発表した。

National News Bureau of Thailand

民営化されればいろいろと細かいところにも目が届くようになるだろうからいいことだと思う。

ただ、現在のローカル空港から将来的にはエリアの空港(?)としてその先には第2ハブとなることを目指すということだが、ウドンはラオスへの玄関口となりうるのでわからないでもないけどクラビー、ブリラムはどうなんだろ。
そんなに利用者が増えるとは思わないんだが。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/22 東南アジア諸国の開国情報

よくまとめられているパタヤ千夜一夜さんの情報。

自分の認識と違っていたのは、

シンガポール : 日本からの観光入国は不可。タイからは可能
ラオス : 観光目的はグループツアーのみ(以前そういう発表のあったことを思い出した)
インドネシア : バリ島のみ入国可

周辺国だとベトナム、マレーシアは行きやすくなった。

【追加情報】

インドネシアは全面開放(Bangkokpost

にほんブログ村 海外生活ブログへ

3/21 ラオス入国情報

「早くラオスに行きたい」とFBに書き込んだら知り合いのラオス人がラオスの最新入国情報を教えてくれた。

それによると、

1 Laos Greenpassなる事前申請が必要
2 入国時のPCRを検査を受けタイ同様1泊は指定ホテルに宿泊。陰性であればその後は自由
3 グリーンエリアとして認められた県に関しては移動は自由
4 ノーンキアオ・ムアンゴイ(共にルアンパバン県)はたぶんグリーンエリアに含まれる

ということであった。

そのLao Greenpassに関しては実際の入国日を指定しないとログインすらできないようなのでどういう書類が必要なのか制限事項は何なのかは不明。

やはり教えてもらったラオス政府観光省のほうは観光案内だけで入国に関する情報はとりあえず見つからない。

4月のソンクランは北タイに行くことを決定したのでラオスに行けるとすればおそらく5月になるのでそれまでにもう少し調べてみようと思う。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

3/17 カンボジアも入国制限緩和へ

ベトナムに引き続きカンボジアも入国制限緩和。(VietjetThailand
搭乗前、到着後のPCR不要、アライバルVISA再開。

シンガポール、マレーシア、フィリッピンも緩和されたけど、東南アジア諸国が緩和競争になってるな。
いいことだ。
あとラオスも頑張ってくれ!

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

3/15 ソンクランの旅行先

一月後に迫ったソンクラン。

どこかソンクランに行くとこないかなーとTATのページからGooglemapといういつもの流れでナーン、プレー、ウタラディット、ランパーンとかを調べてみたら、ナーンが比較的見どころが多そうだった。

飛んでレンタカーを借りるとしても、そもそも空港のあるのってナーンくらいのものか?
空港にレンタカーはなさそうだな、と調べてみたらHertzとAVISがあるようだった。

そろそろ決めるか。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/14 Madras Darbar

昨晩もインド料理だったけどパタヤ最後の食事はいつもMadras Darbarのベジミールスと決めている。

インド人旅行者の増加に伴い雨後の筍状態だったパタヤのインド料理屋もだいぶ減ってしまいこの並びにあった他の3軒は潰れていた。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/13 ラン島でシーフード

詳しくは別途旅行記を起こすがラン島のサメービーチでの昼飯。

ホイマレーンプーパオ(ムール貝炭焼き)とプラムックカイケム(イカと塩漬け玉子炒め)。

どちらも美味かった。

それぞれ200THB
こういう場所なのでちょっと高め。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/7 AirAsiaが0THBキャンペーン

AirAsiaが3/7~3/13の期間に運賃0THBキャンペーンを行うのだそうだ。
ただし旅行期間は2022/9/1~2023/3/25。

「半年後には会社自体がどうなってるかわからないけど、とりあえずオペレーションフィーだけでもかき集めておくか」感満載。

なんども危機を報じられながら倒産寸前まで永年会員を募集し続けた、フィットネスのCalWOWを思い出す。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

3/5 AiAsiaが上場廃止の危機

AirAsia Japanの記事かと思って読んでみたらAirAsia本体のホールディング会社が上場廃止になりそうだという日経の記事

新型コロナのパンデミックが2年も続き航空会社はどこも厳しいが、MHやTGと違って国が支援するというのも考えにくいし果たしてAirAsiaは持ち堪えられるだろうか。

航空需要回復後のLCC界のためにもなんとか耐えてほしい。

3/4 エアロフロートをSabreから排除

ロシアのナショナルフラグキャリアであるエアロフロートが世界的な搭乗予約システムであるSabreから除外されたというCNNの記事

Sabreとは元々はアメリカン航空の予約システムでAmadeus、Galileoとならんで世界の主だった航空会社の予約を行えるシステム。
そこから排除ということはたぶん世界中で航空券予約・変更などができなくなる。

VISA/MASTERが使えなくなったり、SWIFTからの排除でキャッシュカードが使えなくなったりとロシアの一般国民にも大きな影響を与えているが、このシステムが使えなければエアロフロートを利用しての予約や搭乗ができなくなり、キャッシュ不足になってロシアに帰国しようとしてもエアロフロートが使えないのでもしそのチケットを持っていても紙屑になってしまい新規に現金で航空券を買うしかなくなる。

これはかなり厳しい。

にほんブログ村 旅行ブログへ