1/13 雪

すごく寒かったので昼に買い出しに出たっきり部屋に引きこもっていたら近所のコンビニに晩飯を買いに行った時もヒートテックを履いてこなかったのを後悔するくらいものすごく寒かった。

今日は東京でも雪が降ったらしい。

PVアクセスランキング にほんブログ村

1/8 Baidam

今日の昼は御徒町のネパール料理店Baidam
最近ここの比率がかなり高まっている。

ベジダルバート 990JPY

寒いのでロキシー(ネパールのひえ焼酎)と共にベジダルバート。

ロキシー 550JPY

ギー入りのダールがポカラの風景を思い出させる。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/26 7-11のエリックサウスビリヤニ

今年も恒例の7-11でのエリックサウス監修ビリヤニ

エリックサウス監修ビリヤニ 680JPY

12/26までと聞いていたので店頭で見つけてすぐに購入。
バスマティライスを使った素のビリヤニもいいけど、左上のチキンマサラが香りと辛さのバランスが絶品。
コンビニでこんなものが買えるなんて日本はすごいと思う。
去年これでエリックサウスを知って店に行くようになった。
680JPY

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/24 バイダム

湯島のバイダム
昨日の店にダルバートがなかったので諦めきれずに今日もネパール料理。

今日は野菜ダルバートで五穀米をチョイス。
寒いのでラッシーではなくロキシーというネパール焼酎も頼む。
ここのダルバートは忠実にネパールの味でロキシーと相まってほんとにカトマンドゥかポカラにでもいるような気になってくる。
五穀米もあっさりしていて良かった。

野菜ダルバート 990JPY

何度か来ているので覚えられたらしく物腰柔らかい店主に「いつもありがとうございます。お近くにお住みなんですか」と声をかけられた。
野菜ダルバート 990JPY
ロキシー 590JPY

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/23 クトゥンバ ダイニング&バー

亀戸のネパール料理店であるクトゥンバ ダイニング&バーに再訪。
1階のラーメン屋には行列ができているがこちらには先客はおらず。

ダルバートを食べる気満々できたのに今日のメニューにダルバートはなく2カレーセットを辛口で注文。
日替わりはキーマで野菜カレーをチョイス。

2カレーセット 1,050JPY

最初にサラダ(ほとんどはキャベツの千切り)、次にラッシー、スープが出て来た。
なんのスープかはわからないがポタージュぽくてほのかに生姜の香りがする。
今日みたいな寒い日にはありがたい。
カレーはどちらもこってり。
でも全然しつこくなく辛さがちょうどよかったのか口に合う。
ネパール料理なので香りがガツンと来るタイプではなく口にして数秒後に微かにグローブの香りがしてくる。

期待していたダルバートは食べ損なったけどこの店も悪くない。
2カレーセットはサラダ、スープ、ドリンク付きで1,050JPYとお得。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/22 タイ語

日本に帰って来て1年半、今日は在タイ仲間と共に日本で3回目のタイ料理屋。
ウェイトレスの若い子が色白だったのでハーフかと思ったが店員は全員タイ人で久しぶりにタイ語を話したわ。

覚えてるもんだな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/19 サウスパーク

先週ROXで買い物したら5,000JPYの商品券が当たったのでチノパンでも買おうかと浅草にやって来たついでのサウスパーク

今日はお代わり可能なスペシャルでない方のベジミールスを注文。

ケララミールス ベジカレーセット 950JPY

ここのラッサムは自分にとっての日本での基準。
胡椒がちょっと強め。
サンバルはナス、じゃがいも入りでクセのない味。
アチャールは壺で提供されていて食べ放題。

ベジミールス 950JPY、ラッシーは高めな330JPY

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/17 ラリグラス

金町のラリグラスというインネパ店。
こっち方面に来ようかとGooglemapで昨晩調べた限りでは金町には3,4軒のインネパ店があるらしかったが、全て似たような感じでダルバートもミールスもなさそうだった。
なので期待せず入ってみたこの店。
日曜の1時でほぼ満席。客は日本人100%。

メニューを眺めると複数種類のカレーを楽しめるのはラリグラスセット1,350JPYだったのでそれをオーダー、カレーはエッグ、キーマ、野菜を選択。
辛さは激辛指定。
最初にサラダ。これは日本のインネパ料理店の共通スタイル。
メインが出てきて何を頼んだんだっけと思い返す必要があるほどカレーのソースが同じ色。
あーあと思いつつ食べ始める。

ラリグラスセット 1,350JPY

まずキーマ。肉はどこ?
野菜カレーはじゃがいも、にんじん、カリフラワーとマッシュルーム一切れづつ、グリーンピース少々。
エッグはゆで卵半分とみみっちい。
しかも味は全部一緒。
ケバブ、タンドーリチキン、ドリンク、サラダ付きで1,350JPY

「インド料理てなに?カレー?」なんていう人には初心者コースでアリかもしれないが、素直に駅前の大戸屋にでも入っておけばよかった。

お勧め度:☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/12 アンドラダバ

秋葉原に用事があったのでちょっと足を伸ばして神田のアンドラダバへ。
確かここは食べログ100選だかミシュランだったかの有名店。
(選ばれていようがいまいが全く気にしないけど、混むから神田カレーグランプリはやめてほしい)

ラッサム、サンバルを含むカレー5種のダバミールスを注文。
ラッサムは酸味強めでクミンシードの香りがいい。
選択式の野菜カレーはパニール(チーズ)マッシュルームとマトン。
パニールマッシュルームはクリーム色で辛さはなし、パニールの食感がいい。
マッシュルームはシメジ。
野菜炒めのポリヤルはあっさりしている。
他の店のようにサラダやヨーグルトは付いていないがこれでいい。

ここはどの料理も感心する美味さ。
週末は1,800JPYくらいするダバミールスが平日は1,350JPYでお得。
ラッシーは100JPY

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/10 カレーリーブス

今日は錦糸町のカレーリーブス
何度か来ているけど久しぶり。
喫茶店を思わせる小綺麗な店内は席は空いているが客は一人客ばかりが入れ替わり立ち替わりやってくる。

チャパティやナンはないけどここのベジミールスはカレー4種、デザート2種と豪華。
ラッサムは口にした瞬間「?」となったけど香辛料がよく効いている。
ラッサム、サンバル以外はゴビー(カリフラワー)とポリヤル。
ゴビーはあっさり、ココナッツミルク味のポリヤルはインゲンとニンジン入り。
チャットネ(辛味噌のようなもの)が付いているのはいい。

ベジミールス 1,400JPY
ラッシー 200JPY

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/9 ベジキッチン

このところネパール料理ばかりだったので今週末は御徒町のベジキッチンで南インドランチセット。

サンバルは冬瓜とピーマン入り。
ラッサムはほぼ具なしながら辛さと酸味のバランスが良い。
日替わりのザブジは豆、ジャガイモ、ニンジン入りで味付けも日本のカレーに近い。
いずれも塩気強めながら好みの味。

南インドランチセット 1,650JPY

チャパティは以前は2枚だったが今日は大きめのを半分に切っていた。
薄くてパリパリしているのが好み。
ナンとライスがお替りできるのと二階にも客席のあることを今日初めて知った。

サラダ、ラッシー付きで1,650JPY

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/4 中国とは

いつもの中華料理店。
今日はなぜか自分以外誰も客が来ず、店の人と話しながら2時間以上いてしまった。

「なぜ日本はアメリカにものを言えないんですか」と言われたので、

 1 本気で戦って戦争に負けてしばらくの間アメリカに占領されていた。
 2 長い間最大の貿易相手国だった。

と伝えたらアメリカ軍(GHQ)に占領されていたことを知らなかったようだ。
また「なぜアメリカは中国と仲悪いですか」と問われ、

 1 領土を拡張しようとして周辺国に進出しているのでアメリカはそれら地域の中国の属国化を恐れている。
 2 中国は世界二位の経済大国になってアメリカの地位を脅かそうとしているから。日本はそれでやられた。今の中国も同じ。

と答えておいた。

先日の人間ドックで注意されたばかりなのにチューハイもいつもより一杯多く飲んでしまった。

PVアクセスランキング にほんブログ村

12/3 バルピパル

西小山のネパール料理店バルピパル
同じ沿線に12年ほど住んでいたけど西小山に来たのは数回くらいなはず。
今日はこっち方面に来ようと思い昨晩Googlemapを見ていたら同名店が目黒にあるらしかったが、日曜は休業日のようだったのでこちらに来ることにした。
ネパール料理店としては結構有名な店らしい。

店に入るドアの手前に小上がりがあって変わった作りだなと思ったらどうやらここでシーシャを提供しているらしかった。

店内はカウンター5席と座敷に4テーブル。
店員は愛想のいいネパール人3人。
客は全員日本人で、奥には地元らしい家族連れも来ていた。

カレー2種のダルバートを激辛で注文。
チキンはトマトベース、激辛でも予想通りココイチ5辛レベルでそれほど辛くない。
野菜は茄子、ブロッコリー、ジャガイモ入りで味は薄め。
ダールは2種類の豆入り。
漬け物は酸味がやや強かった。

ラッシー付きで1,020JPY。
有名店の割りに普通かな。

お勧め度:☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

12/2 バイダム

御徒町のネパール料理店、バイダムに再訪。

今回もスペシャルダルバートを注文。
ここのダールはギーが入っていて独特、ネパールを感じる。

肉はチキン、ポーク、マトンから選べてマトンをチョイス。
塩味強めだけどまあ美味い。

ダルバートは漬け物のような野菜を色々食べられるのがいい。

どうやって知るのか、客は全員日本人。
物腰柔らかいネパール人男性が接客している。
スペシャルダルバート 1,390JPY
ラッシー 200JPY

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/30 バンゲラズキッチントラディショナル

近くに用事があったので昼はCOREDO日本橋内にあるバンゲラズキッチントラディショナルに再訪。

カウンター席にメニューは置かれていたものの「注文はQR」となっておりスキャンするとLINEに繋がった。
なんかやだなと思いつつ進んで行くとランチドリンクが選べない。
店員を呼ぶと「こちらで伺います」
だったらQRでの注文なんてやらせないで欲しい。

それでも味の方はさすがバンゲラズキッチンで南インドターリは安定の美味さ。
特にラッサムは酸味、辛さ、クミンシードの香りのバランスが絶妙。
日替わりカレーのチキンマサラも良かった。
ソルトラッシーも本格的。
平日ランチで1,500JPYと普段使いには高いけどここはお勧め。

南インドターリ 1,500JPY

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/29 カンゾウ

王将のカウンターの隣に座った、日本語が流暢なファランがレバニラを「カンゾウ」と注文するのを聞いて飲んでいた酎ハイを吹きそうになった。

レバーはカンゾウだけど、そうは言わないんだよなーww

PVアクセスランキング にほんブログ村

11/28 サガルマタ

ガラスに貼られた写真にダルバートがあったので前を通りかかるたびにいつも気になっていたサガルマタという店。
昼時に近くに買い物に来たので入ってみた。
お客さんは地元と思われる人たちばかり。
従業員はネパール人3人で回しているようだ。

ネパールセット 1,100JPY

ダルバートは本当にダールとバートだけのようなのでカレー二種のネパールセットを激辛指定で注文。
(辛さが指定できる時点でもはや期待していない)
客の入りは7割程度で夜に比べて人が入っている。
周りの人のナンのお代わりは割と早いようだったが、ネパールセットは20分くらい待たされた。
激辛でもココイチの5倍程度。普通の人なら食べられない辛さではないだろう。
ライスとナンはおかわり可能のようだった。
味はいわゆるインネパ系で特徴もなく。
ご飯はサフランライス。
小松菜炒めと大根のアチャールは良かったかな。
近所でのランチなら来るかもだけどわざわざ来る価値はなし。
ネパールセット 1,100JPY ドリンク付き

お勧め度:☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/23 ニルワナム銀座店

Loftのある建物の7階にあるニルワナム銀座店

ランチブッフェ 1,320JPY

昼は南インドブッフェだったが、サンバルはあるもののラッサムはなし。
そしてそのサンバルはちょっと甘め。
大根と人参のアチャールは好きな味。
チキンは若干パサつき気味だが味は合格レベル。
カルダモンがホールで入っているエッグペッパーマサラは香りが良かった。
チキンビリヤニは色だけ。
ナンに似たクルチャには野菜が練りこんであった。

ドリンクは有料である一方、パニプリが付いてくるのがニルワナムの特徴で虎ノ門や神谷町にも支店がある。
皿は一枚のみというのはわからんでもないが、カトリーが二つしか使えないというのは使いづらかった。

パニプリ

この辺りで休日でも1,320JPYでブッフェが食べられるならお得かな。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/20 おでん

寒い日が続きおでんが食べたくなったので7-11で買ってきた。

そういえばなんでおでんってコン味付けなんだろうとググってみると、もともとは田楽、それが関西に伝わったものの醤油味が好まれず関西風の味付けがなされ関東煮として定着、関東大震災で炊き出しで逆輸入され今のおでんになったということだそう。
なるほど、だからこの味付けっだったのか。

PVアクセスランキング にほんブログ村

11/18 Happyスカイツリーカレー屋

蔵前のスリランカ料理屋に足を運んだら店の前に行列ができていたので素通りし、この辺りでまだ試したことのない店てあったっけと探してやってきたのが本所吾妻橋にあるHappyスカイツリーカレー屋
交差点角にあるビルの2階にあり店内は小綺麗でまるでカフェのよう。

ランチメニューはナンの付いたセットと控えめにビリヤニ、ケバブ、チキンティカなど。
ダブルカレーセットを頼んだらベジタブルは品切れだそうでキーマとチキンをチョイス。

ダブルカレーセット 1,090JPY

だいたい予想はついていたけど香りも辛さも薄く特徴のないカレーだった。
ネパールかな。
店員のおねーさんは綺麗な人だった。
ラッシー、サラダが付いて1,090JPY

お勧め度:☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/17 タイ料理

オフィスビルの地下にできたタイ料理屋。

同僚に誘われて11:45に足を運んだのにすでに行列ができていた。

Aセットはガパオ、パネーン、ゲーンキアオ、パットパックカーオタウフー、トムヤムガイナムサイから3つ選べて850JPY。
味はちゃんとしたショッピングモールのフードコートの味。

辛さはほとんど感じなかったけど一緒に行った日本人には「ガパオのあの辛さが限界」だったそう。
Bセットはカオマンガイ、Cセットはクイティアオガイ。

Aセット 850JPY

プリックナンプラーがなかったのだけが残念。
やっぱりカイダーオにはプリックナンプラーがないとな。
ちなみに日本帰国後15ヶ月でタイ料理を食べたのはこれで確か3回目。

お勧め度:☆☆☆

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/11 バイダム

御徒町(湯島)のバイダムというネパール料理店。

昼はインド料理に手を広げずダルバートのみというのが潔い。
これでいいと思う。
客は日本人ばかり4,5組入っていた。

アルーは日本のカレーぽい味付け、チキンはインド料理によくあるグレイビーな感じでネパールらしくないけど美味い。
野菜類はやはり好み。
ダールは黒豆でギーを使っているそうだ。結構あっさり。
辛さはテーブルの辛味噌を使って自分で調整するタイプ。

スペシャルダルバート 1,390JPY

ダール+カレー2種類のスペシャルダルバート 1,390JPY
ラッシー 200JPY
バスマティライスor五穀米、ダールはお代わり可。
ラッシーは甘め。

店員はネパール人らしく物腰柔らかい人だった。
ここはまた来てもいいかな。御徒町の楽しみがまた増えた。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/7 家系

初めてのインド料理店に足を運んだら定休日で、どこか別の店にしようとぶらぶら歩いてすごく久しぶりに家系ラーメン店に入った。

麺も濃さも脂も普通にしたらやたらとしょっぱくて脂がキツかった。
若い人にはいいのかもしれないけどね。

客は外国人が半分。

PVアクセスランキング にほんブログ村

11/5 バンゲラズキッチントラディショナル

日本橋CORED内にあるバンゲラズキッチントラディショナル
銀座店は行ったことがあり高評価だったがこちらは初めて。
というか11/1オープンでオープンしたてだそう。
内装もさることながら案内係が上品な日本人女性で他のインド料理店とは違う感がひしひしと伝わる。

当然のように南インドターリを注文。1,500JPY
カレーはノンベジ(チキンとカボチャ)を選択。
香り高く辛さも適度でまとまりがいい。
ザブジはビンディーの味がしっかり引き出されている。これ美味いなー。
ラッサムは酸味強めながらツンと来ることはない。
ラッシーはソルトラッシーでこちらも本格的。300JPY

さすがミシュラン掲載のバンゲラズキッチン。

お勧め度:☆☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/4 ニューアユス

Googlemapで見つけてやって来た三河島のニューアユスというネパール料理の店。
Googlemapに載っている店の看板や料理の写真が焼き鳥屋なので大丈夫かと来てみたらひっそりと営業していた。

お勧めメニューにはチーズナンセットなどのなんちゃってインド料理が並んでいたが、メニューを開くとダルバート系が並んでおりタリセット 990JPYを注文。
マトンをチョイスしてどうせネパールなら辛くはないだろうと激辛指定。

タリセット 990JPY

野菜炒め系は安定の美味さ。
ダールは塩気がちょうどいい塩梅。
マトンは思ったよりは辛かったけどマイペンライ。
ライス、ダールはお代わり可。
ラッシー付き。

話好きな店主にGooglemapでの店の写真が焼き鳥屋になっていると告げたら「どうやったら変えられますか」と尋ねられた。

お勧め度:☆☆☆☆

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/2 ダクシン東日本橋店

このところネパール料理ばかりだったのでインド料理は久しぶりな気がする東日本橋のダクシン
今日のサンバルはナス入りのダールといった感じで酸味も辛さも無し。
白いのはエッグカレー。

Dセット 1,350JPY

作り置きだったのかパパッドが変な匂いがした。
日本なのでまさか腹を壊すようなことはないだろうけど。

にほんブログ村 グルメブログ インド・ネパール料理(グルメ)へ PVアクセスランキング にほんブログ村

11/1 モビリティショー

なんかこれ関係のメールが来てるけどなんだそれと思っていたらモーターショーの名称がモビリティショーに変わったのだそうだった。

ほんのちょっとだけ関連のありそうな分野があるので「人が多いのは嫌だな」と休み前日の木曜を避け水曜の今日に晴海のビッグサイトまで出かけて行ってみた。

するとゆりかもめの駅を出て間もなくすごい行列。
仕方なくそれに並ぶと原因はその先のエスカレーター。
キャパオーバーの人がやって来ているためそこで渋滞を起こしていたようで、ここは知っていればその列をわき目に階段に進めばクリアすることは可能なようだった。

信号を渡り会場の到着するとそこは人気タレントのライブでもやるのかと思われるほどとんでもない混雑。
ここだけでたぶん1,000人は下らないだろう。
早々にもう帰りたくなった。
この原因はセキュリティチェック。
インドに比べれば手際はいいものの一人一人荷物を開けさせてすべてチェックしているので相当時間がかかっていた。

入場はネットでの事前登録者のみでそれを盛んにアナウンスしていたが日本語だけだったような気がする。
登録すると送られてくれるQRを係員にかざせばそこはすんなり。

会場内も人は多いことは多かったが歩くのに不自由するほどのことはなく。
スーツ姿のおじさんたちに混じってベビーカーを押したファミリーがいるのも旧モーターショーのようだったが、ポルシェやフェラーリと言ったスポーツカーメーカーやフランス、アメリカのメーカーも出店しておらずに規模は縮小しており今の日本の現状を物語っているようで悲しかった。

Nissan E-1
出っ歯が族車を思わせる日産のコンセプトカー
フェアレディZ
GT-R
BYD
ホンダ プレリュードコンセプト
ホンダジェット
Yamaha Tricera
BMW
Foxconn
カワサキ GPz900R Ninja
Bimota
PVアクセスランキング にほんブログ村

10/31 おでん

おでんを食べたいなーと思っていたら7-11で見つけ、サイドで買った筑前煮と切り干し大根が美味すぎて一人で頷いている。
下手な居酒屋より美味いわ。
日本の7-11は偉大。

一方おでんは電子レンジ不可とのことで電気ポットで温めるかこのあいだ買ったばかりのケトルにするかで思案中。
鍋は持ってないし、ガスレンジも使ったことない。

PVアクセスランキング にほんブログ村

10/29 鳩山邸&細川邸

秋のバラが見ごろだということで文京区にある鳩山邸に足を運んだ。

あのポッポの祖父の鳩山一郎氏の建てた『音羽御殿』。
バラ庭園は小規模ながらたくさんの種類のバラが植えられていた。

こんなところに住んでいたら世間離れもするよなと思いつつ、昭和初期のいい雰囲気の残る建造物だった。

そこから歩いて永青文庫
こちらは細川元総理大臣も輩出した旧熊本藩細川家の美術館。
お殿様とは聞いていたが細川家は大名→侯爵・貴族院の家柄だそうでどおりでお殿様然としていたわけだ。
美術品には興味はなかったので館内には入らず左手に広がる庭園へ。

こちらは肥後細川庭園
広々とした庭園が緑豊かな斜面に広がっており、椿山荘で結婚式に出席でもしたのか着物姿を召したおばさまたちがグループでやって来ていた。

文京区のこの辺りにはこのようなお屋敷が多いようだ。

PVアクセスランキング にほんブログ村