インドの州ごとのベジタリアン率がFBに流れていた。
西部のラジャスタンが一番高くて74%もある。
南インドとは方向性が別だけど、あの州のベジは美味かった。
材料に肉を選べないから味付けに工夫を凝らしているんだろうな。
タイでは今年もキンジェーが10/3-11の日程で行われるそうだ。
キンジェーとは中華系タイ人が行う慣習で、肉を取らず、植物でもにんにくや玉ねぎなどの刺激物を取らない、酒も飲まないと言うもの。
実際にはこれほどまじめにやっている人はたぶん少数派で、季節ものだからキンジェー(菜食)料理を食べてみようという人が多いように思える。
そして普段肉の入っているような例えばガパオムーのような料理でも肉を使わずそれに似せて材料を使って作られていたりして面白い。
7-11とかでもキンジェー料理が並んでいるので試してみてもいいかもしれない。
この時期、街中にはキンジェーを提供している店の軒先には黄色地に赤い文字で斎(の繁体字)の旗が掲げられている。
タイ在住有名ブロガーのRichard Barrow氏の投稿によると大雨による土砂崩れのためバンコク-チェンマイ間で鉄道が不通とのこと。
タイ国鉄は何日かで復旧すると言っているが期待しない方がいい。
たぶん半年くらいかかるだろう。
北千住のスリランカ料理店、タンブリン。
ここも以前から気になっていた店。
土曜の1時前に到着したら1組が入店待ち。
外で15分ほど待って入店。
カウンター席について『本日のスリランカカレー』を注文すると「お時間がかかりますがよろしいですか?」と可愛らしい店員さん。
1,2階で20席の店をフロアーひとり、厨房もひとりでやってるらしく20分ほど待つ。
店内はカウンターに酒のボトルが並び夜は飲み屋としてもやっているのだろう。
パッと見た目は女性受けしそうだがカウンターは中華屋のように油でベトベト。
ロフト的な作りで2階からも客の声が聞こえてきた。
『本日のスリランカカレー』のメインは魚の揚げ物。
その下にダール、周囲に野菜類が並びおしゃれでインスタ映えしそう。
ダールは豆の味のしっかりした汁気の少ないもの。
米はバスマティ。
味はいいんだけどスリランカてこんな感じだったっけかと考えながら食べた。
悪くはないけど並んでまで食べるかというとスリランカ料理なら神田のタップロポーンに行くかな。
値段も税込みで1,925JPYと高め。
北千住のビリヤニ食堂と同じ経営だそう。
お勧め度:☆☆☆
こってりしているのでバターチキンは好きではないのだが、SNSで美味いと話題になっていたので『S&B 噂の名店シリーズ 神田 マンダラ バターチキンカレー』を買ってみた。
最近の流行りで紙箱のまま電子レンジで温められるスタイル。
これに慣れてしまうといちいちお湯で温めなければならない従来のレトルトは面倒になってしまう。
味はバター控えめ、トマトの酸味が効いていてさっぱりとしていて食べやすい。
辛さもちょうどよく追加のレッドペッパーは必要なかった。
全粒粉入りミニナンにもあう。
これならリピートありだな。
バターチキンを見直した。
というか、このマンダラと言う店が美味いのかな。
チェンライとは別水系のメコン沿いのイサーン地方北部ノーンカイでもメコン川の堤防が決壊して洪水が発生したようだ。
雨は収まっていたようなので上流の中国が危険水域に達したダムの水を放流したためだろう。
タイ東北部のノンカイ。メコン川の水位上昇により堤防が決壊。これは中心部から少し東側にあるプラタート・ラーノーン付近の様子。
— アジアトラベルノート (@asiatravelnote) September 14, 2024
元動画はテーサバーンムアン・ノンカイfacebookページよりhttps://t.co/ftl94MgB59 https://t.co/eEbpKwjszZ
乾季には上流から水が流れてこなくなるために渇水し、雨季のこんな時期には大量の水であふれる。
中国が多数のダムを建設したことであちらの都合でめちゃくちゃになることはわかっていたことだが、計画発表時にメコン沿岸諸国は反対したのに中国に押し切られてしまった。
大変な洪水に見舞われているチェンライで民間人ボランティアとタイ国軍の活動が大々的に報道されている。
サイ川を挟んで向かい側のミャンマーも同じような状況と思われるがどういう状況どうなんだろうか。
Heavy rains trigger flooding in Myanmar border town
— Myanmar Now (@Myanmar_Now_Eng) September 11, 2024
—————————–
Scientists say the usual downpours and flooding during Myanmar’s rainy season will grow worse due to man-made climate change
Read More : https://t.co/yK0bLxTtFN#Myanmar #Shanstate #flooding pic.twitter.com/auuZM0L6oG
あの辺りは反政府勢力が国軍と戦闘している地域で軍が救助活動をしているとは思えない。
ラッサムが食べたくなり、DAKSHIN東日本橋か浅草のSouth Park、御徒町のベジキッチン、ここかで少々迷って久しぶりのヴェヌス御徒町。
(電車で20分以内に美味い南インド料理店が幾つでも選べるのが東京のいいところ)
ベジ・ノンベジそれぞれ二品+ラッサムのBセット 1,100JPYを注文。
キーマはクローブが効いていて香りがいい。
チキンも変に甘くなく、肉も柔らかく、香りも良くて好みの味。
ラッサムはピリ辛、ニンニク多めでこれも好きな味。
スナックとしてパコラ(天ぷら)、スイーツとしてタピオカ、サラダ、ラッシーが付いている。
ライス、ラッサム、サンバルはお代わり可。
やはりここはコストパフォーマンスが良い。
お勧め度:☆☆☆☆
年末の旅行先はどうしようかと考えているときにFBに流れてきた投稿&レス。
「大丈夫。安全」とか言ってるのがミャンマー人らしき人たちで、外国人と思われる人は「銃撃や爆撃が起きている」とか「もう少し待った方がいい」とか言ってる。
たぶんヤンゴンだけなら大丈夫そうだが、やはりまだまだミャンマーは危ないか。
日本のUber Eatsの配達員が激減しているという記事。
Uber Eats 配達員が逃げ出してオワコンに https://t.co/3LFvgSxJuy
— ハム速 (@hamusoku) September 8, 2024
タイのGrab Foodはよく利用していたけど利用料金は安いし汁物がこぼれていることもなかった。
日本の場合は運営に問題があるということもあるだろうけど、飲食店が出前に慣れてなくパッケージングが上手くできないことも問題ではないだろうか。
その点、タイは持ち帰り文化が一般的だったからその問題が少ないんだと思う。
浮気者が多い国としてイタリヤ、フランス、ブラジルなどを抑え、タイが堂々の世界一に輝いたのだそうだ。
まー、あるだろうな。
浮気夫が多い国トップ20で、タイが欧米列強諸国を抑えて堂々の1位https://t.co/ZkZmBrlrhq pic.twitter.com/KAPT5EY1lG— xavikota (@xavikota) September 2, 2024
地方のDQNは未成年で子供を作り生まれてくる前に別な女を作って逃げちゃうとかもよく聞くし、痴話げんかの刃傷沙汰も頻繁に起こるしそうであることは容易に想像がつく。
そう言えば旦那が彼女を連れて日本旅行に出かけていた証拠を捕まえたとして会社に怒鳴りこんできたタイ妻もいたなー。
女性一人で屋台をやってるのもそういうパターンが多いらしいし。ある意味たくましいんだけど。
そういう経験をした女性たちは「タイ人の男は嫌い!」とよく言っている。