大地震の発生したミャンマーで国軍が被災地近くで空爆を行ったという記事。
震災直後に空爆するなんてやはりミャンマー軍政は狂っている。
こんな状況だと支援金を送ろうにも軍に流れるだけ。
そもそも送金制限がかかってるはずだけど、日本ユニセフはどうやって送るつもりなんだろう。
いったんアグネスの中国の口座経由かw

大地震の発生したミャンマーで国軍が被災地近くで空爆を行ったという記事。
震災直後に空爆するなんてやはりミャンマー軍政は狂っている。
こんな状況だと支援金を送ろうにも軍に流れるだけ。
そもそも送金制限がかかってるはずだけど、日本ユニセフはどうやって送るつもりなんだろう。
いったんアグネスの中国の口座経由かw
情報統制のためか、地震発生当初ほとんど情報のなかったミャンマーから続々と現地の情報が入ってきた。
まずこちら。
ma soe yeinという震源地に近いマンダレー市内。
中層のアパートと思われる建物がバンコクの崩壊と同じようにまっすぐに崩れ落ちている。
そして同じくマンダレー市内のコンドーの様子。
5階から下が完全につぶれてしまったようだ。
ミャンマー・マンダレーにある11階建のSky Villa Condo
— ミャンマーオタク🇲🇲 (@mingalar_myan) March 29, 2025
地震により6階より上を残し崩落 pic.twitter.com/AvTZwp0WIc
こちらは首都のネピドーに近いPyinmanaという地域の線路の様子。
もともとミャンマーの鉄道は酷いんだけど、線路がぐにゃぐにゃになっていてこれはしばらく使えないね。
Railway tracks in Pyinmana, Myanmar, have been bent and severely deformed due to the M7.7 earthquake…pic.twitter.com/8wPnIseAZC
— Volcaholic 🌋 (@volcaholic1) March 28, 2025
そして付近の遺跡。
やはりそうなるよなー。
タイは自国でやっていけると思うけど、経済封鎖を行っているミャンマーに復興支援でどれだけ西側諸国が入れるか。
Myanmar🇲🇲 As of around 11 AM on March 29, according to the list compiled by the military council, the total death toll across Myanmar due to the powerful earthquake has reached 1,002.
— 🔥Yuvrani❄️S233 (@DD_Darls) March 29, 2025
There are 2,376 injured and 30 missing persons
#myanmar #earthquake #MyanmarEarthquake pic.twitter.com/shdSTuK1NS
各国の支援の様子。
隣接国が早いのはわかるとしてロシア、中国も迅速。
確か台湾も真っ先に派遣の意向を示しているはず。
なんでも遅い日本はあと2,3日かかるだろうな。
地震の影響でバンコクのコンドーから引越しする人が急増しているそう。
地方出身者は帰ればいいけどバンコク人はどこに行くんだろう。
安全なコンドーを見極めるのも、そういうところを見つけるのもそう簡単にはいかないだろうし。
そして地震の揺れもさることながらビルの倒壊するあの映像にタイ人は相当ショックを受けたんだろうな。
さらに各々のコンドーの壁のヒビ割れでパニック状態。
ヒビ割れの状況によってどのように対応すべきかタイ政府が指針を出すべきだな。
【家に地震でヒビが入った人】
— るん子★タイ在住コスパ美容OL(20) (@humhumgay) March 28, 2025
ヒビの形の危険度がシェアされてたわよ!!
1.髪の毛のようなひび割れ(Hairline Cracks) – 危険ではない
特徴: 非常に細かいひび割れ(幅1mm以下)。 塗装で修復可能、または塗り直しが可能。
2.プラスターひび割れ(Plaster Cracks) – 注意が必要
特徴:… pic.twitter.com/m0mA7QRRGz
本日午後、ミャンマー東北部を震源地とする地震が発生し、約1,000km離れたバンコクでも建設中の高層ビルが倒壊するようなことが発生したそうだ。
เชี่ย pic.twitter.com/HvwJS4UaCO
— Red Skull (@RedSkullxxx) March 28, 2025
SNS上ではいくつかの動画が上がっているけどこれはさすがに怖い。
そして高層コンドーでは上位階のプールから水が滝のようにあふれている。
โหดจัด #แผ่นดินไหว pic.twitter.com/e22lZ1tyZb
— สะพายกล้องท่องโลก 📸 (@ganblade) March 28, 2025
震度4くらいなので日本ではだれも騒がないだろうけどタイ人はマラソン並みに建物から大急ぎで非難している。
This iconic building swayed when the tremors hit Bangkok pic.twitter.com/WQflNpkbeT
— @ (@anthraxxx781) March 28, 2025
เป็นเรื่องน่าเศร้าที่สุดแล้วนะตั้งแต่เด็กกราดยิงพารากอนมาจนถึงแผ่นดินไหวตึกถล่มที่กทม. จนป่านนี้ก็ยังไม่มีsmsเตือนภัยก่อนเกิดเหตุ และที่ตกต่ำที่สุดของนายกและรัฐบาลคือรู้เรื่องเท่ากับปชช.… pic.twitter.com/L9kBRTRcQJ
— ฮ.นกฮูก(สีส้ม) (@skongki2000) March 28, 2025
そう言えば前回震度3くらいの地震が起きた際にもバンコクの高層オフィスビルにひびが入ったとか言ってたな。
以前も分離独立派の少数民族の村を空爆して皆殺しにしたミャンマー空軍がまたタイ国境カレン族の村に向かいタイ空軍のF-16がスクランブル発進。
The Royal Thai Air Force scrambled two F16 fighters from an airbase in Nakhon Sawan to Tak province today, after two MiG29 fighters of the Myanmar air force were sighted near the Thai border in Tha Song Yang district.
— Thai PBS World (@ThaiPBSWorld) March 24, 2025
The sighting coincided with an eruption of intense fighting… pic.twitter.com/CegUroCIO7
カンボジア軍が攻めてくるなんて噂も飛び交ってたことだしタイ軍は予算が取れそうで’ウハウハ。
irAsiaの社員がT-POPグループを結成しFB、Youtubeなどのネットデビュー。
こういうノリはタイらしくていいんだけどあまり可愛くはないんだなw
エアアジアからT-POPガールズグループ「Véra」デビュー、メンバーは地上職と客室乗務員の5名
お偉いさんの関係者かな。
日本政府が備蓄米を開放するとかしないとか、買い占めた転売ヤーは保存状態が悪かったせいで売れずに困っているとか、コメ不足・価格高騰問題がが未だにぎわしているようだが、今回は輸入米に関しては台湾産やらカリフォルニア産のジャポニカ米に混じってまたタイ米も入って来ているようだ。
そういえば前回の米不足は30年前だったんだそう。
あの当時はタイ米が輸入され日本人には敬遠されたんだけど、実はホームマリー(ジャスミンライス)という高級種。
日本人はタイ米の食べ方を知らず日本米とブレンドして炊いたりしたから不味かっただけであって、タイのおかずにあの米なら会うんだよ。
少なくとも自分は喜んでた。
今回はどうなんだろうね。