今日は目黒のラクシュミーでタカリ族のベジダルバート。
サクラ需要か、ここもほぼ満席。
こんな店どうやって知るのだろうかと思うほど全員日本人。
そこまでの価値は感じないのでしないけど、ここはデフォルトが日本米で350JPYでバスマティにアップグレード可能。
ダールはもしかしたらここもギーが入っているのか変化があって美味しい。
手前のアルー(ジャガイモカレー)は塩味ちょい濃いめで割りと好みの味。
ラッシーが付いて1,250JPY
お勧め度:☆☆☆☆
去年もやって来てカーブ沿いの桜並木が美しかった記憶のあった東京ミッドタウンの満開情報を見て出かけて行った。
最寄りは千代田線乃木坂駅だったが周辺のマンションに六本木の表記が多かったのでGooglemapを見直してみたところ六本木からも近いというおしゃれな雰囲気を醸し出しているエリア。
元は何だったか知らないが、東京ミッドタウンと言うショッピングコンプレックスの周辺が桜の名所になっている。
薄曇りながら気温は17度程度と花見にはちょうどいいコンディション。
さすがに遊歩道にシートを広げている人はいないがその先の公園では上野公園のように場所取りをして宴会を行っているひとたちもいた。
ソメイヨシノはちょうど満開。自分の記録によると昨年より約2週間遅れだったようだ。
歩道橋部分だけは滞留しないよう交通指導は行われていたが、千鳥ヶ淵ほどは渋滞ができておらず、歩道は桜を愛でるにはちょうどよいペース。
カーブに沿った桜並木と真新しい商業施設とのコントラストもいいのでここは東京でもお気に入りの桜の名所のひとつである。
ゲーンタイプラーがTasteAtlasで世界最悪料理となったそうだ。(ThaiPBS)
ゲーンタイプラーはタイ南部の料理で、黄色なのでマッサマンを期待して食べると、ガピ(海老を発酵させたもの)や魚の臭さがガツンと来るだろう。
世界最悪と言うのはどうかと思うけど、南部独特の辛さもあるのでたしかパッタイが世界最高とか言っていたTasteAtlasの審査員はそうなるかもしれない。
ソムタムパラーやヌムプリックガピといった癖のあるタイ料理は結構好きだけどね。
そろそろソメイヨシノも咲いたかと土曜に小石川後楽園~上野公園~隅田川を歩いたが、小石川後楽園の枝垂桜は立派だったもののソメイヨシノはまだ全く咲いていなかった(Weather Newsによると昨年より2週間遅れらしい)ので今日は昼飯がてらちょっと歩いてみた。
まずは5分咲きという情報の上がっていた靖国神社。
平日なのに外国人だけでなく多くの人が訪れていてやはり5分から7分咲き。
次はすぐ近くの千鳥ヶ淵。
ここも東京の桜の名所だけあって沿道は多くの人で賑わっていた。
こちらも7分咲き程度。ソメイヨシノ以外も多少混じっているらしい。
そのまま歩いて東御苑。こちらは7分から満開、様々な桜が咲いていた。
Rocket24で松のやのムートートが取り上げられていた。
ムートートは屋台でよく売られている豚の唐揚げ。
この記事にも書かれている通り日本のメディアやSNSで取り上げられることは多くないけど路上で油の匂いがしてきたらこれの可能性が高い。
タイを代表するジャンクフードの一つ。
ただムートートを再現するなら体に悪そうな黒ずんだ油を使わないと。
これじゃ上品な豚の唐揚げだ。
JALでも国内線はFクラス以外機内食はでないということをつい最近知った。(JAL)
アワードで発券した来月の石垣行き、往路は昼時、帰りは晩飯時なんだけど弁当を買って持ち込めということ?
タイでもインド(結構まとも)でも機内食は出るのにね。
今年も始まった7-11のカレーフェス。
棚の他の食品には目もくれず真っ先に手を伸ばしたのは今回話題のエリックサウスと魯珈のコラボカレー。
両店は前回もそれぞれに出していて満足度が高かったのだが、今回はそれがワンプレートになってしまった。
カレー2種、ビリヤニ、魯肉が入っている。
カレーはどっちがどっちだったか忘れたがトマトベースの赤っぽいチキンカレーとカルダモンの香りの効いた黄色いチキンカレー。こっちがエリックサウスかな。
それに香りも辛味も強い、バスマティライスを使用したビリヤニ。
このプレートに入っているものの中でビリヤニが一番辛いので苦手な人は別に白飯の用意を。
いつものことながら美味いね。
680JPYでこれじゃカレーフェスの期間中は中途半端なインネパ店の売り上げが減るんじゃないかと心配してしまう。