ミャンマー国境沿いのチェンライ県・メーサイで中国人女性(のちに中華系マレーシア人と判明)が行方不明になったという記事。
「身代金を要求するために中国のグレービジネス業者に誘拐されたのではないか」ということだそうだが、それだけじゃなくミャンマー側にはカジノやらカラオケ(という名の売春宿)やら中国人向けの施設があるエリアだからそこら辺で半奴隷状態になっているのかも。
かわいそうだけどたぶん見つからないだろうな。


アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
逃げてくる避難民を国境で追い返しているという報道が流れていたが「避難してくる人々の入国を拒否したりしない」とプラユット首相が発表した。(Bangkokpost)
いつもはミャンマーでなにかあると避難民を警戒してすぐに国境を閉じるタイも世界からこれだけ注目を浴びていればさすがにそういうわけには行かないのだろう。
できることなら虐殺をやめるようにミャンマー国軍を諭すことができればいいがそうすると同じクーデター政権である自分たちを否定することにつながるからそういうわけにもいかないか。
日本で行われたミャンマー人による反クーデターデモ隊の掲げた旗にKNUという文字を見かけ、聞いたことがあるけどなんだったっけとググってみると公安調査庁のページにたどり着いた。
そうか、カレン族民族同盟は国際テロ組織として登録されていたのか。