6/4 中国人女性が行方不明

ミャンマー国境沿いのチェンライ県・メーサイで中国人女性(のちに中華系マレーシア人と判明)が行方不明になったという記事。

「身代金を要求するために中国のグレービジネス業者に誘拐されたのではないか」ということだそうだが、それだけじゃなくミャンマー側にはカジノやらカラオケ(という名の売春宿)やら中国人向けの施設があるエリアだからそこら辺で半奴隷状態になっているのかも。

かわいそうだけどたぶん見つからないだろうな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

12/8 ロヒンギャ族違法入国者逮捕

高速警察が、貸し切りバスに乗ってターク州メーソートの国境を越えてきたロヒンギャ族の違法入国者48人を逮捕したというニュース。

陸続きなので周辺諸国からの違法入国が容易で数も多いのだけど、ロヒンギャだけには非常に厳しいタイ。
ベンガル系で色が黒いからだろうか。

以前は船で密入国しようとしていたのがタイ海軍に見つかりエンジンを壊されて漂流していたなんて事件もあった。
民主派のスーチーもロヒンギャだけには冷たかったし。

なぜにそこまでいじめられる?

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村

5/12 ミャンマーも開国

開国ラッシュの東南アジアでとうとうミャンマーも開国することになったようだ。(Bangkokpost

今の軍政下じゃ行く気はしないけどな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ


12/25 タイ国軍がミャンマー国境に集結中

ミャンマー軍が反政府勢力に加えたはずの砲撃がタイ側に着弾、民家を破壊してしまったためにタイ軍が国境付近に集結中。

以前も同じようなことが原因で両軍に衝突が起きたんだよな。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

9/7 ミャンマーで武装蜂起

今年2月にクーデターが起きそれに対して反政府運動が盛んになっていたミャンマーで全国規模での武装蜂起が呼びかけられたという記事。

2011年にNLDによる民政が行われる前までの軍政下では少数民族との戦闘もしばしば行われていて旅行することもままならなかったがそのころに戻りそうな気配。
そして長引きそう。コロナも収まってないようだし心配だ。

https://www.irrawaddy.com/news/burma/myanmars-shadow-govt-declares-war-on-military-regime.html
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ

5/2 陸路輸入禁止

クーデターを起こし国民を虐殺しまくっているミャンマー軍政が『陸路でのタイからのジュース、コーヒー、コンデンスミルクなど飲み物の輸入を禁じる。海路ならOK』と妙なことを言い出した。

陸路で輸入するとタイとの国境周辺地域を支配する少数民族勢力に資金を提供することになるということだろうか。
それなら禁止なんかしたっていくらでも逃げ道があるだろうに。
タイ以上に奇怪なことをやるのは昔からミャンマー軍政の習わし。

3/30 国境

逃げてくる避難民を国境で追い返しているという報道が流れていたが「避難してくる人々の入国を拒否したりしない」とプラユット首相が発表した。(Bangkokpost

いつもはミャンマーでなにかあると避難民を警戒してすぐに国境を閉じるタイも世界からこれだけ注目を浴びていればさすがにそういうわけには行かないのだろう。
できることなら虐殺をやめるようにミャンマー国軍を諭すことができればいいがそうすると同じクーデター政権である自分たちを否定することにつながるからそういうわけにもいかないか。

3/29 カレン族が避難

ミャンマー国軍による空爆を受けたカレン族も3,000人以上が国境を越えてタイに避難してきたとのこと。

以前から「Good people, crazy government」と言われていたけど自国民に空爆するとかクメールルージュ並みに狂っている。
こういう虐殺を止めるには国際的な圧力をかけないと無理だろう。

それにしても国境近辺の警備が厳しくなりそう。
ソンクランはメーホンソーンに行く予定なんだけど国境の村に行くのは無理かな。

2/20 実弾発砲

軍事クーデターに反対するデモ隊に対し実弾が発砲され被害者が出たと言う事件がミャンマーのマンダレーで起こった。

この第一報だけだと信じがたかったが他のルートでも流れてきたのでどうやら本当らしい。
とうとうやっちまったな、ミャンマー軍。

クーデターだけでも騒がれるのにこれで世界中から非難が集まることだろう。

ウイグルや香港の人権問題で騒がれている中国が目をそらすために仕掛けたというのはうがちすぎ?