1/27 増補

来年3月に導入される新パスポートからページを増やす増補ができなくなるらしい。(産経

アジア諸国に頻繁に出かけていることもあり、かつタイのVISA関係で毎年けっこうなページを取られることもあって今までは増補をしていたのだが、今のパスポートではまだやってなかった。

タイにいる限りは絶対に足りなくなるはずなので忘れずに増補しておかないと。。

1/17 VNの機長が密輸

ベトナム航空の機長がフランスから香水を密輸して捕まったという記事(viet-jo)。

VNは以前も問題起こしてたよな。
フラッグキャリアのクルーなのに密輸は犯罪だという意識がないのかな。

11/30 マラソンで不正をする中国人

深センで開催されたハーフマラソンで258人の選手が不正行為をはたらいたとして失格処分を受けたというニュースが流れていた。(CNN

ショートカットが主だったようだがなかには別人を走らせたというやつもいたそうな。
どうしてそこまでする必要があるんだ、中国人。

10/2 トゥクトゥク運転手が暴力

チェンマイ空港に入ろうとしていた客を乗せたGrabをトゥクトゥクが運転手らが襲ったという記事(Nation)。

ぼったくりなどの問題が多いからローカルトランスポートは使わなくなりつつあるのにこんな記事を見たら外国人はますます使わなくなるだろう。

タイのこういう階層の連中ってほんとクズだわ。
薬物検査をしたらたぶん引っかかるんだろうな。

10/1 MRE

最近Youtubeでよく見ているMREシリーズ

アメリカはコーヒーやらガムやらお菓子が充実しているし、中国はダブル炒飯、タイはガパオとか各国で特色が出ていて面白いのだけど、このロシアのMREはやつらの体に合わせたのか巨大。
さらに他国と違いヒートパックではなく実際に火を使うらしく固形燃料とマッチが入っている。
肉ばかりのメイン料理はなかなかよさそう。

身体を動かすからいいのだろうけど、それにしても糖分高そう。

9/27 自衛隊用携帯食

Youtubeに外国人が自衛隊用携帯食を試す動画が上がっていた。

日本人のお笑いコンビであるトッカグンもアメリカや中国、そして自衛隊のMREを紹介しているのだが、外国人の紹介している自衛隊携帯食は初めて見た。(しかもなんとロシア人)
どうやって手に入れたんだ??

とり飯と牛肉野菜煮はいいとして、なんだかんだ言いながらもタクワンを食べられるんだ。

5/16 Tシャツ没収

ベトナムのローカルニュースでも流れていたけど、ベトナムに観光でやって来た中国人団体が南シナ海のほとんどを中国の領海とするTシャツを着ていたとして没収したという記事が流れていた。(産経

属国となっていた朝鮮とは違い、長い歴史の中で中国と対等にやりあってきたベトナム。
さすがである。

日本もこれくらいできないとね。