6/18 マンゴー

明日の朝飯用のマンゴー。今が旬だね。完熟で美味いよ。

6/15 ラートナー

昨日のYoutubeで美味そうに見えたので、今日の昼はいつものフードコートでラートナーミークロープ(55THB)。

豚肉は柔らかくていいんだけど、なんか味がいまいち。

6/3 専門店メニュー

週末の朝に足を運ぶクアイジャップ専門店のメニューはこれだけ。

麺の量が普通(50THB)と大盛り(60THB)かどうか、それにそのスープのみと持ち帰り用の豚のカリカリ揚げ(600THB)だけ。
ある意味、餃子もないような日本のラーメン専門店みたいなもの。

今日はタマダー(普通盛り)の50THB。

5/31 iki

会社の近くにある和食店。

個人的に行った際に「枝豆のお浸し」とやらを見て以来、てっきりタイ人向けのなんちゃって和食店かと思っていたが、接待で行って刺身やステーキを食べてみたら日本人がマネージメントしているしっかりした店であることがわかった。

素材に結構いいものを使っているから値段はそれなりに行きそうだけど近いうちに個人でも来てみようか。

5/29 野菜鍋

今晩は近所のTexas Suki(たぶんヤワラーが本店)で野菜鍋。

MKに慣れすぎているせいかナムチムがイマイチで野菜も全く切ってない。
白菜は一枚のまま、空芯菜とニラみたいのはそのまま一本、人参も厚さ0.8cmほどで雑。
そのかわりなぜか椎茸は細かくされていた。

やはり同じ金を出すならMKだな。

5/26 センレックナーム

飲んだ後に小腹が空いていたのでちょっと立ち寄った店。
バーミーヘン(汁なしバーミー)を注文したのに出てきたのはなぜかセンレックナーム

こだわりはないし美味かったのでとりあえずOK。60THB

5/21 ゲーンソム

今日の昼飯はゲーンソム(タマリンドの酸味を使ったスープ)とカイチアオのセット(55THB)。

辛そうに見えるけどスープはそうでもない。
ここのゲーンソムは結構好き。