薬剤師がいないから「今は売れない」と言われることの多いタイの薬局。
そして隣の店に行っても同じことを言われる。
帰宅時刻のかき入れ時なはずなのに隣の店の薬剤師の友達と連れだって晩飯でも食べに行っているんだろうか。
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
インドは通貨問題、スリランカは空港の工事、ミャンマーでは空港で政治家の射殺事件が起きたりしてソンクランの旅行先がますます限定されることになってきた。
貴重な有休を3日くっつければ11連休になるのでラオスからベトナムに抜けてみようか。
たとえば、まだ抜けたことのない、バンコク-(空路)-ヴィエンチャン-(空路)-ウドムサイ-(陸路)-ムアンクワ-(陸路)-ディエンヴィエンフー-(陸路)-サパー(陸路)-ハノイ-(空路)-バンコク、というルートとか。
これなら初めて通るルートなのでちょっとワクワクする。サパもまた行ってみたいし。
ベトナムVISAて事前申請なら陸路入国で問題なかったよな。