PS2が壊れて以来くそ遅いPCの趣味レーターでしか遊べなかったグランツーリスモをやりたいんだけどPS3はゲーム機本体が生産終了、PS4対応バージョンは未発売。。
今回の日本行きは買うものなしかな。
とFBでつぶやいたらPS3の新古品を譲っていただけると在住の方からメッセージが送られてきた。
ほんと世の中便利になったものだ。
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
ネットで見つけたインドのニュース。(CNN)
酒に酔って穴に落ちてしまった人がそのまま道路工事で生き埋めにされ腕だけが出ていたのだそう。
「舗装されたばかりの道路から人の腕が突き出ている」て相当怖そうなんだけど。
最近街のあちこちにコインロッカーを見かけるようになった。(DACO)
今までにこういうものがなく便利になるのはいいことだけど、たまに爆弾の爆発しているバンコクだと時限爆弾とか仕掛けられたりしないのかね。
液晶パネル付きで携帯にSMSを飛ばしたりとやたらハイテクだと思ったらどうやら日本の製品らしい。
タイで2年後に砂糖税なるものが導入されるのだそうだ。(bsearch)
昔はACもなくどこでも暑かったから糖分は必要だったんだろうけど、近代化されたバンコクではそれほどカロリーも消費されなくなったにもかかわらず嗜好は変わらないから超デブのタイ人が多くなったんだよな。
砂糖税に加えて食用油にも税金をかけたらどうだろうか。
というか酒税を下げてくれ!!