1/12 パッキーマオタレー

近所の店でパッキーマオタレー。量少なっ!味も盛り付けも雑!

周りにあまり店がないので外国人向けだとこのような手抜きも。

1/10 ベトナムのカラオケ

年末にベトナムに行くと言っていたタイ人スタッフ(20代男性)に「どうだった?」と尋ねると「ハノイのカラオケでボラれた」とのこと。

やっぱりまだあるんだなぁ。
「大分前だけどオレも経験あるよ」と返したら笑ってた。
あの時はビール瓶で殴られそうになったからなぁ。

1/10 宇名とと

フジスーパーまで来て最近話題らしい宇奈ととの前を通りかかったらたまたま空いていたので入ってみた。

鰻丼ダブルが350THB。

レトルトでなく本当に焼いている香ばしさが漂ってくる。
米になんはあったけどこの値段で本格的な鰻は嬉しい。

1/9 オンアライバルVISA料金

いくつかの国向けに行われているオンアライバルVISAの無料措置がソンクラン明けまで延長されるのだそうだ。(lovepattaya

ああ、そういえば先日スワンナプームに到着した際にVISAカウンターに中国人がごった返していたなぁ。
そりゃあ大型機が到着してそのほとんどが中国人だったらそうなるわな。

中国人は観光客数でいまやだんとつの一位なのだけど、それでもノーVISAにはしないのであるな。

1/6 フードコートは中国人だらけ

インドから帰国。
ちょっと小腹が減っていたのでスワンナプーム空港のフードコートに立ち寄ったら中国人であふれかえっていた。

街中とさほど変わらない金額で食事のできるここは本来空港で働く人たちのための食堂であったはず。
それでも来客を制限したりしないので旅行者の中でも利用した人が多いかもしれない。

しかしこの有り様はなんだろう。
これじゃ働いている人たちの専用フードコートを作らなければならなくなりそうだ。