つい先日アルコール販売規制の厳格化を発表したばかりなのに今度は14時から17時のアルコール販売禁止時間を廃止するとソポン副首相が言い出した。
BREAKING: Alcohol Board Unlocks Alcohol/Beer Sales from 2:00 PM – 5:00 PM, Awaits 15-Day Public Notice, Hopes to Stimulate Economy During Festivals.
— Khaosod English (@KhaosodEnglish) November 13, 2025
At 2:30 PM on November 13, 2025, at the Government House, Deputy Prime Minister Mr. Sophon Sarum spoke after chairing the second… pic.twitter.com/6V0nN5secX
アルコール飲料政策委員会会合後のその会見によると「法律が厳格に施行されれば、観光客がタイを訪れるのを控えたり、国内支出が減少したりする可能性がある。そこで、午後2時から5時までの現在の酒類販売禁止を解除する政策が決定され」「15日間の公聴会後に実施される」そうだ。
そもそもこの法律は「午後の公務員の飲酒を防ぐために導入」されたものだそう。いやはや、そういうことだったのか。
さらに現在深夜2時までの提供が行われている特定エリアの許可時間を午前4時まで延長するか(これも以前からたびたび議論されていた)についても検討しているとのこと。
ほんと、タイは朝令暮改だよな。
でも酒飲みにとっては長年の不満事項の一つが改善される。