「烏龍茶の飲みすぎで胃の調子が悪い」と知り合いがTweetしていた。
そんなのありなの?とネットで調べてみると烏龍茶は脂分を流し去る効果があるので飲みすぎると胃が痛くなったりすることがあるとのこと。
それ以外にも利尿作用が効きすぎたり下痢を起こしたりというマイナス面があるそうだ。
引きこもりになって以来毎日1.5Lのペットボトルを1本飲んでおり、なんか喉がいがらっぽいと思っていたけど烏龍茶が原因だったのか。
ちょっと前からジャスミン茶に変えたのは正解だったんだな。

アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)