3/10 プラムック・パッポンカリー

イカのカレー炒め。

プーパッポンカレーのイカバージョンだけど味は美味いよ。
イカ系だとプラムック・カイケム(イカの塩玉子炒め)も美味いけどね。

3/7 解党命令

ウボンラッタナ王女を首相候補として擁立したところ現国王に否定されたタクシン系のタイ・ラクサーチャート党に対して裁判所が解党命令を出したのだそうた。(Nation

王女を首相候補に出す方も出す方だけど、それをネタに徹底的に潰してくる既存勢力もわかりやすい。

これでまた赤が騒ぎださなければいいけど。。

3/7 スキーナームタレーのはずなのに、、

スキーナームタレー(汁ありシーフードスキ)を注文したはずなのにスキーヘンガイ(汁なし鶏スキ)が出てきた。

さすがにヘン(汁なし)はすぐに気づいてスープを入れさせたけどまさかタレーが入ってないとは。。

おばちゃん注文なんて聞いちゃいない。
自分の作りたいものを作っている。

3/6 りょーしょーチャンネル

Youtubeのインド・食べ物系だと『今日ヤバイ奴に会った』が面白いけど、この『りょーしょーチャンネル』も地味ながら興味深い。

投稿者はインドでお坊さんをやっているそう。

3/3 野菜味噌ラーメン@幸楽苑

長崎チャンポンでも食べようかなと思っていたところで幸楽苑の前を通りかかったら新メニューの野菜味噌ラーメン(159THB)がCMで流れていた。

それで頼んだのがこれ。
スープは確かに味噌味でこれはこれでいいと思う。
ただキャベツは芯の部分が多いのはどうだろう。

また麺が冷めにくく猫舌の自分には食べづらいため、せっかくの多加水麺が伸び気味になってしまった。
この麺は味噌よりは醤油の方があっているね。
野菜を食べるならやはりリンガーハットかな。

3/2 アサリの白ワイン蒸し

セットがなくなったのが残念だけどパタヤのLittle Italyに来ると必ず注文するのがこれ。
普段は(あまり美味くないwine Connection以外に)イタリアンを口にする機会が減ってしまったけど、この店はほんと美味い。

新しい店員が以前からのおばちゃんと英語で会話していると言うことは色の白さから察するにミャンマー人なのかな。