逃げてくる避難民を国境で追い返しているという報道が流れていたが「避難してくる人々の入国を拒否したりしない」とプラユット首相が発表した。(Bangkokpost)
いつもはミャンマーでなにかあると避難民を警戒してすぐに国境を閉じるタイも世界からこれだけ注目を浴びていればさすがにそういうわけには行かないのだろう。
できることなら虐殺をやめるようにミャンマー国軍を諭すことができればいいがそうすると同じクーデター政権である自分たちを否定することにつながるからそういうわけにもいかないか。
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
逃げてくる避難民を国境で追い返しているという報道が流れていたが「避難してくる人々の入国を拒否したりしない」とプラユット首相が発表した。(Bangkokpost)
いつもはミャンマーでなにかあると避難民を警戒してすぐに国境を閉じるタイも世界からこれだけ注目を浴びていればさすがにそういうわけには行かないのだろう。
できることなら虐殺をやめるようにミャンマー国軍を諭すことができればいいがそうすると同じクーデター政権である自分たちを否定することにつながるからそういうわけにもいかないか。