昨晩、バンコク市内各地は強い風を伴う激しいスコールに襲われ、いたるところで洪水が発生したそうだ。
通常、バンコク周辺は9月になると雨の周期が不定になり、10月になると雨の激しさが増して今回のような洪水が頻発するものの、だいたい25日ごろに雨季が終了して乾季に入る。
10日くらい前に今年はもう乾季に入ったのか、などという声も伝わって来ていたがそういうわけでもなかったらしい。
それでも今回か、あと数回で雨季も終了だろう。
そうなれば待ちに待った乾季になる。


アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)