9/21 タイ米が注目

9/8から9/11までオーストラリア・シドニーで行われていた食品博覧会でタイ米が注目を浴びているそうだ。

期間中タイのブースには2,000人以上の来場者が訪れ、中でもホームマリー米は注目を集めました。
タイ貿易局(DFT)によるとこのキャンペーンの目的は、タイ産ホームマリー米を「独特の味、柔らかさ、そして香りを持つ、世界クラスの高品質製品」として宣伝することだったとのこと。

オーストラリアは毎年約20万トンの米を輸入しており、タイはトップシェアの約35%を占めているそうだ。

タイに行ったことない人は知らないかもしれないけどタイ米のホームマリー種は香りが良くて美味いんだよなー。

そういえばインドネシアだったかを旅行していた際に現地人が「輸入米は品質が高いけど高い」と言っていたので「輸入米ってどこからの輸入?」と尋ねたら「タイからだ」と答えたことが蘇ってきた。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です