久しぶりにクアイジャップの朝飯。
味が薄かったのでナンプラーと唐辛子入りの酢を少々。
ピセート(大盛り)で60THB
アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
チェンライで洞窟に閉じ込められていた12人の少年とコーチが救出開始3日目にしてとうとう全員が救出された模様。(Nation)
いやー、めでたい、めでたい。
これは今年のタイのナンバー1ニュースだろうな。
洞窟から救出された少年に「最初に何を食べたい?」と尋ねたところ「ガパオが食べたい」と返って来たとのこと。(Nation)
普段から食べている料理だろうから、これは非常によくわかる。
日本人だったらなにかね。
白飯に漬物、味噌汁だろうか。
それまではゆるゆる上がるのにココイチのカレーはどうして9辛(16倍)と10辛(24倍)の差がこんなにあるんだろう。
タイの場合はLv4=8辛からいきなりの10辛だから、英検準1級のようにタイにも9辛がほしいとこのYoutubeを見ながら思った。