昨晩の雨でだいぶ涼しくなった。雨季万歳!!
月: 2019年5月
5/11 らあめん一番がとうとう値上げ
5/11 岩国フレンドシップデー
岩国フレンドシップデーでのYoutubeでの映像。
一日で21万の来場者数ってF1並みですごい人出。
でも見てみたい。
ハンバーガーやピザ、ターキーが有償で提供されるのが米軍だね。
アトラクションもあって楽しそう。
米軍のエアショーを見たのはほぼ30年前だったけどF15のフライバイがすごかった記憶。
残りの人生でまた見ることができるのだろうか。
5/9 つけ麺@らあめん一番
5/9 プリックナンプラー
日本でパクチー醤油が再販開始という記事が出ていた。(タイランドハイパーリンクス)
タイでプリックナンプラーを売ってほしいんだけど、コンビニにもスーパーにもないんだよな。
弁当には小袋入りが付いてくるのであるはずなんだけど、そのくらいは家庭で作るからないのかね。
とFBに書いたら知り合いからさっそく「タイで買ったことがある」とリプライ。
それでTOPSで探してみたらなるほどプリックナンプラーが売られていた。
その隣には唐辛子入り醤油も。
ナンプラーの方は唐辛子が沈んでいて醤油の方は浮いているのが面白い。
5/6 BTSが無料
5/6 スペシャルベジターリ@Saravanaa Bhavan
5/5 ラムチョップ@Wine Connection
5/5 味仙 台湾ラーメン
5/4 『インドの電車の乗り方』
最近よく見ているインド系Youtube。
ムンバイでの電車の乗り方の回なのだが、あいかわらずテロップが面白い。
『勇気のある人から降りて勇気のある人から乗り込みます』
勇気かどうかは別として強い意志がないとインドの公共交通機関は使えないわな。