パタヤの水上マーケットで火事が発生し広範囲に広がっているそう。
外国人観光客が必ず訪れるダムヌンサドゥアックや、タイ人に人気のアムパワなどタイには数多くの水上マーケットがあるが、パタヤのものはアユタヤのそれと同じように人工的に作られた、見栄えのいい土産物屋街。
ここはたしか入場料もとったんじゃなかったかな。
水上マーケットを再現しているのでほとんどが木造建築でしかも密集している。
住んでいる人もいないし、スプリンクラーとかもなさそうだからいったん火が付いたらあっという間に広がるだろう。


アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)