中国が南シナ海のほとんどを中国領とする地図を発表したことに対して周辺国から非難が相次いでいるが、それを見たインド人がIndia 3.0と称して2030年時点でのインドの領土の地図を作製した。
それによると中国、台湾がインド領土になっている一方、なぜかタイ湾もインドになっていて、インド人の多いパタヤやバンコクが飛び地としてすっぽりインドに取り込まれていた。
そうか、ついにパタヤもインド領になってしまったのかw
やはり徐々にインド化計画は始まっていたのだな。


アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)