大久保のラトバレというネパール料理店。


インド料理はなく純ネパール料理店で客も全員そっち系。
これは期待が持てる。

メニューを眺めていろいろなおかずにビールの付いてるDセット 1,250JPYを注文。
客は全員ネパール人、多分。



そのDセット。
まずあずきのダールに目が行く。ネパールでもあったけど珍しい。
味はあずきw

ライスかロティかと聞かれロティを選んだらその量がすごい。
直径15cm程度ながらずいぶん重なっていて数えてみたら6枚。
そして味はさっぱりしていて好みの味。
日本にあまりないけど望んでいるのはこれなんだよ。
バターナンやチーズナンではないんだよ。
タルカリは野菜のマサラ炒め。
今日のここのはじゃがいもとインゲン。
こういうのがネパールで毎日食べてられているもの。
マトンは骨付き。特に柔らかいということもなく普通。
塩味若干強め、香り弱め。油も普通。
これもいたってネパール。
これにダヒ(ヨーグルト)とアチャール(漬け物)が付く。

場所が新宿と大久保の間でちょっと歩くのと、周囲が怪しげなエリアなのだが、近所に外国人向けの外国語学校があったのでそういう需要もあるのだろう。
全般的に価格も良心的だった。
新宿付近でネパール料理が恋しくなったらここ。
お勧め度:☆☆☆☆☆