5/11 フレックスタイム 多くの会社が通常業務を再開したため、各通勤手段で混雑が起こったそうだ。 朝の通勤をフレックスタイムにしただけでだいぶ変わると思うんだけど、うちも頑なにそれをやらないんだよな。 日本では30年くらい前からやっていたんだけどタイってフレックスは一般的じゃないのかね。 Sometimes I wonder if I’m the only one Staying at Home. These are just a few of the photos of commuters heading to work… Richard Barrow in Thailandさんの投稿 2020年5月10日日曜日 関連記事: 9/18 出入国カード タイで有名なブロガーであるRichard Barrowさんによると、タイイミグレーションは数か月以内に出入国カードを廃止するのだそうだ。 しかし面倒なので在留外国人に評判の悪いTM30はアプリ化して残すらしい。... 3/14 伊勢丹が閉店 タイ在住のイギリス人ブロガーのRichard Barrow氏によるとCentral Worldに入っている伊勢丹が8月末を持って23年間の営業に幕を下ろすのだそうだ。... 8/10 スワンナプーム線 AirAsiaがドンムアンからだけでなくスワンナプーム空港からの国内線を開設することになったようだ。(Richard Barrow) 開設するのはチェンマイ、プーケット、クラビー、スラタニー線。...