1/2 ワニにかまれる

カオヤイ国立公園内で観光客がワニにかまれるという事件が起こった。

野生の象に車が押しつぶされたりバイクが踏まれたりしたこともある自然豊富なカオヤイならワニが出てきてもおかしくはないが、あろうことか自らワニに近寄りセルフィを取っていた際にガブッとやられたそう。
どこのどいつだよ、そんなバカは、と思ったらフランス人だとのこと。

どの国に行っても悪ふざけしているのはたいていフランス人。あいつらならやりそうだw

1/1 パタヤ – フアヒン間フェリーが初日から欠航

東部の俗悪ビーチのパタヤと南部の王室御用達リゾートであるフアヒンを2時間で結ぶ航路がこの1/1から中国から輸入した中古双胴船を利用して運航開始されるはずだったが、波高4mの悪天候のため欠航となり、希望者は1/4まで近場のゴ・ラーン周遊トリップを無料で楽しめるとのこと。(Bangkokpost

サメットのあるナコーンシータマラートあたりは豪雨による洪水でひどいことになっているようだが、南部とはいえフアヒンはバンコクやパタヤと季節はさほど変わらずこの時期に悪天候というのは珍しい。

悪天候なら仕方ないけど「1/12まで無料!」という言葉につられて集まった客たちは残念そうだった。

そもそもホテルの予約を取っていたらどうなっていたのだろう。