5/11 制限解除される業種案 5/17から制限解除される業種の案。 事前情報通りデパート、ショッピングセンターは解除。 ビューティサロンで2時間以内というのは床屋で毛染めもOKになるのかな。 予約制じゃなくなればありがたい。 マッサージは足のみ許可。 フィットネスはまだダメ。 An infographic that gives you an idea of what might re-open on Sunday. The list is expected to be finalized on Friday…. Richard Barrow in Thailandさんの投稿 2020年5月11日月曜日 関連記事: 5/31 タイ人帰国者 251人のタイ人がロンドンから帰国し、うち20人が高熱を発していて病院へ残りは検疫隔離に送られたというRichard Barrow氏の記事。 当初は空港から逃げられたなんて事件もあったけど、今のタイは外国人入国を拒否して... 12/24 電動ボート チャオプラヤ川で運行されているチャオプラヤエクスプレスボートの新型の電動ボートが無料運行を開始したのだそう。(Richard Barrow in... 4/4 空港から逃走 日本とアメリカから帰国したタイ人グループが検疫と隔離を拒否して入国してしまったそうだ。(Richard Barrow) 黄色シャツが空港を占拠した際、デモ隊が空港に近づいているのを知ったら職員や利用客をほったらかしにして...
5/11 フレックスタイム 多くの会社が通常業務を再開したため、各通勤手段で混雑が起こったそうだ。 朝の通勤をフレックスタイムにしただけでだいぶ変わると思うんだけど、うちも頑なにそれをやらないんだよな。 日本では30年くらい前からやっていたんだけどタイってフレックスは一般的じゃないのかね。 Sometimes I wonder if I’m the only one Staying at Home. These are just a few of the photos of commuters heading to work… Richard Barrow in Thailandさんの投稿 2020年5月10日日曜日 関連記事: 9/18 出入国カード タイで有名なブロガーであるRichard Barrowさんによると、タイイミグレーションは数か月以内に出入国カードを廃止するのだそうだ。 しかし面倒なので在留外国人に評判の悪いTM30はアプリ化して残すらしい。... 3/14 伊勢丹が閉店 タイ在住のイギリス人ブロガーのRichard Barrow氏によるとCentral Worldに入っている伊勢丹が8月末を持って23年間の営業に幕を下ろすのだそうだ。... 8/10 スワンナプーム線 AirAsiaがドンムアンからだけでなくスワンナプーム空港からの国内線を開設することになったようだ。(Richard Barrow) 開設するのはチェンマイ、プーケット、クラビー、スラタニー線。...
5/11 ハイター この二ヶ月くらいキッチンハイターを探していたんだが全く見つからず、昨晩キッチンハイターとハイターの違いを調べてみたら界面活性剤が入っているかどうかの違いで、ハイターで代用可能なことがわかった。 多分タイ産なのだろう、ハイターなら近所のスーパーにも売ってた。