9/8 Tamil Nadu 今日はSaravanaa Bhavanと同じ南インドレストランの(店には一度だけ行ったことがある)Tamil Naduのベジターリー。 Saravanaa Bhavanは一つ一つ容器に入ってくるけど、ここは全てビニール袋でどうやって食べるか悩んでしまった。ラッサムは酸味とニンニクが強め。カードもかなり酸っぱい。キャベツ、オクラ、青菜もあってそれは嬉しいけどどれも全体的に香りは弱めでインドの街食堂的な感味付け。Saravanaa Bhavanの方が好み、というかあっちはドンピシャなんだよな。 カレー6種、ライス、パパッド、カード付きで220THB 関連記事: 8/19 Tamil Nadu 今日はシーロムソイ11にあるTamil Naduというローカル食堂風の店でベジミールス200THB。 なんとカレーは7種類。... 10/7 Saravanaa Bhavan 今日もSaravanaa Bhavanでベジターリ。 カレー系6種類、ヨーグルト系3種、アチャール、スウィート、パパット、チャパティx2、ライス、しかもお代わり自由で250THB。... 8/11 Saravanaa Bhavan そのGrabでわざわざやってきたのが、チェンナイに本店があり世界最大のインド料理チェーンのSaravanaa Bhavan。 メニューはたぶん全てベジ。店員も客も全てインド人。...
9/8 死者数 トータルで3,500万回のワクチンが撃たれて来たらしいがそれがやっと効いてきたのか、タイでは新規感染者数の減少に遅れて死者数も減ってきたっぽい。 このまま減っていってくれればありがたいんだけど。