フードコートのスープの店とぶっ掛け飯の店の場所が入れ替わって再オープンと思いきや、どちらも以前とは違う店のようで、このゲーンソムはドークケー(夜来香)が入ってなかった。

ゲーンソムはタマリンドの赤なので見た目ほどは辛くない。55THB

アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)
医療用のみならず大麻をドリンクに入れたりピザに堂々と降りかけたりするようになったタイ。
大麻を食品に入れるのはいいけどやはり喫煙はまだダメなんだったんだ。>> Bangkokpost
吸うより直接口にした方が効くと聞いたことあるけどそうじゃないのか?
車椅子姿の上田馬之助と写った写真を見せて「俺のアニキは日本では有名人なんだ。タイガージェットシンて知ってるか?」と言ってた貴金属商のインド人がいたな。>> おっちゃん、おばちゃんのゆるゆる倶楽部
「日本に持っていったら儲かるぞ」としつこく宝石を勧められたけど夜の酒と朝飯だけご馳走になって笑顔で別れた。
インドでの楽しい思い出w
ベトナムが2/15から国際線空路入国者に対するコロナに関する入国制限を解除するという記事。>> Bangkokpost
タイも隔離一日だけだし、これだけ世界中で蔓延していれば入国制限する意味はもうないよね。
日本も見習えよ。
カンチャナブリー県の陸路国境で密入国しようとしたミャンマー人10人が逮捕されたという記事。>> NBT World
タイはまだ陸路国境は閉じてるんだっけ?
国内でこれだけ感染者が増えているならすべての陸路国境をもう開けてもいいだろ。(相手側が閉じるかもしれないけど)