中国に関する公平な分析を書かれている黒色中国さんが文革時代に多くの遺跡が破壊されたとTweetしていた。
古くはミャンマーのアユタヤ侵攻、記憶にあるのはアフガンにおけるタリバンによるバーミヤン大仏の破壊があるけど、中国でも文革でそんなことをやってたということは知らなかった。
心の拠り所となっている古くからの文化を破壊し新しい支配者に跪かせると言う目的はいずこも同じかな。

アジア好きがこうじてとうとうバンコクにすむことになってしまいました。 というわけで、ここではバンコクでの日々の出来事を日記風に書いていこうかと思います。(2001/11よりバンコク在住、2022/7末に日本へ帰国)